"ANIRIDDIM" > 'のとゆ'
|
'のとゆ' "ONE-OFF HAND KNIT CAP" ★ちょっと残りの毛糸を集めた一点モノ★ WOOL MIX Hand Knitted on Mountain, in Japan |
||
![]() |
||
- SQUARE - col. Brown |
||
"ONE-OFF HAND KNIT CAP" for free spirit
ちょっと残りの毛糸を集めて作る手編み帽 素材はWOOL系のMIX毛糸たち 意表をついた色合いは 'のとゆ' ならでは |
||
![]() |
||
- PITTA -
col. Multi (...Blue/Green/Charcoal...) |
||
![]() |
![]() |
|
- TALKING HAT - col. Multi (...Green/Brown/SmokePink/Purple...) |
- ARAB - col. Purple × Gray × Green |
|
置いて測ったサイズ↓色毎に下の通り
- SQUARE - col. Brown size. FREE (W19-25/H14+6cm...+6cmは折り返し部分) - PITTA - col. Multi (...Blue/Green/Charcoal...), size. FREE (W24/H19cm) - TALKING HAT - col. Multi (...Green/Brown/SmokePink/Purple...), size. FREE (W35/H24+6cm...+6cmは折り返し部分) - ARAB - col. Purple × Gray × Green, size. FREE (W34/H17+6cm...+6cmは折り返し部分) |
||
'のとゆ' "ONE-OFF HAND KNIT CAP" ★ちょっと残りの毛糸を集めた一点モノ★ WOOL MIX Hand Knitted on Mountain, in Japan |
||
![]() |
||
"ONE-OFF HAND KNIT CAP" for free spirit
ちょっと残りの毛糸を集めて作る手編み帽 素材はWOOL系のMIX毛糸たち 意表をついた色合いは 'のとゆ' ならでは |
||
![]() |
||
- PAINTER - col. Multi |
||
![]() |
![]() |
|
- FUWAFUWA - col. Border; Purple-Navy × Green Mix |
- RIB MOUNTAIN - col. Red × Mix × Purple-Navy |
|
置いて測ったサイズ↓色毎に下の通り
- PAINTER - col. Multi, size. FREE (W30/H23+5cm...+5cmは折り返し部分) - FUWAFUWA - col. Border Mix, size. FREE (W25/H27cm) - RIB MOUNTAIN - col. Red × Mix × Purple-Navy, size. FREE (W26/H25cm) |
||
'のとゆ' "ONE-OFF HAND KNIT CAP_TAM" for Yahama ★ちょっと残りの毛糸を集めた一点モノ★ WOOL MIX Hand Knitted on Mountain, in Japan ★ |
||
![]() |
||
- TAM - col. D. Gray + Mix Border, size. FREE (W28/H31cm) |
||
![]() |
![]() |
|
- TAM - col. Navy + Mocca×Moss Green, size. FREE (W29/H29cm) |
- TAM - col. Brown + Mocca×Navy×Black, size. FREE (W27/H31cm) |
|
![]() |
![]() |
|
- TAM - col. D. Gray + Light Gray×Red, size. FREE (W29/H28cm) |
- TAM - col. D. Gray + Wine×Navy×Black, size. FREE (W28/H25cm) |
|
"ONE-OFF HAND KNIT CAP_TAM" size. FREE 4,000 yen (without tax) かぶった感じは本ページ下方↓"Hand Knit Cap_Tam"ヲご覧下さい 元々ドレッドの髪を入れてかぶるお帽子なのでソレナリにふっくら大きなシルエットです ・・・'のとゆ' TAMは一年中WOOL KNIT製なのです・・・ |
||
'のとゆ' "ONE-OFF HAND KNIT CAP" ★ちょっと残りの毛糸を集めた一点モノ★ WOOL MIX Hand Knitted on Mountain, in Japan |
||
![]() |
||
"ONE-OFF HAND KNIT CAP" for free spirit
ちょっと残りの毛糸を集めて作る手編み帽 素材はWOOL系のMIX毛糸たち 意表をついた色合いは 'のとゆ' ならでは |
||
![]() |
![]() |
|
- RIB MOUNTAIN - col. Navy × Mix × Green |
- RIB MOUNTAIN - col. Brown × Mix × Navy |
|
![]() |
![]() |
|
- HYOCCORI - col. Red Mix |
- SPIDER - col. CharcoalGreen × GreenBlue |
|
置いて測ったサイズ↓色毎に下の通り
col. Navy × Mix × Green, size. FREE (W27/H21cm) col. Brown × Mix × Navy, size. FREE (W27/H20cm) col. Red Mix, size. FREE (W26/H25cm) col. CharcoalGreen × GreenBlue, size. FREE (W27/H24cm) |
||
'のとゆ' "Linen Stole, Vegetable Dyed" ★草木染めストール★ Vegetable Dyed on 100% Linen Gauze Hand Dyed & Made on Mountain, in Japan |
||
![]() |
||
"Linen Stole" for native mind
'のとゆ'が自家採集した草木で染め上げたストール 生地はリネン100%のガーゼ 季節のセイタカアワダチソウや野いばら等ヲ染料にしています |
||
![]() |
![]() |
|
col. KARASHI, KHAKI, GREYGREEN |
col. CHOCOLATE, CHARCOAL, ROSE |
