2011/5/31 回想 *** ![]() a photo by @urushy, 漆戸美保sun, on twitter 2011may31 * ミンナ観れたかな ? * お昼頃Twitter上には 各地から届いた虹日輪の知らせとGOOD VIBSが満ちあふれ ポジティブエナジーをフル充電完了〜ス !!! * しかも直後に アノ石原都知事がメガソーラープロジェクトに参加の意向ヲ表明 トのニュースが届き 都民としてはもう上がったのナンのって 涙目 * イロイロな意味で やる気満々の今日この頃なのであった (((感謝))) * *** |
2011/5/27 *** ![]() today's sight, alstroemeria from mam's garden * はい ソンナワケで着々と 梅雨入りの気配 * コノ時期は毎年 母の庭に沢山のアルストロメリアが咲き アチコチの家に配られるのであったが ソノ内の何本かがMagic Theaterにも来てイル * 自分では決して選ばない種類のお華だが 無理やり気味に持たされるワケで ソレがまた不思議とワルくない * チョイスしないモノこそ 時に刺激的だったりもスル感覚はまるで 自分の色でないお洋服を着たときに不思議と感じる アノ解放感にも似てイルのであった * で 次に自分のお華ヲ活けたときには やっぱコッチか みたいな * *** |
2011/5/23 *** ソンナワケで NHKが中継しない『参議院行政監視委員会』2011/5/23のUst 行政監視、行政評価及び行政に対する苦情に関する調査 (原発事故と行政監視システムの在り方に関する件) 参議院USTREAM中継 脱原発への道 1/2 参議院USTREAM中継 脱原発への道 2/2 〜〜〜参院行政監視委の参考人〜〜〜 京都大学原子炉実験所助教 小出裕章氏(工学者 ;原子力工学) 芝浦工業大学非常勤講師 後藤政志氏(元東芝 原子炉格納容器設計者 工学博士) 神戸大学名誉教授 石橋克彦氏(地質学者) ソフトバンク株式会社代表取締役社長 孫正義氏 * ト、いうワケで 今後の日本のためになる濃ユイお話 長いケド * かつて異端者と呼ばれた彼らが 預言者と言われる昨今 コレを活かせなければ 本当の意味での「安心・安全」ナ日本の未来はないカト * まず必見カナ * *** |
2011/5/22 *** NEWS観れば 今度は東電VS政府の「言った×言わない」の世界始まる中 野党はコレを「人災」と称して政権奪回ヲ謀る有り様 コンナ日本に誰がした ? * ト、いうワケで 結局 官僚と貴族による政治 ソレから巨大企業のエリートになるべく育てられた人々が コノ国をコンナ情けないモノにしてるのではないか !? パニック起こし 原発3機ともども完全にメルトダウンした政官財界の人々 コレが日本のリーダー達の真の姿だったのかな まるで0点の答案ベッドの下に隠し続ける子供にも似た * 事故よりソッチの方がコワイかも * *** |
2011/5/18 *** トかナンとか言ってたら 清泉画伯からメールが届く 開くと * がーーーーーーーーーん * ↓コンナ↓ * ![]() "epitaph" painted by seisen * イイっ !! * そして今日はコレから道玄坂 トアル設計事務所で行われるPartyに行く 大抵のコトではブレたりしない 大人たちが怪しげに集う会 !? * ☆〜〜〜飲んじゃうのかな〜〜〜☆ * *** |
2011/5/17 *** * ソンナコンナで コノところ朝晩の日課は 3号君の温度確認と近辺の線量チェック TEPCOサイトは原子炉各部位ごとの温度表示ナノで 自ずと詳しくもナル イイんだかワルイんだか ちなみに沸騰水型炉(BWR)の圧力容器断面図はコレ↓ measured_point.pdf * かつて未来と言われた時代に 否応無く突入してしまったみたいで ソレもコレも含めて 楽しみながらサヴァイヴして行くしかないワケである * しかも怒りを忘れないコト 「東電、保安院、経産省、政府ゴルァ〜」 「震災だけでも大変なのにメルトダウンだぁ??」 くらいに * 怒りたくないケド コンナ場合は思いっきり怒っとくべき で、ソレを武器により良い未来を切り開かんと努力スル ソンナ感じが良い気がしてイル ソーじゃないとなめられちゃうから * *** |
