2013/12/28 *** ![]() one fine day * 良く働いた12月もあと3日 * 夜なべした帰り道 待ちきれず 頂いたニコニコを一つ * クリスマスの夜に 街路灯の明かりで写した一枚の写メ 今年出会えた皆さんの愛と笑顔ヲ想う * ありがとうしかない * *** |
2013/12/25 *** ☆Merry Christmas☆ * ![]() today's sight * スペシャルオーダーの2品が今日でホボ完成 クリスマスには間に合わなかったケレド ギリギリ年内にはお渡しできそう (^^) * 喜んで頂けると良いな ト、サンタな夜なべは続くのであった * ・・・ありがとう・・・ * *** |
2013/12/24 *** ☆〜Christmas Eve〜☆ * ![]() a gift from M_sun * サプライズの贈り物たち 箱を開けたらコンナ子たちが (T_T) ふかふかのニコニコ * ![]() a gift from K_family * 今日も様々な愛ヲ頂き 心ポカポカ * ☆・・・いかされてます・・・☆ 本当に ありがとう * *** |
2013/12/23 *** * 天皇誕生日前日の今日 陛下のお言葉@記者会見に愛ヲ感じる * 宮内記者会代表質問 「80年の道のりを振り返って、特に印象に残っている出来事や、傘寿を迎えられたご感想 そしてこれからの人生をどのように歩もうとされているのかお聞かせください」 に対する ・・・・・・・・・・・天皇陛下のお言葉・・・・・・・・・・・ 80年の道のりを振り返って、特に印象に残っている出来事という質問ですが やはり最も印象に残っているのは先の戦争のことです 私が学齢に達したときには中国との戦争が始まっており、その翌年の12月8日から 中国のほかに新たに米国、英国、オランダとの戦争が始まりました 終戦を迎えたのは小学校の最後の年でした この戦争による日本人の犠牲者は約310万人と言われています 前途にさまざまな夢を持って生きていた多くの人々が、若くして命を失ったことを思うと 本当に痛ましいかぎりです 戦後、連合国軍の占領下にあった日本は、平和と民主主義を、守るべき大切なものとして、日本国憲法を作り さまざまな改革を行って、今日の日本を築きました 戦争で荒廃した国土を立て直し、かつ、改善していくために当時のわが国の人々の払った努力に対し 深い感謝の気持ちを抱いています また、当時の知日派の米国人の協力も忘れてはならないことと思います 戦後60年を超す歳月を経、今日、日本には東日本大震災のような大きな災害に対しても 人と人との絆を大切にし、冷静に事に対処し、復興に向かって尽力する人々が育っていることを 本当に心強く思っています 傘寿を迎える私が、これまでに日本を支え、今も各地でさまざまに、わが国の向上発展に尽くしている人々に 日々、感謝の気持ちを持って過ごせることを幸せなことと思っています すでに80年の人生を歩み、これからの歩みという問いにやや戸惑っていますが 年齢による制約を受け入れつつ、できるかぎり役割を果たしていきたいと思っています 80年にわたる私の人生には、昭和天皇をはじめとし、多くの人々とのつながりや出会いがあり 直接、間接に、さまざまな教えを受けました 宮内庁、皇宮警察という組織の世話にもなり、大勢の誠意ある人々がこれまで支えてくれたことに感謝しています 天皇という立場にあることは、孤独とも思えるものですが 私は結婚により、私が大切にしたいと思うものを共に大切に思ってくれる伴侶を得ました 皇后が常に私の立場を尊重しつつ寄り添ってくれたことに安らぎを覚え これまで天皇の役割を果たそうと努力できたことを幸せだったと思っています これからも日々、国民の幸せを祈りつつ、努めていきたいと思います ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 『天皇陛下の記者会見 全文』 12月23日 5時7分 NHK NEWS webより抜粋 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131223/k10014040031000.html * ・・・ありがとうございます・・・ * *** |
2013/12/22 *** ![]() today's sight * ☆〜Happy bonobo "9周年" Party〜☆ * トいうワケで 仕事ヲ終えた夜はpm23:28現場へ向かう * 改めて眺めたボノボの外観 写メって観るト 『 リカリスイ 』 !? * 『電気ブラン』に通じる怪しげな響き 2丁目秘伝の呑みモノだろうか? 22:30から始まると聞いていたSoft Liveは深夜1:30ヲ過ぎても始まる気配なし 流石です * *** |
