2008/5/31 *** 雨の中 * 今日も <<< ありがとう >>> !!! *** * ソコで ★===お知らせ===★ "FLY CAMP"前売チケット現定数に達し早くも販売終了です ★===★===★ ・・・ソレにしても早かった・・・ * *** ソンナワケで 明日は晴れるらしい * *** |
2008/5/29 *** 雨 * 何気に 週1で温泉に出掛けている 都内各所《源泉かけ流し》ヲ求め * 最近の温泉ドコに行っても決まって 露店に樽(壺?)型したお一人様用湯船の幾つかが用意されており 自分としては泉質も然るコトながら ソコからの眺めというノも大いに評価の対象とナル ワケ で、昨夜は花小金井にある王様のナントカいう温泉に行った 名前で引いたガ 東京ならではの茶色いお湯がチョイトロで嬉しかった上 壺に浮かんで見上げる景色が 《 空と大木 》 だったノデ不覚にも胸ヲ打たれてしまった ・・・木はイイなあ・・・ トいうワケで 木々に癒されお目目キラキラになったケド 壺にハマリ過ぎて 逆に首が痛いし 次回はMY PILLOW持参ヲ堅く心に誓うのであった * *** |
2008/5/26 *** ![]() stamp08 "日本天文学会創立100周年記念切手" * 人は何故 使えない切手を買ってしまうのか ??? * 久々グッと来た記念切手 観賞用にGET Freaks Gallery, 青色SMILE BUTTON, で全体見れます 念のため * *** |
2008/5/25 *** ![]() natural "heartomato"a miracle @miyako, okinawa photo from sofuku * さっき素福ちゃんから届いた写真 お友達の庭@宮古島,になったという天然ミラクルのハートマトに ワタシもバキューーーンだったノデ 念のため * 〜〜〜ガルガル〜〜〜 * *** |
2008/5/24 *** ![]() * 夕方から雨が降って 急に涼しくなった ソンナのヲ繰り返して本当の夏が来るんだね * 今日は来てくれて <<< アリガトウ >>> * ・・・嬉しかったなあ・・・ * *** |
2008/5/23
*** ![]() sunflowe08 * 今日は30度越え 夏日 * 昨日干してパキッと乾いたJeansにHemp Tee またコノ季節がやって参りました * ソンナワケで コノ夏, 7/19-20,,,OPEN AIR MUSIC FES "FLY CAMP"情報 MTでも数日前からチケット販売スタートしてますが 前売のみの200枚限定が既に6割以上埋まっているそうで 当日券はないというコト ナノデ、予定してる方、今回は早めに動いた方が良さそうです ハイホ * *** |
2008/5/21 *** * ソンナ中 Beading Hoop, 喜んで下さってる、トのお便り頂き Magic Theaterに大きな虹が掛かった * 元気おくりりたい気持ちで 頑張ったら 元気がかえって来た * 今日は台風一過 <<< 快晴 >>> * ミナsun本当に アリガトウ !!! *** |
2008/5/19
*** 今日は休んで家 反省部屋にいる気分 * 満月のせいか 昨日Tomjiiと10年に一度?の大げんかヲしてしまった 思えば些細な食い違いからのソレだ * カレコレ20年近く一緒にいると 甘えも出てくるし、ナニより自分は意見ヲ曲げない性質 自分が正しいと思ったら強引に押し通そうとスル強情張りで気が強い Tomjiiも同じく 似た者同士がお互いに自信ヲ持っているから大変 * 孫子の代まで伝えられる良いモノを作りたい ト、思う芯の部分は同じなのに ぶっちゃけ Tomjiiがお客さまに制作方法を「はしょって」伝えたノがきっかけ ・・・オイラの作った指輪だった・・・ * 思えば 自分が一生懸命過ぎて妥協出来ないトコロが良くなかった 作り方の説明なんか、本当はどーでも良いことカモ 身に着けてくれる人にとって最善と思う方法で作ったら、あとは 手にとって、どー感じてもらえるか、ソレが大切なんだ って、後で気付いた * 作っているガンコな人間が店に立つ難しさヲ改めて感じつつ 何より相手ヲ理解しリスペクトするコトの大切さヲ 心底感じる今日この頃 * アンナ喧嘩になってしまい 本当に <<< ゴメンナサイ >>> * ps Tomjiiとは仲直り以上 目下ワタシの反省に付きあってくれてマス いつも助けてくれて本当に <<< アリガトウ >>> ・・・ナのに、、、なあ、、、反省・・・ *** |
2008/5/18
