2010/9/25 *** ただいま * ソンナワケで いつになくショートステイ@富山だった にも関わらず 濃ユ〜イ時間ヲ過ごすコトが出来 大満足 * そして今日も まるでナニ事もなかったかのヨーに 引き続きMTの中にイルのであった * ソレにしても ONE EARTH@立山で観た満月 すごかったなあ * Masumi-chan@SoFar, Satocoughたちと観た月の虹 一生忘れないだろうな 〜〜〜感謝〜〜〜 *** |
2010/9/21-22 *** ソンナワケで 明後日から"ONE EARTH" @立山 * @立山山麓家族旅行村 http://www.tateyamasun69festival.com/ * 今年も行くのですヨ 全日程は無理カモだけど 23〜24日は必ずイルので和えたらヨイナ * *** |
2010/9/19 *** * 晴れ気味 * ソンナワケで 昨日は後ろ髪引かれつつARTh Camp @中島牧場ヲ後に 初花温泉@甲府へ トロトロ系源泉につかりながら 物思いにふけるかの様 そして目下はMagic Theaterにて ナニもなかったヨーに引き続き制作に励むのであった * 今夜の予定は銀座 GL タイムテーブルも出たヨーで 取り敢えずMT終了後 間に合えば21:00からMajestic Circus ソコから流れる感じにナルか * de ![]() Majestic Circus & Satocough @ Rocky Top, GL 間に合った件 *** |
2010/9/17 *** * 晴れ * とても素敵な一日 * 長野の"S"sunと数ヶ月振りに再会できた 最後にお会いした時から 肌身離さず着けて下さっていた"aum tune in brace"ナド 元の色が判らなくなホド使い込んだストラップを交換させて頂いたり 雨の日も風の日も照りつける強い日差しの日も一緒に 過ごしてきたコノ子たちとも再会でき オーバーホール&元気色に甦らせてお渡し出来るコノ幸せ イロイロな意味で ★〜〜〜最高&感謝〜〜〜★ !!! * そしてワタシは今から 朝霧方面へ出発 明日には戻りマスが プチ旅気分で遊んで来まーす * ではまた明日とかに !? * *** |
2010/9/14 *** * 晴れ のち雨ときどき雷 * ソンナワケで 雨降るたびに秋が近づき どこからか 猛暑に疲れた虫の声が 気だるそうに聞こえてくる * 昨夜からナンだかひどい頭痛に見舞われ 今日は自宅でのんびりワーク スルつもりが 党首選ヲ最初から最後までがっぷり四つで観てしまい 途中演説に涙したりナンかもしながら その後は暗くなるまで居眠り、か 結局ナニも出来なかった * お陰で頭痛と肩凝りはすっかり治ったし 居眠りの心地良かったコト どーやら猛暑に疲れていたノは自分だったラシイ * *** |
2010/9/12 *** * ![]() today's sight * ナニを隠そう 今日はオイラのBirthDayだったのである * 来てくれただけで嬉しいノニ 思い掛けないプレゼントまで頂き ↑感激*〜((* U *))〜*感謝↑ 中 * *〜〜〜〜〜ありがとう〜〜〜〜〜* * ちなみに 丸のまんまのケーキは キャンドルなので保存可能 今日あった楽しい出来事ヲ丸ごと収めて KEEP ONしちゃおっと * ふ * *** |
2010/9/10 *** * ![]() GL * ソンナコンナしてる間に9月 今月は盛り沢なのである * 街から森へ森から街へ 人が作る流れに乗ってみるトいうノもまた 自然の成り行き カモ * てなワケで 来週末は取り敢えずフットワーク軽めに MT発→Arth Camp@中島牧場→MT着→GL@銀座 トいうタイトな流れに決まり 翌週はONE EARTH@立山なのである * 今回はお仕事の方も超タイトなので いずれもショートステイ フットワークが試される旅とナル 予定 * *** |
2010/9/8 *** * ![]() today's sight * 待ちに待った雨 しかも豪雨 8月に降らなかった分が一気に まとまって来たヨーだ いやソレ以上か * 半端ない集中豪雨に出逢ったノは 外出途中の神保町 目の前に在った懐かしの喫茶店『さぼ〜る』に逃げ込む * ト 店内は最後に行った10数年前と全く変わらず 不思議な穴蔵感に包まれるのであった * その上 今日は特別 55年前から現役のマスターと おしゃべりするコトが出来たのである * ウイットに富んだ素敵な方で ナニより人を大切に思う心〜愛が伝わって来て ヤバかった * ソンナコンナで 今日の豪雨は ワタシの人生〜魂に大いなる潤い 宝物ヲ与えてくれるモノとなったのである 本当に ・・・感謝しかない・・・ * *** |
2010/9/5 *** * ![]() Lotus Seeds * ソンナワケで 季節は深く静かに 着々と巡りつつアルのです * 今日は久々茎の長〜い蓮の実をGET まだ緑色で種も全て収まってイル 手に入れた数本の中に 種の配列が可愛らしく六芒星に並んだ 気になる一本がいた * 他の子たちに比べたら 種の数は数段少なく 茎も大きくねじ曲がってイル ナノにビューティフル * コノ子がまた現在制作中の或るモノとも 絶妙にLINKしてくれて 気分は上がる一方なのでアル 〜〜〜〜〜偶然よアリガトウ〜〜〜〜〜 * *** |
2010/9/2 *** * 「異常気象」 らしい 言いたくなかったケド * 気象庁発表によると コノ夏(6〜8月)の全国平均気温は平年より1.64度高く 1898(明治31)年統計開始以来113年間で最高だったトのコト 特に8月は平年を2.25度上回ったトかナンとか * 平均気温2度変わるトいうのは大変なコト 魚は棲む場所変えるだろーし 植生トかも変わって行くのかな? 東京にバナナやアボカドが生ったり?? * 今後もソーなら 対策も然るコトながら順応して行くコトも必要カト 思ったり思わなかったり * *** |