2013/12/20 *** ぱっく〜〜〜〜〜ん ![]() now here * ト、いうワケで やっとコノ子たちが出来上がったのだ やっぱり可愛い * 今日は霙混じりの冷たい雨と雷で 気付いたら辺りにシャーベット状の雪が積もっていたり 夜は更に冷え込んで 気分はクリスマスに向けて高まる一方 * 明日から3連休 朝一にはONE EARTH BRACEヲ幾つか仕上げる予定、ト コノ年末は超〜タイトで濃ユイなあ * *** |
2013/12/18 *** ![]() Yohei Yama * ご縁ヲ信じて実践へ * コノ数日 不思議なヨーでいて 歩いてきた道ヲ振り返れば 当然の流れが 幾つかの新たな道として姿ヲ現し始めてイル * "Sharing the Time & Space" 若かりし頃のソレとも違って思えるノは 各々が長年積んできたモノに加え ノリでは済ませられない個々の人生に対する責任と 何より 根源に観える 同じ想い ソレを チカラ合わせ共に成就するコトは 出来ないだろうか? トいう新たな段階にさしかかてイル気がスルからであった しかも互いに培ってきた知と愛ヲ使って、決してしくじらない方法でもって 育て合って行ける道に 繋げて行かなければならない ソコでもやっぱり 各々の自立力 がモノを言うのだケレド * ソンナ昨日は 個展のため来日している山 洋平くんが立ち寄ってくれた イロイロな偶然が重なりミラクルとしか思えない流れでもって 遅ればせながら初めての出逢いヲ頂いたカタチ な割りに 温めてきた想い同じくして早速一つのプロジェクトが動き始めたり * ソンナコンナで 時代が新たな局面ヲ迎えたからこそ見えてくる新しい道 ソコにこそまぎれもない愛のパワーが秘められているのだ ソンナ確信にさえ至る今日この頃であった * *** |
2013/12/16 *** ![]() today's sight * どれだけ本気で本当のコトが出来るか どれだけソノ愛ヲ信じて大切にし合えるか どれだけ互いに育て合えるか それから どれだけ世の中に蠢く邪心ヲ見抜けるか 基本は自立 試されているよ * *** |
2013/12/15 *** ![]() one fine day * ソンナワケで 『 積極的平和主義 』 このワードは 戦後初めて集団的自衛権の国民的容認ヲ勝ち得るため 阿倍政権によって用いられたプロパガンダとして 日本の歴史に刻まれるに違いない * ・・・イイんだかワルイんだか・・・ * なのでMagic Theaterでは積極的に John Lennonの"Imagine Full Album"ヲ聴いている今日この頃 やっぱりコッチでしょ (^^) * ps 集団的自衛権が容認されれば 「必要に応じて自衛権を根拠とした先制攻撃を行い得る」としたアメリカの戦争 つまりイラク戦争のようなアメリカの武力行使にも 日本が兵を出すというコトになるワケで コレ良いのか?という問題 *** |
2013/12/12 *** ![]() today's sight * ほんの一瞬ひらける空ヲ追いかけながら * バタバタな師走に突入 今年も残り3週間ヲ切ってしまったコトに たった今気付き;汗 * *** |
2013/12/10 *** ![]() today's sight * 猪瀬都知事が 大変なコトになってるぅぅぅ * ひょってして猪瀬さん ドコかの誰かさんにとって不都合なコトしちゃったノかな?ナンて またもや裏側から観察態勢に入る自分がいたりして マスコミの取り上げっぷりヲ観るにつけ とても真正面から責める気にはならないノであった * 元々彼に一票投じたワケではないケレド 実際に東京都の電力ヲ 東電から新電力に切り替えることで電気料金を年間に1億9000万円削減するトか 電力の自由競争ヲ促して 自ずとダツゲン出来る道の模索ヲ先頭に立って頑張っていたノで 残念だし、場合によっては誰のお邪魔になったのカモ? ナンてコレ勘ぐったり ま オイラが単純に弱ってる人ヲ観るとかばいたくなる性質なだけカモしれないが www * 都知事が辞めて(?)東京都のエネルギー政策が後退しないとヨイナ ト * *** |
2013/12/8 *** "John Lennon Imagine Full Album" https://www.youtube.com/watch?v=e0oQqa39pjk * 昨日も今日も 遠くから 来てくれて ありがとう メールオーダーで 託してくれて ありがとう 本当に 嬉しかった * ミンナが ソレゾレの場所で コツコツと 日々の努力ヲ重ね Magic Theaterに 運んでくれるモノ その大きさヲ感じ 今日は 胸がいっぱい 涙が出た いつも 本当に ありがとう * Johnの命日だから "Imagine Full Album" ポカポカな場所で ミンナが ニコニコでありますように * *** |