2011/5/12 *** 東京新聞 * 買ったことなかったケド コンナ↓なんですね 2011.5.12 東京新聞「こちら特報部」 ブログ『謙 と謙譲の音楽 遜』より * ナンて 基本TOKIO人は辛口 ホントは自分も言いたいコト山々 * ナンせ東京は「東日本大震災」ヲ隅っこで経験し 福島第一原発からは神宮前でギリ250km以内だし リアルにイロイロ感じるワケ * コノ数日ナンか 1号機カト思ったら3号機→3号機カト思ったらまた1号機 みたいに くるくるさせられたあげく 1号機もう逝っちゃってたんじゃん みたいな * Y Y ハイホ〜(*V*)〜ホイハ 山 山 * 取り敢えず ドンナ未来ヲ築いて行くか ドンナ地球ヲ子供たちに残してあげられるノかは ワタシ達の選択に掛かってイルのであるから 本気にもナル今日この頃なのであった *** |
2011/5/11 *** ![]() today's sight * 雨の中 心友@INDIAから託されたポーチを持って Yuiさんが来てくれた * ポーチの中の小さな包みを開くと またGaneshだった 彼らしくて思わず笑ってしまうのだケレド 今度はGolden Obsidianに刻まれていて 前とはまた違う気持ちが伝わって来た そして包みは手紙 * だけど 本当に彼が届けたかったノは 初めましてのヨーなYuiさんとの再会だったのだなあ ・・・ありがとう・・・ * *** |
2011/5/6 *** * ソンナワケで 今日2011年5月6日は 菅首相「浜岡原発停止要請」記念日 ト、なったのでアル * 長年心配していた浜岡原発の停止要請ナノで 今日は大分ご機嫌 * 菅首相の会見文 読みながら 今からsatocough>ami@boccaのUst Live観るです ☆〜〜〜感謝〜〜〜☆ * 菅さん本当にありがとう !!! * ・・・今日は飲む・・・ * あ 会見の動画もアップされてる *** |
2011/5/4 *** * ![]() * なは * UPしちゃった "CARRY-ON"11SHOULDER BAG 只今 職人さんに縫ってもらってるちう 一日に2〜3コずつ縫い上げて行くので リリースは今月中ごろ?もうちょっと先になりそかなあ〜?? * コレがMagic Theaterのモノ作り ソー言えるモノが出来上がった 感謝と愛こめた努力の結晶なのである ハンパなく時間掛かるケド * *** |
2011/4/30 *** * 『背景にあるモノ』 * ト、いうワケで 自民党河野太郎氏がアル会見でオープンにした 日本の原子力畑に横たわる黒っぽいイロイロ 漠然と知りつつも ソノ裏側の世界ヲ熟知した議員さんの語る現状は アル意味 まともな世界ヲ築きたいワタシ達の基礎認識として持っておきたいトコロ ソンナワケで ココ↓から記事みれます 自由報道協会主催 自民党 河野太郎議員 会見 http://news.livedoor.com/article/detail/5525056/?p=2 基本ですノで良かったら * ・・・河野さんリスペクト・・・ *** |
2011/4/29 *** * ![]() today's sight * ソンナワケで 本日は護国寺@Tokyoにて ダライ・ラマ法王による 東日本大震災犠牲者四十九日(七七日忌)特別慰霊法要が 粛々と執り行われたのでした * 行くコト出来ないワタシ達はMagic TheaterにてLIVE USTさせて頂いた次第 般若心経をミナさんと一緒に読経するコトが出来((涙)) 、、、生き残ったワタシ達だけど、、、 ミナさんと一緒に、今を生きれるコト 心から感謝 より良い未来ヲ築いて行けるよう、一歩一歩、努力したい * ・・・OM MANI PADME HUM・・・ * *** |
2011/4/26 *** * ![]() today's sight * 門ちゃんが呟き始めた 第一声は 「心の被爆に気をつけろ」 ☆〜最高〜☆ * しかも深い * *** |