|
![]() |
||
col. BLACK=栗イガ+ザクロ+サルスベリ染め |
||
col. KARASHI=セイタカアワダチソウ染め, KHAKI=野いばら染め, GRAYGREEN=セイタカアワダチソウ染め
col. CHOCOLATE=野いばら染め, CHARCOAL=野いばら染め, ROSE=白樺染め col. BLACK=栗イガ+ザクロ+サルスベリ染め |
||
'のとゆ' "Herbest Pants, Vegetable Dyed" ★草木染めパンツ★ Vegetable Dyed on 100% Cotton Corduroy Hand Dyed & Made on Mountain, in Japan |
||
![]() |
||
"Herbest Pants" for native mind 'のとゆ'が自家採集した草木で染め上げたハーベストパンツ 生地は細畝コーデュロイ 繰り返し重ね染め&洗いが掛かっているので 目が詰まってしっかりしたパンツに仕上がってます |
||
![]() |
![]() |
|
front↓↑ウエストはストラップのみ |
back↓↑は大きなポケット |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
↑ヒザは生地が二重 de 大安心 |
フロントポケットもたっぷりサイズ↑ |
|
col. khaki (light green)=セイタカアワダチソウ染め |
||
前後に大きなポケットで腰回りゆったりたっぷりのシルエット ONEサイズですので履き方は 自ずと履く人次第 ロールアップして七部で履いてもカワイイよ!! |
||
"TAM" for Yahama ★ |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
size
FREE 4,000 yen (without tax) かぶった感じはページ下↓"Hand Knit Cap_Tam"ヲご覧下さい 元々ドレッドの髪を入れてかぶるお帽子なのでソレナリにふっくら大きなシルエットです ・・・'ANIRIDDIM'→'のとゆ' TAMは一年中WOOL KNIT製です・・・ |
||
" HI-HO
HAT " for free spirits ★===New Design for Magic Theater===★ 100% Hand Knit & One Off Cap |
||
![]() |
||
![]() |
ALMOST WOOL |
![]() |
★ |
||
"Hand
Knit Cap" のとゆ新作ソノ名も <<< ハイホーハット >>> Named by Kaorin 今回は微妙なカタチをリクエストして作って頂きました 定番の"TAM"同様セーターなど作ったときに出る半端な毛糸を使って作られています 同じ色は2つとない一点もの ★★★ しっかりと目が詰まって編まれてますので ツバを上げたり下げたり、ロールアップしたり、イロイロできます ソノ日の気分で自由に被って頂きたい自由なお帽子 冬は勿論のこと夏山キャンプ・フェスの夜など コレ一枚が結構役に立つのですよ ★★★ |
||
![]() |
||
被ると↓コンナ モデルは基本浅めに被ってますが 深く被って目を隠すようにも出来ますノデ もしものときにも安心です |
||
頭の大きさ59cmで被るとコンナ↓ |
頭の大きさ53cmで被るとコンナ↓ |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
size : Free 4,000 yen (without tax) ★★★ |
||
…soldout… |
'のとゆ' "Herbest Pants" ★草木染め★ Vegetable Dyed on 100% Cotton Herringbone Hand Dyed & Made on Mountain, in Japan |
||
![]() |
||
"Herbest Pants" for native mind 'のとゆ'が自家採集した草木で染め上げたハーベストパンツ 生地は細かいヘリンボーンの裏使い 繰り返し重ね染め&洗いが掛かっているので 目が詰まってしっかりしたパンツに仕上がってます |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
front↓↑ウエストはストラップのみ |
back↓↑ぐるり大きなポケット |
|
![]() |
![]() |
|
front↓両サイドに使えるループ各1ケ所 |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
front↑ヒザは生地が二重になってますので安心 |
||
![]() |
![]() |
|
col. beige=栗イガ染め |
col. gray(brown気味)=栗イガ・ギシギシ染め |
|
前後にぐるり大きなポケットで腰回りゆったりたっぷりのシルエット ONEサイズですので履き方は 自ずと履く人次第 ロールアップして七部で履いてもカワイイよ!! |
||
"Herbest Pants" size one size 16,000 yen (without tax) シンプルなカタチですが、腰回りゆったりとした独特なシルエットですので 是非一度履きに来て下さいね! …soldout… |
" MOUNTAIN
HAT LONG " for free spirits ★ Vegetable Dyed on 100% Cotton Canvas Hand Dyed & Made on Mountain, in Japan |
![]() |
厚手コットンキャンバス地にnobu
& yukiが採集した植物で手染めしたMOUNTAIN HATが 長〜〜〜くなって登場 勿論サイドに草花飾る用のホルダー付き ★★★ 何度も繰り返し染め上げているので目が詰まり硬くしっかりしたハットです ツバを上げたり下げたり自由にかぶって頂ければ 自ずと周囲を上げられるコト間違いなし!! |
size
#4 (XL)=約61cm (高さ約25cm) <<<col. sage (Light Gray Green)=ヨモギ染め >>> Vegetable Dyed on 100% Cotton Canvas 9,333yen (without tax) ★★★ …soldout… |
"MOUNTAIN
HAT " for free spirits ★===NEW COLOR & LARGE SIZE===★ Vegetable Dyed on 100% Cotton Canvas Hand Dyed & Made on Mountain, in Japan |
||
![]() |
Cotton100% |
![]() |
col.