2013/12/6 *** * ソンナワケで 特定秘密保護法案が参院も強行採決により数の力にて普通に可決成立 ト * 審議時間は衆院で45時間54分、参院で21時間54分といった具合に 審議時間の短さは通常の重要法案に比べ異常らしい ちなみに 小泉内閣の郵政民営化関連法で衆院120時間32分/参院93時間6分 野田内閣の消費税法で衆院129時間8分/参院85時間37分 トかだから何分の1よ? * コレも衆参ネジレをなくした結果 すなわち 民意なのか?分からないケレド 明日は 三宅洋平君の呼びかけによる第一回『大デモ』カジュアルDEMOがあるのだ 12:30〜15:00 ルートは 代々木公園(ケヤキ並木)スタート→渋谷・原宿周辺→代々木公園終点 つまりMagic Theaterのすぐ近くを通るハズ なので 景気付けにWineトか用意してるノで デモ中やアフターの"The Party"前にでも寄ってもらえたら 一緒に飲みませう (^^) ソレもコレもひっくるめて前向きに時代を楽しむしかないでしょ コーなったら * *** |
2013/12/3 *** ![]() one earth stoned * ソンナワケで ようやく"ONE EARTH"数珠ブレスが ☆〜完成〜☆ いよいよ明日!コレまた新作の"NOW HERE PURSE"と一緒に 全国のお友達のお店に向かって 旅立つのであった * なので 到着のタイミングに合わせて 二つともリリースは明後日 今回は二つともシンプルでちょっと大人なアイテム スーツにも合わせてもらえるとヨイな〜ト (^^) * *** |
2013/12/1 *** ![]() today's sight * 表参道 イルミネーションが復活 * ソンナワケで 来る12/7 (sat)『大デモ』という一つの試みが始まる ↓ カジュアルで気軽に参加できる ドイツやフランスのような楽しいデモは日本ではできないのか? 新しいデモのあり方を模索しよう、ト 三宅洋平君の呼びかけにより↓第一回『大デモ』 集会11:00〜12:30/大デモ12:30〜15:00 ルートは 代々木公園(ケヤキ並木)スタート→渋谷・原宿周辺→代々木公園終点 http://bigdemo.jp/ ソノ夜は"The Party" http://bigdemo.jp/party/index.html という流れらしい * 自分も原宿周辺でキャッチ&プチ参加しようカト なのでカジュアル大DEMOがてら Magic Theaterに寄ってもらったらお酒トかご馳走しちゃいまーす (^^) 楽しみ * *** |
2013/11/29 *** ![]() today's sight * 所用ヲ済ませ 青山からMagic Theaterへ向かうト 絵画館ノ前がコンナことになっていた * ドーやらBESTタイミングで出会えたらしく 近くにコンナSPOTがあったとは、ト驚いていたら 巷ではチョー有名トか * うぐぐ ・・・この時期に通ったコトなかったなあ・・・ * *** |
2013/11/28 *** ![]() today's sight * ソンナ今日は2-tacs展示会で ARTh Camp振りに良二君と会う * 毎回展示会のお知らせから始まる良二WORLD 彼の作るモノ&空間に溢れるセンスとユーモアがツボにはまり 気が付くと長居している * ソレにしても 芽キャベツの木がピクルス瓶に生けられているのヲ観たときには 頭の中がぐるぐる ソレを花器に選んだ時の良二君のセリフまで聞えてくるようだった * * 「 あ、コレでいいや、コレにしよう! 」 * * (!?) *** |
2013/11/27 *** ![]() today's sight * ソンナワケで 今宵もプチドライブ de 露天風呂ヲ目指す 街路灯に規則正しく映し出される紅葉が風に吹かれていた * 特定秘密保護法案が衆議院ヲ通過して 強行採決ト言われるケレド 衆参両選挙の結果ヲ振り返れば当然の成り行きト 結果がドーであれ 淡々と自らヲ貫くのみである * いつかコノ国に本当の民主主義が芽生えるとき ソレは国民一人一人が本当にソレを必要とした時なのだろうケレド きっと今は準備期間に違いない ナンて勝手な想像ヲしながら逆にワクワクな今日この頃 * 明日からのスケジュールはチョ〜〜タイト 段取りヲ考えるだけで頭がフリーズ気味 本当にこなせるのか ? * *** |
2013/11/25 *** ![]() SUN & WOLF HUG RING * ソンナコンナで "HUG RING" ☆〜〜〜完成〜〜〜☆ * 出来立てのホヤホヤを指に 試してみたら ニコニコでとってもやさしい気持ちになれたから 良いモノが出来たト思ふ * (^^) * *** |