2011/4/25 *** * 右だ左だ推進だ反対だ ナンてドーでも良い 唯 愛が観たい 自分や自分の家族だけへの愛ではない 大きな思いやりが観たい * 高度経済成長というバブルな夢の中で 大切なナニカを見失ってしまった世代のリーダー達が コンクリートとアスファルトに跳ね返され 行き場のない放射能の粒々ヲまき散らしながら 馬車馬のようにコノ国を引っ張る * 目先のコトしか見えない気の毒な彼らが コノ国に住む多くの家族と自然の営みにほんの少し耳を傾け 太陽と大地、風と水の恵みに気付いてくれたら 一緒に困難も乗り越えて行けるだろうに * ps 【内閣府が原子力政策についてご意見募集中】 http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/tyoki_oubo.htm 100文字以内で意見を書いて 800文字以内でその理由を書く、トいったモノ ☆滅多にないチャンスなのでしばらくココに常設しときます☆ しつこいヨーだけど良かったら *** |
2011/4/21 *** * 環境省は本日 風力や地熱・水力発電など再生可能エネルギー利用の可能性について 東北地方では現行の発電量(原子力・火力等)を上回る潜在力がある という調査結果を発表ス * 勿論、日本全土でも同じ結果になるだろう * '60年代からずっと原子力発電ヲ推進してきた自民党の中からも 自然エネルギーによる発電へとエネルギー政策のシフトを 求める声が聞こえて来る時代になったワケで コレを機に本当にソーなってくれたら良いな、ト思うのだケレド * 結局、政財官の癒着した関係から 心ある政治家たちが如何に抜け出し 真に正しいと思うコトを全うできるか ソレに掛かってイル気がする * コノ国を治める人たちが 国民ヲ自分の家族のヨーに思ってくれていたら もっと違うのだろーケド * ・・・官僚も総辞職トかあれば良いのに・・・ * ps 【内閣府が原子力政策についてご意見募集中】 http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/tyoki_oubo.htm 100文字以内で意見を書いて 800文字以内でその理由を書く、トいったモノ ☆滅多にないチャンスなので自分はバッチリ書いてきました☆ 良かったら *** |
2011/4/17 *** * ![]() today's sight * ひゃ〜〜〜〜〜〜つ 時経つのハヤ * ト、いうワケで 今日のワンショットは コンクリートの隙間に たくましく生きる可憐なお華たち * 大いに学ぶトコロあり * ソンナワケで このトコロずっと 最近の自然エネルギー事情や今起こってる原発問題トか 諸々の調査入っていたのです 今ヲ知らなきゃ明るい未来もイメージ出来ないから * そして今日はようやく 一つのビジョンに行き着いたノで 安心 あとはソコに向かって 一歩一歩 努力を積むだけだ * *** |
2011/4/12 *** * ![]() today's sight * 久し振りにお華ヲGET * 震災〜原発事故からまる一月が経つ TOKYOはまるで普段通りに見える ソーでなければならない役割なんだ、ト思う反面 何も気にしてない人たちヲ観るのがとても怖い * 原発反対 空気と水と大地ヲ汚し 生きとし生けるもの傷つけて良いワケない * *** |
2011/4/7-8 *** * ソンナワケで 深夜にまた大きな揺れ * 東北地方では せっかく回復した電力がまた落ちた模様 (T.T) * 女川原子力発電所では 外部電源3系統のうち2系統が使えなくなって1系統で冷却中トか 六ヶ所村再処理工場でも外部からの電源が遮断され 非常用電源で冷却中トか イロイロ聞こえて来る * 六ケ所村再処理工場には 高レベル核廃棄物があって、冷やし続けないとマズイ 漏れるとソノ1%でも福島の比じゃないラシイ * 日本は地震列島 1970〜2000年の30年間に起きた 震度5以上の地震回数は イギリス:0回, フランス:2回, ドイツ:2回, アメリカ:322回, 日本:3954回 という話しだから 日本にある原発のリスクは言うまでもなく * 停止中の原発でさえ冷やし続けられなければ 大惨事に繋がるのだから やっぱり全て「廃止」方向へ持って行きたい 太陽光発電や風力発電なら放射能のリスクはゼロなのだし * 7代先の子供たちの未来は ・・・ワタシ達の手の中にアル・・・ *** |
