2010/1/31 *** * "THIS IS IT" * ![]() today's sight * ヤバイデス * MUST GET カモ * *** |
2010/1/30 *** * ソンナコンナで * ![]() today's sight * 本日"G"君で撮った一枚↑ 不思議な流れにノって"3 EYES"新しいページまで ・・・出来上がってしまった・・・ * ちなみに 新"3 EYES"ページでコノ写真↑以外は 前のカメラで壊れる直前に撮ったモノ * 同じ接写でも 今度ノは半端なく寄れるノデ 楽 * アノ日アノ時カメラが壊れなかったら "3 EYES"ページはまだ出来てなかったカモ ソレも含めて感謝 かな * *** |
2010/1/28 *** * ソンナワケで ![]() today's sight * ・・・取説・・・ * コノ数年ノ不便から開放されてか 生まれて初めて『取説』ヲ読んでみよーかしてイル自分に驚く カッコ 必要に応じてのみ カッコとじ ・・・だが・・・ * ト言うノも 自分は大の『取説』嫌いナノである しかも 説明書関係ヲ一切読まずにコノ年まで生きて来ると いっそ一生読まずに生きれたら 逆に誇れるノではないか?トの勘違いも始まるノだ * ちなみに 同様な勘違いで 「コーなったらもう一生しない」ト決めているコトが幾つかアル 例えば ディズニーランドへ行くコト 表参道ヒルズに行くコト トか ヨーするにタイミングを逃しただけのコトだったりもスルが * ・・・お気に入りG君の取説についてはドースルか・・・ * *** |
2010/1/27 *** * ソンナワケで ![]() "3EYES" * ↑コレがソノ "3EYES" ・・・三つの眼ヲ持つチャーム・・・ * ナノであるが 結局カメラはダメで 使い慣れた同じシリーズのグレードアップモデルを購入した * 思えば 前ノは最初からバッテリーのフタがカタカタ緩んでたり バッテリーの消耗が異常に早かったり、ト 問題点が多すぎたノデ むしろコレで良かったノかも * ソレにしてもダメ〜な感じだったなあ〜ト 今さらながら生産国をチェックすると ・エ・ 意外なコトにMalaysia製であった * う〜〜〜〜〜ん ・・・・・・・・ 取り敢ず 今までご苦労様っ&お世話になりましたっ!!! * トかナンとか言いながら ♪〜心はもう新しい君に夢中〜♪ 今度ノは値段も倍したが、ナンと日本製!!だっ WOW こーゆーモノで久々目にしたMade in Japan フタもガタつかずナンだか美しいし 型番とって"G"君ト呼ぶコトにした次第 ・・・すごく嬉しい・・・ * *** |
2010/1/25 *** * 今日もイロイロよくやった じわじわ仕上げに入っていた 注文の"3EYES"が完成したのでアル * ソンナコンナで 良い感じに写真ヲ撮ってたら カメラが故障し 汗 * "3EYES" トいうチャームは 目下のところサイトではご紹介してないアイテムで Magic Theaterでもショーケースの極めて目立たない場所に 在ったり無かったりスル 三つの眼ヲ持つモノなのであった * 三つ目の眼は心の眼ヲ表したりなんかスルので 〜〜〜目に見えないモノこそ大切なのね〜〜〜 トかナンとか思いながら物撮りしてたら カメラがソンナコトになり ・・・良いんだか悪いんだか・・・ * *** |
2010/1/24 *** * ソンナワケで 昨夜また一つ 大切な指輪が出来上がり 本当に嬉しい * デザイン全ておまかせのソレらナノで 箱ヲ開け見て頂くノも ワクワク楽しみなのでアル * 結構時間が掛かったケレド 持てるハート&パワー注いで来ただけに 達成感と満足感に満たされちゃって 最高~~~!!!ナ気分 ソンナコンナで今日も 感謝感謝 * *** |
2010/1/21 *** <<< muffin >>> * ![]() today's sight * 愛のマフィンを頂き 写真がいまいちナノが残念だけど 帰り際に下さったお言葉と一緒に <<< 〜〜〜ありがとう〜〜〜 >>> の気持ちで頂いた * 優しい思いヲ頂いて Magic Theaterは生かされているんだなあ ト 改めて感じるのであった * ミナSUN いつも本当に ありがとうございます !!! * *** |