2013/11/23 *** ![]() today's sight * 寒暖差がはげしい秋はきれいに紅葉するト聞いたケレド 今年は正にソレかな 移り変わる景色に毎日が心躍る * ソンナ今日も 仕事明けNETにダイヴするなり 例の法案に対するご意見記事に出くわす ドーやら26日にも衆議院通過ねらう政府与党に対して ブーイングが巻き起こっているヨーである * しかも今度のご意見はアメリカの核戦略の専門家、 国防総省や国家安全保障会議(NSC)の高官ヲ歴任したお方のソレで 自分の感じていた懸念はモハヤ個人的なモノではなく 民主主義に対する世界の標準的な見解なのだ、ト確信するのであった * 記事の一部抜粋; モートン・ハルペリン氏のご意見 ↓ 日本の特定秘密保護法案について、 政府の裁量が広すぎ、知る権利と秘密保護のバランスを定めた国際基準を逸脱していると批判 「世界の基本原則では、政府が持つ情報はその国の市民のものだ。 安全保障など特別な目的で情報の秘匿は可能だが、非常に狭く精密な限定をかけねばならない」 「日本はなぜ国際基準から逸脱するのか、政府は国会採決の前に説明しなければならない。 民主主義社会の義務だ」 ト * 記事は全文ココ↓共同通信 47NEWS 【秘密保護法案、国際基準を逸脱】米政府元高官ハルペリン氏 秘密多いと管理困難に 2013/11/23 10:33 http://www.47news.jp/47topics/e/247843.php * にしても ・・・政府&与党自民党は何でソンナに急ぐの?・・・ *** |
2013/11/22 *** ![]() today's sight * 今日はいくらか暖かく 流れ行く景色の中に木漏れ日ヲ追いかけるノであった * ため込んでしまった帳簿付けヲ一通り終えた深夜 朦朧とNETで泳いでいたら アノ特定秘密保護法案について興味深い記事に出逢う ナンでもスイスはジュネーブにある国連人権高等弁務官事務所の特別報告官が 法案について「深刻な懸念」を表明したらしい ソレは 「法案では、秘密の範囲が非常に広くてあいまいで、透明性を脅かすおそれがある」 「透明性は民主的な統治の核とも言えるものだが、法案は透明性を脅かしている」 トいうモノ * つまり特定秘密保護法による統治は民主的ではなく 人権侵害にも値する そー解釈しても良いのかな? * 記事はココ↓NHK NEWS web 『秘密法案に国連人権事務所懸念』 11/22/23:02 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131122/k10013278041000.html * だよね、トは思ふ *** |
2013/11/20 *** ![]() today's sight * ソンナコンナで 休暇日の今日も何故か自宅deワーク * 締めの温泉はドライブ気分で町田まで 紅葉と澄み渡った夜空ヲ眺めながらのソレは格別なのだ * 気になっていた秘密保護法案は 自・公与党とみんなの党&維新との修正合意によって どーやら衆院ヲ軽く通過しそう * 大丈夫なのか?コノ国は * *** |
2013/11/19 *** http://www.youtube.com/watch?v=-tc-Kwyu8ic JORGE DONN - Bolero de Ravel * ボレロといえば JORGE DONN (T_T) * 映像は古く感じるケレド存在感だけで 自由と愛 ・・・たまには観ないと・・・ * * * しかしコノ方のボレロもまた素敵↓ Nicolas le Riche * http://www.youtube.com/watch?v=4OPJq_R7Qjw Bolero | Maurice Ravel | Gran Gala of Dance Paris | Maurice Bejart Nicolas le Riche * ひょんなコトから今宵はボレロ三昧 ((( 有り難き幸せ ))) * *** |
2013/11/16 *** * ソンナコンナしていたら 11/18 am1:00は"しし座流星群"2013年のピークで 満月なのだ * 11月は前半に大規模フレアが3回も観測されてたし お宙のイベント盛りだくさん * コンナ便利↓SITEがあったよ 〜〜〜☆〜〜〜☆〜〜〜★ 「流星みえるかなマップ」 http://weathernews.jp/leo/ ★〜〜〜☆〜〜〜☆〜〜〜 * 放射点がある獅子座は明日の夜23:00頃から東の空に昇り始めて 夜明け前には頭上高くに来るらしい (^^) * *** |
2013/11/14 *** ![]() today's sight * 気温下がって真冬に突入? 20号沿いのケヤキ並木も一気に紅葉ス * 異常気象トいうセリフもそろそろ聞えなくなるホド 今までとは違うコトが普通になる 温暖化だの寒冷化だのCO2がナンだカンだと まるで分かったヨーに言うケレド 計算通りには行かないモノだというコトが分かっただけナ気がしてならない * 取り敢ず 自然の猛威からサヴァイヴするだけでも精一杯なワタシたちが 戦争に備えるなんてコトほど馬鹿げた話しはないワケで まずは 造ってしまったアレコレが 地雷となる前に お後片づけヲ急がねば ナンて、改めて * レイテ島の方々に一刻も早くお水と温かい食べ物が届きますように (T_T) *** |