2011/4/3 *** * 『春風』 今日は代々木公園で2日目 * UST配信ちう MTで観てるなう * 気持ちイ音 * * * @ ページ左上に役立つ情報LINK 新設デス 津波や原発事故など被災地の方々をサポートしながら 目に見えない放射能に対しては一人一人が必要な対策ヲ!! 更に発生時期がもっともよく予測されている東海地震&浜岡原発をドーするノか!? などなど 今に必要な情報ヲ押さえたサイトですノで ソコを知って必要な動きヲCOOLに見せて行きたいトコロ * 50年、100年、1000年〜もっと先の未来 地球はワタシたちの今にかかってイルという事実ヲ 思い知らされる今日この頃でありました * 願わくば 7代先の子供たちには ・・・愛ある明るい未来ヲ・・・ *** |
2011/3/29 *** * 菅直人首相 本日の参院予算委員会にて 福島原発事故を受けたエネルギー政策の見直しについて 【今回のことを教訓に、太陽、バイオなどクリーンエネルギーを世界の先頭に立って開発し 新たな日本の大きな柱にしていく】 と述べ 再生可能な新エネルギーの活用を積極的に進める考えを強調ス (T.T) * ココに至ってやっと得られた言葉であり ココまで来なければ有り得なかったエネルギー政策の見直し案に 一筋の光ヲ感じつつも 政治と経済が切っても切れない関係性でアル限り 全く持って予断を許さないという状況 まずは自分の持てる一票で 原発推進派ヲ政治の現場に立たせぬヨーに攻めてみる 手始めに4/10都知事選から * 現都知事の石原慎太郎氏は「原発推進派」と自ら 数日前の福島訪問の際に公言したトかナンとか しかも彼の押し進める築地市場の移転先は土壌汚染だけでなく 今回の地震でかなり液状化進んでるらしいし ホント、彼は、現実社会向きではなく 小説の世界に留めておくべきカナと コレ以上は危ないから * * * そして一昨日 津波の被害が甚大だった気仙沼の心友 門ちゃんから連絡が入った 電気も電話も止まった町からのメッセージは 「放射能を恐れずに コレからは"no atom for peace"ヲ日本から発信して行こうと思う」 だった * ・・・ワタシもスル・・・ * *** |
2011/3/26 *** * 相変わらず Twitterヲ活用ちゅう * コンナ時だけに 入ってくる情報量も多く 読むのが大変 後でRTしようナンて思ってイルうちに ソレがドコに在ったかも分からなくなってしまうホド 次々にツイートが入って来るのであった * 気付くと 自分がまるでSFの世界にイルよーで 夢カト思ってしまうのであるが コレが現実 * 日本は本当に小さな島国なんだなあ、ト つくづく思う しかも地震列島トきてイル * 未来の地球ために 取り敢えず 近く東海沖地震が予想されてイル 浜岡原発だけは早めに止めてもらわないと ヤバいです * *** |
2011/3/22 *** * ソンナワケで 明日からMagic Theater再開 ス * コノ数日ドーセ行けないなら、ト イロイロ動いたり考えたりしていた * 交通規制ナドの緩和により 今日は一足お先にMagic Theaterへ行った 震災から丁度11日が過ぎ 地震ナドのショックから少し強くなって戻れた気がする * ・・・本当にありがとう・・・ * また明日 !!! * *** |
