2008/2/29-3/1
*** 【Bleshing】 ![]() Big Frog * Bleshing 辞書にないコノ言葉 いつかソレを、ミンナで一緒に感じれたら、ト ソレに近づいたり遠のいたりしながら マジで思い続けて来た * Big Frog メンバーの新しい旅立ちヲ心から祝福したい ・・・いつかまたアノ場所で・・・ * ありがとう * *** |
2008/2/27 ***
ふ〜 * ・・・色はイイなあ・・・ * * * おいおい ソンダケか〜!? * *** |
2008/2/26
***
久々の休みトいえば 煮込みたくなる * 外は先ホドからまとまった雨 コノ数日の大風で 大陸から運ばれてきた黄砂が洗い流されているよーで 気持ちが良い * そういえばアノ風の日 中国から来たベルギー人が 「中国からは黄砂だけじゃなく、あらゆるモノが飛んで来てるね」 ナンテ なまった英語で冗談飛ばしながら MTにある"Made in Japan"の幾つかを選んでくれた 彼は中国に住んで5年になるケド中国のモノはできるだけ買わない、ト 言っていたノが、ナンだかとても今っぽく イロイロ話せて為になった * 本当に 医食同源だって 中国で育まれてきた哲学なんだし ソコんとこヨロシク頼みたい気もするケド 基本的に食は命の素デスから 人任せではイカンと返す返す思う今日この頃でもあった * *** |
2008/2/22
*** ![]() * お遣い途中 浅草は神谷バー前を横切る、ト 何やら真剣にウインドウをのぞき込むソレらしい姿が気になった 電気ブラン ? * *** |
2008/2/21
*V* ふが * ![]() V ヒナ祭り系 集い 2008/3/2 <<<m.f. boiled crab band>>> @「縄」,ebisu 茹で蟹BAND?で自ずとピースに 行くトか行かないトか * V__いいからソノ蟹爪ヲ__V *** |
2008/2/20 *** * コレだけは云っておきたい 信じられないカモ知れないケレド ドバトのお手手は ぽっちゃり ぶにゃぷにゃ柔らかいんだな 子犬のソレみたいに * 昨日も今日も一昨日も 何故かモノ作る関係者に和えた ナンだかミンナそんなタイミングで 訪ねて来てくれたりして * ソレゾレが前よりもっと シャープに 行くべき道ヲ攻めているのが 見え 嬉しかった * っしょ、やっぱり * *** |
2008/2/16
*** * ソンナワケで 今日は一日鍛冶屋のように 銀ヲ焼いてはトンテンカンテン好きな作業で 一汗かいたら 夜はビックリするホド寒かった * 今日はいつかミナSUNにご紹介したいト考えている あるモノのパーツを作っていたのです イイ感じに出来そうな気がして ちょっとワクワク * いつも ・・・ありがとう・・・ * *** |
2008/2/15
*** ![]() * ・・・ため息どき・・・ 陽が沈むチョット前ヲそう呼んでいるのはワタシだけなんだろうか? * 今日は素材ヲ求めアチコチ巡っていた コノところプラチナの値段が異常なホド上がっており 1980年(ソ連のアフガン侵攻時)の最高値を越えてしまうのか??? モノスゴイ勢いで値上がり中 しかも下がる要因がないトかナンとか ・・・う〜〜〜ん・・・ プラチナは丈夫で安定した良い地金だから 手が届かないトコロへ行かんで欲しいなあ ホント * *** |
2008/2/12 *** ・・・お知らせ・・・ * "TibetTibet"監督, 金森太郎こと金昇龍さんのドキュメンタリー映画作品 2/12から2/16までの5日間、渋谷アップリンクファクトリーで観れます UPLINKでの上映は"TibetTibet"と新作の"雲南colorfree"の二本立て 2/14~16は上映後トークショーもあるそうです 新作"雲南colorfree"は、雲南省の少数民族のフアッションをテーマにした映像に ボアダムスのyoshimiとソニックユースのキム・ゴードンが音楽を担当した サイケデリックmovie,,, 最終日2/16(sat)はSpecial Liveもあるラシイですから ココ→http://www.uplink.co.jp/top.php * +++2/24(sun) @SDLXで"雲南colorfree"上映会&トークショーあります ココ→http://www.super-deluxe.com/ * +++その他の上映予定は+++ コチラ→http://www.colorfree.jp/ 興味ある方チェックして下ちい * 〜〜〜ドコに行けそうかな〜〜〜 * *** |
2008/2/11
*** ![]() "TAM & ROSE" * 今日は長野の山に引っ越したNobu @Aniriddimが まるでいつものように現れた 彼女の定番Knit Cap, "TAM" 3つと、深紅の薔薇一本持って * 思わず「バイク?」と尋ねてしまった なワケないのに * 調子よく豆を切らせていたノデ 二人で久々のお茶に出かけた 引っ越し前の送別会ではアンナに大泣きした割に まるでいつものように近くにいてくれる彼女の存在が 有り難く 有り難く、有り難く ワタシは心の家族に恵まれてるなあ、と思った * *** |
2008/2/9
*** ![]() * ソーコーしてるうちに 時はドコドコ流れるのです * 外は雪 夜になって急に積もりだしたみたいで 気が付いたら真っ白 ・・・さっきまで雨だったのに・・・ アノお二人は温かい場所についたカナ * Tokyo最近雪多いデス 今夜のは積もりそ? 温かくして静かな夜ヲ楽しんで下ちい * *** |
2008/2/4 *** * ソンナ中 心の奥に聞こえて来るのは アノ詩のアノ一節 * ・・・わたしが かわれば すべては かわる・・・ * そ MON-CHANGの『あかるいきざし』から 折に触れ浮かんでくる一節である * 本当にナニカを変えたいと思ったら まずは自分から始めてみると 案外早いカモ * *** |
2008/2/3
*** 雪 * 予報通り昨夜から ((( 雪 ))) しかも シトシト と降る ベタなやつ * 昨夜も一昨夜もナンだか『縄』に行った 思えばコノ2ヶ月くらいの間 周囲に大きな変化があったりで まるで今までに経験したコトもないハリケーンの中に いるような心境で 黙々と仕事ヲしていた気もスル * 結局のトコロ 周りで何が起ろうと、自分は自分でしかいられない 騒ぎの渦中に飛び込んでみたり また抜けては黙々とモノ作りに入る ソンナ日々 * ソレにしても 最近 ミンナが一斉にリセットに入るものだから 結構 驚いたりもしている * どんだけ ? *** |