2013/11/12 *** http://www.youtube.com/watch?v=DjtXrAFW1gM&feature=youtu.be 小泉純一郎 11/12脱原発 日本記者クラブ * ソンナワケで 本日の小泉純一郎元首相による日本記者クラブ記者会見 「脱原発は夢のある国家事業」 動画コレ↑長い会見から一部抜粋されたモノ * 小泉節の一部↓書き起こし ・・・・・ 政治でいちばん大事なことは方針を示すことだ。 『原発ゼロ』という方針を政治が打ち出せば、必ず知恵のある人が良い案を作ってくれる。 ・・・ 「どうしても政治の責任で最終処分場をつくるんだ」といって、住民の反対を押し切れますか? 押し切ろうと思って権力を使うより 久しぶりに珍しく国民の多数が総理と真に協力しようという体制ができる状況はめったにない しかも 壮大な事業です。夢のある事業。自然を資源にする事業です。 それに総理の権力をふるうことができる。こんな運のいい総理はいない。 今、政治の出番だな。総理はどのように権力を行使すべきか。 国民は「こういう望ましい方向に権力を使ってください」と期待している 国民がお膳立てしてくれると思うんですよ。 これは結局、総理の判断力、洞察力の問題だと思いますが そういう方向にカジを切ってもらいたい。 ・・・・・ * 記者会見の全文書き起こしはコチラ↓ 「原発ゼロ、総理の決断次第」〈小泉元首相の会見全文〉 朝日新聞デジタル 2013年11月13日01時23分 http://digital.asahi.com/articles/TKY201311120472.html?ref=comkiji_txt_end_kjid_TKY201311120472 小泉節の一部↓抜粋 ・・・・・ 私はいろいろな人から「新党を考えたらどうか」とか「『原発ゼロ』を展開している人と連携したら」 と言われるが、それぞれの立場でやった方がいいんじゃないかと。 主張を展開するときには、誰が賛成しているか、誰が反対しているかと いうよりも、やっぱり やむにやまれぬ気持ちがないと公に自分の主張は展開できない。 「一人でもやる」という気持ちでやらないとダメだ。 連携を呼びかけている人には、そう言っているんです。 「自分は本当にこう思うんだ」ということを展開していかないと、なかなか世の中は動かせない。 国民が本当に「原発ゼロ」の社会を望むなら、 国民の皆さんもそういう気持ちを持って運動していけば、必ず政権に届くはずですよ。 ・・・・・ * 全部の動画は1時間18分くらい 上の青色ニコニコボタン"freaks gallery"に仕込んだノで良かったら (^^) * *** |
2013/11/11 *** ![]() one fine day, 2013sep @magic theater, photo by be-in>matsuo_sun * 6日のX3.3、8日のX1.1に続き 昨日10日もX1.1 太陽では一日おきに大規模フレアが発生してる模様 ワタシたちがソノ影響ヲ受けないワケがないね * ソンナ今日はナニを隠そうMagic TheaterのB.D. ナンと満18歳!! * 本当に、皆sunの温かいサポート、愛いただいて 今、ココに、存在できているコト 心から ((( 感謝 ))) * 18年というノは長いヨーでいて まだまだ未熟 いまだに新しい経験に出くわしてマゴマゴしたり 学ぶべきコトが次々と現れる今日この頃 ソレこそ"永遠に生きるかのように学び"続けて 皆sunと一緒に 温か〜い風ヲ作って行きたいなあ * 本当はもっともっとやりたいコトがあるノにゆっくりしか進めない歯がゆさ 18歳になったMagic Theaterでは 一つでも多くをカタチにして行けるよう努力したいです 皆sunいつも本当〜に ありがとうございます !!! * *** |
2013/11/8 *** ![]() http://sdowww.lmsal.com/suntoday_v2/index.html?suntoday_date=2013-11-08 today's sun * 6日のX3.3に続き 今日も太陽ではX1.1の大規模フレアが発生した模様 2008/1月頃からの第24太陽活動サイクル中5月のフレアに続く2回目のピークかな オーロラ観測にはBESTシーズン到来カモ * ソンナ今日は久々に頭痛と耳鳴りで身体もバキバキ 唇に熱の花かい?コレ 単純に疲れが溜まっていたのかな?? いつの間にやら * もしやフレアのせい!?なワケないか * *** |