d.brown, beige, brown, sage |
★ |
col.
khaki |
コットンキャンバス地にnobu
& yukiが採集した植物で手染めしたハンドメイドなMOUNTAIN HAT サイドに草花などを飾る用のホルダーがありイロイロな季節を楽しめます ★★★ ステッチも色もカタチも=正解なし=の自由から生まれてますので、表情も個々に違います ツバを上げたり下げたりして自由に被って頂きたい自由なお帽子です ((上の大きな写真にタッチして頂くと自由なステッチ見れます)) |
||
被ると基本↓コンナ感じ |
||
![]() |
||
size
#2(M)=約58cm, #3(L)=約60cm, #4(XL)=約61cm col. dark brown=クリイガ・アカソ、beige=ヨモギ、 brown=クルミ、sage=ヨモギ、khaki=ヨモギ・クルミ染め ・・・縫製後に4〜5回染めを重ねているため目が詰まりしっかりしたお帽子です・・・ 8,000yen (without tax) ★★★ …soldout… |
"Sleeping
Bag" |
||
夏のキャンプや亜細亜の旅で威力を発揮するHand
Made Cotton Sleeping Bag 各所に手刺繍と真心あふれる夏用寝袋(冬はインナー寝袋にGOOD!)隠れ技アリの優れモノであります 今回はインドの旅から帰ったばかり故、ルンギーやサリーが寝袋に変身 快適な旅・キャンプ生活にチョーお勧めの逸品 ・・・洗い上がりのコットンがで気持ち良く、虫に刺されやすい方にはMUST ITEMになるかと・・・ ★★★ |
||
![]() |
||
"Sleeping
Bag" for tourist &
camper
size 118×220cm 9,600 yen (tax in) /1 roll |
||
![]() |
|
![]() |
ROLL UP状態で直径約11cm/one
roll |
↑四つ折りの状態で幅約30cm |
|
寝袋の上(掛ける側)と下(シーツ側)、足下に来る部分と全て違う色のチェックで ROLL UPして表に見える部分は寝袋下側(シーツサイド)になります シーツサイドのポケットに衣類ナド入れると枕になる仕組みです ★★★ 色表示が困難ナためカラーは下の通り (ROLL UPしたとき表に見える部分で分類)→col. Blue系, Green系, Brown系 ★★★ |
||
col.
Green系 |
col.
Brown系 |
|
![]() |
![]() |
|
col. Crazy Colors Check |
col. Red-Brown 系 |
|
![]() |
||
col. Dark Brown×Blue系 |
||
|
||
"Hand
Knit Cap" ANIRRIDIMの帽子は、主にセーターなど作ったときに出る半端な毛糸を使って作られています。 ときたま現れる意表をついた色使いは、そうであるからこそ出来る技なのです。 同じ色は、2つとないので、写真のはカタチの参考まで。他の形も有ります。 |
||
![]() |
||
"Tam"
for Yahama
4,000 yen (without tax) |
||
![]() |
かぶるとコンナ ↓ ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
"Rib" 4,000yen (w/out tax) ・・・soldout・・・ |
![]() |
|
|
|
"Seeding
Shirt"
【種まきシャツ】 ・・・aniriddim基本のカタチ・・・ 胸の合せはポケットになっており、イロイロな種入れられマス。 手刺繍が入ったり、貝殻やビーズが付いたり、生地も縫製工場で出た残反だったり様々です。 なので、同じものありません。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
"Hand
Dyed & Hand Stiches Items"
・・・Stand Collar Indigo Shirt and so on・・・ インディゴ手染め&手刺しゅうのシャツ イロイロ コレも同じもの2つとありません ![]() 12,000 yen (without tax)
|
下はMTに届いたNOBU(作者)からのメッセージ。とっても彼女らしいので、作品と一緒に! |
こんな世界があったらいいなぁ、
と、想いつつ”けることで、 少しつ”つ変化していくいつもの日々 単純で気持ちのいいトコ,ソコハドコ ココダッタ。 うきうきするコト、ソレハナニ コレダッタ。 なんてみんなが思えたらラッキーでハッピー。 波紋の様にひろがるゆるやかな ポジティブバイブレーションが 調和のちからとなって うねりだす世界 キュイーンと鳴りだすといいなぁ ![]() ・・・のぶ・・・
|