2011/3/14-15 *** * ソンナコンナで 今日もMagic Theaterへ * 計画停電のため電車は使えず 道も渋滞 片道3時間半という飛んでもない通勤時間トなった スーパーマーケットはドコも棚が空っぽ TOKIOは食料品の入手まで困難となってイル 最後の足とナル車もガソリン売り切れトか ドーすりゃイイんだ ??? * ソンナワケで 明日から計画停電が終わるまでの間は 交通機関がドノヨーに使えるかによって Magic Theaterに行けたり行けなかったり開館時間が不定期になります * ナノでご来館前に メールなどで確認ヲ入れて頂いてからお越し頂けるト 間違いないといった具合です ご不便お掛けしますが何卒よろしくお願いいたします * PS コノ数日Twitterをフルに活用してマスが 豊富な情報が今に役立ち ためになる情報はリツイートしてシェアさせて頂いてマス コノ状況下ではソチラをメインにする予定ですノで よろしければMagicTheaterフォローして下さいね スタッフ全員で読んでますが 呟くのは大体ワタシです * PPS 被災地のミナさんどうか頑張って下さい 命がけで頑張って下さっている自衛隊のミナさん 本当にありがとうごっざいます *** |
2011/3/13 *** ![]() 2-tacs brown-kun * ソンナワケで 電気落としてHere Now @ Magic Theater * 状況ちぇきり出てきたもんで 12:00ぎりで滑り込みオープン スルと間も無くNRDさんが来てくれて 〜〜〜嬉しかったなあ〜〜〜 * 昨日は 東北地方の現実ヲ目の当たりにして 何度も泣いてしまったし ホントは今日もナンだけど * 自分自身は腹ヲくくったよ チェルノブイリ原発事故以来最も恐れてたコトが起こってしまった今だけど 不思議なくらい恐怖がなくなっている自分に気付いてイル コレは止めるコトが出来なかった自分の責任でもあるのだし * 自分の身ヲ守る幾らかのコトを準備したら あとは少しでも誰かのお役に立てるヨー 今の自分に何が出来るか考えてイル * @TOKIO アノ地震の直後から翌日遅い時間まで 携帯はdocomo, au, softbankは全く繋がらなかったケド iphoneに入れてたViber同士は繋がった ソレからTwitterが問題なく繋がっていたので ダイレクトメーッセージを使えてとても役に立った 電力が使えなくなるケースも想定して準備しておくと助けになるト思ふ 参考までに * *** |
2011/3/12 *** ![]() today's sight * 地震から一夜明け 居ても立ってもいられず 家まで6時間掛け辿った道ヲ逆戻り 自分に何が出来るノか 考えたくて またMagic Theaterへ * デスクに向かうも間も無く 電気の無駄と気付き再び家に帰るコトにした ふ 明日はライトを半分にして居よう * *** |
2011/3/9 *** ![]() few days before * 雨かと思っていたら雪 母の摘み忘れた蕗の薹が一つ 夜中に降った雪と一緒に残っていた * ソンナ愛おしい姿ヲ写メったノは2日前?? コノところ頭の中は 今作っているモノのコトで一杯 とても幸せな気分ナンだケド あっという間に時間が過ぎていて驚く * 今日はお休みもらい 家の掃除&布団ヲ干したり 身の回りヲやっとスッキリさせるコトが出来た * 後は鳥に水浴びさせるコトくらいかナ ふ * Doppyさんお風呂入りマスか? * *** |
2011/3/6 *** * ハトとの暮らしが始まって カレコレ7年にもナルが 不思議なくらい新鮮に感じるノは コノ懐きソーで懐かない COOLナ距離感のお陰だろーか ナンて * 春近し * コノ鳥は生まれてから一度も 大空ヲ飛んだコトがないノでアル * アノとき獣医さんが言った通りのコレが 本当にハトにとって幸せナノか 今でも分からないのだケレド DOPPYは相変わらず 下からも閉まるまぶたをパチクリさせながら 呑気な日々を楽しんでいるヨーにも観えるノであった * ええ、今もワタシの横 イスの背もたれに留まっておりマス * *** |
2011/3/2 *** * ソンナコンナで 3月 * 人生は絶妙に 織りなされて行くモノである * 今日は2週間振りの休暇 オーバーワーク&風邪気味だったノで 眠れるだけ寝続けようト決め込んで 夕方近くまで そして掃除も一切しないで身体ヲ休める * ソンナ1日ヲ過ごしていたら 風邪は吹っ飛んだ模様 * ☆〜〜〜明日からまた大いに楽しむぞ〜〜〜☆ * *** |