2013/11/6 *** * ソンナワケで 今夜の締めは稲城の源泉掛け流し 週1の温泉で疲れが溜まらなくなっているコトに気付く * 漠然と心配していた4号機の燃料取り出し 最悪の場合にも緊急に避難ヲ考えなければならないノは 周辺の極限られた地域である、ト見積もっている学者もいるヨーで ちょっと気が楽になったり * 世の中は相変わらずドタバタして見えるケレド 今の自分にとっては、明日なにヲ作るか、トか 散々着倒したお洋服ヲそろそろ新調したいな、トか ソッチの方が気になるくらい * コレも温泉効果だろうか ? * ・・・秘密保全法案は絶対に通さんで欲しいトかイロイロあるケド・・・ e_e *** |
2013/11/3 *** * ☆〜ただいま〜☆ * ![]() * ![]() * ![]() * ![]() * ![]() * ![]() * ![]() * ![]() * ![]() * ![]() * ![]() * ![]() * ![]() * ソンナワケで ワークショップ@ARTh Camp 2013 2011年のARTh Campに続いて2回目の野外での「ぷち彫金」 皆SUNのサポートのお陰でスキー場という彫金には想像もつかなかった場所にも関わらず ナンとかワークショップを楽しめる環境ヲ作るコトができたカナ? 土の上でのハンマーリングなと少々難しい点もあったケレド 参加して下さった皆SUNのニコニコに出逢うコトが出来て ☆〜〜〜最高〜〜〜☆ !!! ありがとうございました * 今回もまたFly Man & まっつんFamilyとコツコツ出来て 嬉しかったなあ ((( 感謝 ))) * ps 津南では山は紅葉してるのに あちこちで紫陽花が咲いていてびっくり 温泉場だから地中が温かいトか? 泉質と場所の持つ不思議なエネルギーが妙に心地よい2泊3日の旅となり また是非行きたい場所となったのでした *** |
2013/11/1 ***
* 今 MagicTheaterではトンテンカンテン コンナ↑ニコニコ君たちヲ作っているのだ (^^) 来週中には出来上がるカモ * ソンナコンナしていたらイヨイヨ明日と明後日 11/2sat-3sun MagicTheaterは神宮前とARTh Camp@津南の両方での営業だよ 神宮前はいつも通り de 津南の方はワークショップ * 今回の津南にはリクエストあって指輪のサイズゲージも持って行くノで リングサイズ測っておきたい方はワークショップMagicTheaterコーナーにて声掛けて下さ〜い * ・・・うふ・・・ * *** |
|
2013/10/30 *** ![]() today's sight * 今日も最後は温泉で締める TOKIOは意外に温泉が多くココはときどき行く稲城の温泉 自宅からもソー遠くない場所にあり 身体がポカポカになるお気に入りの泉質 今年に入ってからというモノ 手打ちそば+源泉掛け流しが休暇日締めのお約束トなってイルのだった * OFF日と決めても結局のトコロ自宅deワークな一日だったケレド 仕事ヲさせて頂けるトいうノは本当に有り難く 仕事明けの温泉がまた妙に沁みる今日この頃であった * ・・・ありがとうございます・・・ * *** |
2013/10/28 *** * チェルノブイリから福島へ 未来への答案 投稿者 tvpickup NNNドキュメント『チェルノブイリから福島へ 未来への答案』動画 * 実は 随分前から胸を痛めていたコトがあって コノ数日というモノやり場のない想いに悶々としていた ソレは彼方此方から聞えてくる 東電福島第一で働く作業員の人たちが置かれている境遇についてなのだケレド ・・・・・ 今日読んだ記事,ロイターの中で 新潟県泉田知事がズバリそのコトについてコメントしていてナンだか胸がスッとした コレ↓記事より抜粋 ********* インタビュアー:福島原発における作業員はどうするか 泉田知事の返答:「健康リスクにさらされて一生懸命やっている。 (作業員を)下請けの単純労働者に位置づけているのがおかしい。 国家が尊敬の念を持ってちゃんと処遇する必要がある。 世界には460基の原発があり、廃炉作業がいずれ始まる。 廃炉の能力を持てば次のビジネスチャンスにつながる可能性がある。 いまは採算が合わないので、国家公務員、準公務員という形で身分保障すべきだ」 ロイター・インタビュー:東電、安全性に十分な投資ができない不安=新潟県知事 2013年 10月 28日 22:04 JST (P.3) ********* 上の動画は偶然にも昨夜観たTVドキュメントで最近のチェルノブイリの様子 作業員の育成やリスキーな仕事に対する優遇措置など 日本の現状との違いに愕然としつつ 学ぶべきコトがテンコモリ (早くもDailymotionにUPされていたノでココに) * 今コノ国ヲ一番に支えてくれている作業員の方々が 安全に誇りヲ持って仕事が出来るよう 一日も早く偉い人たちが気付いて 感謝ヲ持って環境ヲ整えてくれますように 本当にお願いしたい * *** |