*** 元気元気 !!! で行きたいケレド 中国やミヤンマーの出来事ヲ考えるトやっぱり 悲しくなったり凹んだりもスル * NETニュース読んでいたらコンナことが書かれていた ・・・以下転載・・・ 【都江堰(とこうえん)(中国四川省)武本光政、浦松丈二】15日、 生徒約900人が生き埋めになったとされる都江堰市の聚源(じゅげん)中学校では、 朝になっても救出作業は始まらなかった。「子供を置き去りにできない」。 地震発生から「72時間」が経過した午後も、生徒の親たちは手作業で懸命にコンクリート片を取り除いた。 午前8時。地元住民や遺族ら約50人が学校の前にいた。 倒壊したのは築20年以上の鉄筋コンクリートの校舎。直径約1センチの鉄筋がぐにゃりと曲がっていた。 「建築がしっかりしてない。腐敗した人間が、こんなのを造っている。責任者は遺族に謝罪すべきだ」。 男性(40)は訴えた。 ・・・転載終り・・・ * あらゆるモノが直接的にも間接的にも人の命に関わっているのだと思うケド 特に、食・住はその影響がダイレクトなだけに ソレに携わる者は、多くの人の命を預かっているという責任意識を しっかり持つべきだ、ト、思う、し 、、、被災国いずれも当初、海外支援ヲ受け入れなかったり、、、 ・・・一体どーなってるんだろ・・・ * ナンだか変な世の中だケド 明日も、今コノ瞬間ヲ一所懸命、生き尽くすシカ ない * *** |
2008/5/16 *** さて ![]() コンナのDO ? * ト、いうワケで 今日は、自分用にアレンジしてみた B. HOOP "STITCH POUCH" PENDANT"→→→"BELT POUCH"ヲ ★〜〜〜ご紹介〜〜〜★ つまり「コンナ風にも出来る」ノデ GETしてくれた方、良かったらTRY!的な ・・・お知らせ・・・ 兼ね * アレンジ方法は自由、参考までに、Kaorin流↓ 鹿革ヒモの一番上、ペンダントにして下げると首の裏側、頂点に来る部分に バチっとハサミを入れ半分にCUT 左右両方の切れた紐をソレゾレ輪にして結ぶダケ、ト <<< 簡単 >>> * ![]() ↑タッチ * ベルトに通すと、作ったLOOPが自然にくるくるっとナリ イイ感じ で、余った鹿革ヒモの先端は斜めにCUTしてBEADナド通しておくと 安心 * ハイ Rainbow Peopleのミナsun 大切な中身を落とさぬよう鹿革ストラップの面倒ヲよくみて下ちい 良きガイドはミナsunの中の遥か昔々の記憶デス * 楽しんでね !!! * ps ちなみに、写真で着用のベルトは "KEEP ON BELT" W-RING, HAND STITCH "PEACE"ヴァージョン デス *** |
2008/5/13 *** イヨイヨ・ソンナ・シーズン 到来 か * 今日は インド帰りのNobu @ANIRIDDIMから お手製の「モノ」が届いた 前から頼んでいた「アレ」ヲ インドから持ち帰ったルンギーで作ってくれたノである ・・・考えられないホド手が込んだモノで・・・ 宝物のよーだ * ナ、ワケで 早速Magic Theaterのために幾つか注文 * 《幾つか》ト言っても 最初から生地の都合で8枚しか出来ないワケで 大変貴重な8枚が いつ出来上がって来るノカ!? ・・・slowに生きる彼女のコトだから・・・ 一抹の不安ト期待でワクワクである * もし!コレをば読んでくれてたら nobu-chan 〜〜〜出来たら6月中に半分は作ってオクレ〜〜〜 ってか 今月中だともっと嬉しいカモ * ヨロシコ * ps ![]() "Classic Rocker's DJ Night @ Rengetsu" * 街の大人は何時眠る ??? * *** |
2008/5/11
*** ![]() * トロトロ系温泉ハ良ク浮クノデアル * ト、いうワケで 行きに帰りに温泉につかり鰻ヲ食べた 人生やはりメリとハリ 緑の中で日がな一日活けた音ヲ聞きながら ヒタスラ火ヲ観 薪くべもスル * 煙は、目と鼻に効くノカ? 大分イロイロが抜け楽になった気もしないでもない * ソンナ火の為に薪集めてくれた "WOOD STOCKERS"達に感謝しつつ 漠然と己の立つトコロ行く道ヲ再考察してみたりもした * ナニはトもあれ 戻って参りました * *** |
2008/5/9
*** * 《人生メリハリ》 ト、いうワケで 今日から3日間キャンプ系meeting!? 富士山の麓へ行く 普段忙しくてゆっくり和えてない仲間たちと 久々ソコで合流スル * キャンプといえば、まずはお風呂! 山梨のトロトロ系温泉に寄ってから現場へ向かうコトにした * ソンナコンナで 今日から2〜3日 Kaorin不在となりますノデ メールお返事出来ないかと思いますが ヨロシク * ありがとう !!! * *** |
2008/5/7
*** * コノ数週間《半〜端っない頑張り》ヲ見せ 黙々と作り続けてきた元気ブレス達 とうとう出来上がり 今日は幾つかMTのショーケースに入ったホカ全てが お友達のshopに向かい旅立って行った * フ〜〜〜〜〜 考えてた以上に大変だったケド 細部まで心こもった良い仕事が出来た、ト 大満足 * コンナ風に頑張れるノも アンナ風に心込められるノも ミナsunのお陰だなあ、ト 本当に《アリガトウ》に尽きる品々が出来上がり 感謝感謝 !!! * イロイロな意味で しょっちゅうは出来ない仕事なので 是非是非!手にとって観て欲しいデス ご覧頂けるお店 "Beading Hoop Items"ページにてご紹介してマス * *** |
2008/5/4
*** ![]() POKA-TANI & DJ YAK @ GL * <<< GL @ GINZA >>> 〜〜〜〜〜最高〜〜〜〜〜 楽しかったし * GWはMUSTで 年3?くらいでやって欲しい カモ * *** |