2010/1/19 *** * ![]() today's sight * ソンナワケで キラキラ犬気味BEAR君は 案の定 おしりの辺りに大きな穴ヲ空けられ 早速リペアされたのであった しかも赤いビーズで * コノ子を持つには 淑やかな身のこなしが必要なコトに気づき イロイロな意味で日々の動きに気ヲ付けてイル中 * 気が済むまで持ったら 危ないので観賞用にしよーカト 考えている ・・・壊したの2回目だし・・・ * 。。。ハイホ 。。。 *** |
2010/1/18 *** * 《 初夢 》 * 数日前に2010年初夢らしきヲ見た しかも リアル過ぎる 舞台は何故か劇場 主人公はナンと良二君だった * ソノとき彼は デザイナーでもアリ演出家でもアリ映像監督でもあった そして客席ヲも巻き込んだ壮大なオチは ソコにいた全ての人の度肝ヲ抜く 彼のイタズラ ミンナでいっぱい食わされたノだった * 本間劇場 ? *** |
2010/1/15 *** * 《 失せ物出ずる 》 しかも まとめて * 何年ものあいだ行方不明になっていた 大切なモノたちが続々と 見つかった * ソノ一つは イイ加減あきらめ新調のタイミングを見計らっていた 【般若心経】 しかも長野は善光寺のモノ ドーいう流れか手にして以来 旅の必須アイテムとなっていた ソレ * ![]() today's sight * 裏表紙には" passport number~1998853, date of issue'89/6/6" のメモ 驚いたコトに全く記憶がない * 出てきて良かった ケドやっぱり新調ノ必要アリかな ・・・ナニはともあれ今日も感謝・・・ * ps 政治家たちが足ヲ引っ張り合うニュースはもう飽きた 説明責任ナンかよりむしろ政治ヲやって欲しい まずはハイチへ当たり前に救援部隊ヲ! だよね *** |
2010/1/12 *** * ![]() today's sight * クリプレにSTRAPヲ頂いた * 勿論?奥に見えるキラキラBEARの方 よーするにデカイ * ソンナワケで 最近はKaorin MadeノStone & Antique Beads系ストラップと合わせて ふたっちゅ 有り得へんバランスでぶら下がっており 胸キュン気味 * ラインストーン とか スワロフスキーとかで ナンか作っちゃおうかな、コーなったら みたいな * 〜〜拡大↓キラキラ〜〜 ![]() * ・・・手前ノにはお約束ノaumが付いてマスが・・・ *** |
2010/1/11 *** * ![]() today's sight * 〜〜ドーモ〜〜 * 今年もソンナ季節 陰ヲ楽しむお華ってソンナにはないヨーナ気がして やっぱり外せない * ソンナワケで 着々着々ト作ったり PCに向かったりスル中 1月23日にはアノ『縄』が滋賀県ノ長浜にオープン スルのであった * ココ↓
!!!!! * 〜〜〜縄のカヨちゃんと菊りんとハチが待ってるヨ〜〜〜 *** |
2010/1/7 *** * 喜んで頂けてナニより嬉しかった * ![]() TOKITA SUN RING in THE BOX magic theater made * ソンナワケで今日は ようやく完成した指輪と対のペンダントをお渡しすることができた お持ちの石"Ruby & Diamond"ヲ使ってご結婚40周年記念になるモノ デザイン全てお任せでのソレ等だった * 制作にあたっての唯一のリクエストでもあるお言葉 「デザインはすべてお任せいたします 自由に楽しんで作ってくださったら、大変うれしいです」 ヲ頂いて、Tomjiiがイメージしたノは、太陽 だった * 今回はお渡しスルまでにお時間頂けたため 珍しく写真に残すことができた ソンナ時間がアルというコトも滅多にないノデ 念のためこのページにもUP 素晴らしい方との出逢い と ソノご縁ヲ結んでくれた心友 丸ちゃんに 心から感謝しつつ * * ありがとうございます * *** |
2010/1/6 *** * あー忙しかった * Magic Theater2010年2日からスタートするや否や WINEとか飲みながらも いきなりダッシュモードに突入 * 有り難いコト デスが このページに向かう時間不足がたまにきず * ソンナコンナで 助走ナシに始まった2010年 今年はもっともっと楽しい年にしたいなっと * *** |
2010/1/1 *** * ★===謹賀新年===★ * というワケで 2010年 * 掃除ヲ済ませ蕎麦食べて 今年もギリで年越し恒例露天風呂に間に合った 午前零時6分前滑り込んだ源泉掛け流し天然温泉湯船の中で 打ち上げ花火にも出逢えイイ気分 しかも満月気味 う〜〜〜ん ナせばナル何事も 的ナ2010年元日であった * ソンナワケで 本年もどうぞヨロシク !!! * *** |