2013/10/26 その2 *** * ![]() satocough>bocca @GL * ![]() guitar & bass >bocca @GL * Majestic C.>Yack Session>bocca 帰宅なう * 楽しかった みんな☆(^^)ありがと * *** |
2013/10/26 その1 *** * ソンナワケで 今宵はGL@GINZAGINZA タイムテーブル↓コレ http://www.gl840.com/ ナニはともあれ まずは"SUKI BAR"へ行って話はソコからトいうパターン * QUIET STORM,,聴きたいケド ソコまでは居れんだろうな〜明日もあるし みたいな * では後ホド現場で !? * *** |
2013/10/25 *** ![]() mabrock @ とびら * ソンナワケで 昨夜の"mabrock"@とびら, 下北沢 ト、言ってもメインのMabeeが右にちょこっとしか写ってないし * "mabrock"はMajestic Circus Guitarist, Mabeeのソロプロジェクトで イロイロなArtistとのセッションによって作り出す音の世界 昨夜のLiveは Mabee + Joint Yak>Yack & bocca Satocough,,,and moreで 演奏のみならずヴォーカル & ハーモニーがアツイ大人な夜となった * 念願の"とびら"にも行けたし そー言えば昨日のThai Curry, タイ米だったな ☆〜〜〜美味しかった〜〜〜☆ * *** |
2013/10/23 ***
* コノ秋 2年振りにARTh Campが開催される 今回は環境的に彫金は難しいのかな〜?ト思っていたのだケレド 見えない力が働いて!?急きょMagicTheaterも参加するコトになったのだ 11月の新潟♪紅葉はドンナだろう? * ソンナワケで 11/2sat-3sun MagicTheaterは神宮前と津南の両方で営業 津南の方はワークショップなので コツコツやりたい方は是非〜☆ * *** |
|
2013/10/22 *** ![]() the memory of "USHI-KUN" * 18年もMagic Theaterの郵便受けヲ務めた"ウシ君"が 今日で引退するコトになった コノ子がいなくなるのは淋し過ぎるので 取り敢ずMagic Theaterの中に居場所ヲ作るコトにした * 新しい子は"ブラウン君" どこかで聞いたコトがある名前 * ウシ君"お疲れさま & ありがとう"なのだ ( '(Y)' ) * *** |
2013/10/20 *** ![]() GL * 深夜のGINZAで遊ぶ GLの秋 * コンナ↓ 深夜の銀座 手打ち蕎麦食べたりしながら * 10/26(sat)Night---25(sun)Morning @GINZA * *** |
2013/10/19 *** ![]() today's sight, a gift * サプライズお華ヲ頂いた (^^) * 大好きな濃いピンクのお華たちの間に ネズミモチの実みたいなパープルの粒々 ・・・温かいなあ・・・ * ソンナ今日はある方から TiffanyタイプのPEACEマークを作って欲しいとのオーダー TiffanyってPEACEマーク作ってたっけ?? ナンて思ったケレド 取り敢ず、クリスチャンが持つ十字架クラスのソレを作りたいな、ト 思いつつ 本日のMagicTheaterはコレにて終了 あーー濃ユかった * *** |
2013/10/18 *** ![]() one fine day * 台風一過の夕暮れ時 振り返ると宙はコンナに柔らかい * ナンだカンだ言っても ヒマラヤでサンゴの化石が採れるコトを思えば 何があったって不思議ではないのだし * 今ヲ大切に ソレもコレも引っくるめて楽しむだけ カナ * *** |
2013/10/16 *** ![]() today's sight * 台風一過 心配だった家の屋根は無事 * 休暇日の今日は久々に昼過ぎまで爆睡し 目が覚めると まるで何もなかったかのように静かな午後 * コーヒーを飲みながら 台風26号の行方をチェックするためTVヲつけると 伊豆大島の様子が映し出されていた (;;) * 大自然ヲ前にして人間の営みの非力であるコト 何度も思い知らされる * 日が沈む頃 多摩川は水嵩が増しソノ姿ヲ変えていた * *** |
2013/10/14 *** ![]() today's sight * またココか * 自宅からMagic Theaterに向かう途中 ほんの一瞬 宙を観れる場所がある 時速60Kmで走り抜けながらソノ姿ヲ心に焼き付ける 宙に通じる道 * 今日も息つく暇もなく 黙々と次々と ナンだか妙に忙しい * *** |
2013/10/11 *** ![]() today's sight * 風車が回るいつもの場所 今日の宙はどこまでも 青 * ナンだかとても忙しい くるくるくるくる 動き続けている * 明日から3連休 ぶり返していた夏日も終わり 予報では秋深まるらしい * ・・・ホントかな?・・・ * *** |
2013/10/9 *** ![]() today's sight, tama_river * 多摩川は我が心のGanga 聖なる流れなのだ * 一瞬にして原点に立ち戻れる コノ場所は 何処にいても日々が気付きと学びの旅であるコトを 思い出させてくれる * ソンナ旅ヲ続ける皆のために 明日も 心ヲ込めて 旅のお伴ヲ 作りたいなあ * ・・・今日も本当にありがとう・・・ * *** |
2013/10/7 *** ![]() today's sight * ヤモリのカップルかと思ったら と、トカゲ ・・・ * * * ソンナ今日は 夜な夜な 二酸化炭素と地球温暖化 or 寒冷化説ヲ調べていたのだケレド 結局よく分からない 少し前のNASAの研究発表によると、二酸化炭素は地球ヲ温暖化するどころか 逆に大気ヲ冷やしている、ト言うし↓ http://principia-scientific.org/supportnews/latest-news/163-new-discovery-nasa-study-proves-carbon-dioxide-cools-atmosphere.html 真逆の説が まるで 天動説と地動説みたいに存在する今 純粋な科学とは全く別の思惑や利害が絡み合ったソレを考慮しなければ 本当のトコロが見えてこない面倒くさい世界ヲ垣間見るのであった * 唯一つ間違いないノは ソレが地球ヲ暖めようが冷やそうが、温暖化しようが寒冷化しようが 産業革命以来CO2が急激に増え続けているというコト だからやっぱり未来に繋げて行きたいノは "Renewable Energy" ソレと省エネかな、ト 結局いつものソコに辿り着くのであった * あー疲れた * *** |
2013/10/6 *** ![]() one fine day * ソンナ今日は 微妙な箇所のロウ付けと 手持ちでシャッターをきるノがそっくりなコトに気付く * 道は別々のよーでいて 実は想像以上に近かったりもスルのだなあ、ト 改めて SilverSmithしながら感じた次第 * ヤスリ掛けが上手くなると同時にデッサンも上達している トいう世界の話しなのだケレド よーするに頂は一つトいうコトなのかな * ・・・今日も本当にありがとう・・・ * *** |
2013/10/5 *** ![]() today's sight * 貝殻の鉢に貝殻のお皿 * コノ中ですくすく育っていたアノ子 アンナに可愛がっていた多肉くんはアル日 日向ぼっこの途中で 知らない人に踏みつぶされてしまったのです * とても悲しかったケレド ソコに置いた自分の(;;)せいトいうコトで 新たなトンガリ君ヲ迎えたのでした * 今度の子は日が当たらない環境でも新芽が出てきたり もしかしたらコノ冬一緒に越せるカモ !?! (・∀・) * *** |
2013/10/2 *** ![]() today's sight * 空 * 自由なSPIRITたちが駆け巡る 今日はとりわけソンナ感じ * なんだか少しずつ世の中が変わって来ている気がする * * 朝日新聞デジタル(2013/9/29)の記事 http://www.asahi.com/politics/update/0928/TKY201309280378.html 【今村尚徳】小泉純一郎元首相とみんなの党の渡辺喜美代表らが27日夜、都内で会食した。 同席者によると、小泉氏は「安倍首相には勢いがある。首相が脱原発を決めれば前に進むのに、残念だ」 と語るなど、脱原発の話題で盛り上がったという。 小泉氏は「脱原発は政治がリーダーシップを発揮しないと進まない。自分は数十年後には死んでいて、 原発のない日本は見られないかも知れないが、それをするのが本物の政治家だ」と語った。 また、今年8月にフィンランドを訪れ、高レベル放射性廃棄物を地下に埋めて10万年かけて無毒化する 核廃棄物最終処分場「オンカロ」を視察したことに触れて「フィンランドには原発が4基しかないが、 日本には50基もある。いますぐ止めないと最終処理が難しくなる」と 即時原発ゼロを訴えた。 両氏は4時間近く語りあい、渡辺氏は「ものすごく勇気をいただきました」と応じたという。 * *** |
2013/10/1 *** ![]() Rainbow 22°Halo * ♥〜〜〜らぶ〜〜〜♥ * トか 言ってる場合ナノか 円安の影響がココMagicTheaterにもついに 押し寄せて来たのでアル * 誰のための経済政策なのか!?憤る気持ちはサテ置いて イタリアから輸入の革ヲ使って作っている↑コノ子たちが 為替レートのお陰さまで 5年振りの価格変更に追い込まれたのであった 勿論上昇気味に つーーー(T_T)ーーーぅ * 来月11月から本当に頑張って身を削りながらのチョットだけ プライスを変えさせて頂きますノでドーゾご容赦ヲ ; ; ; 涙 ; ; ; * *** |