2014/4/29 *** ![]() one fine day * 終わりは新たな世界の始まり * ソンナワケで 時間が許せば毎日でも会いたい笑顔たちのいるCAFE HIDEAWAYが本日で営業終了 明日からはTREE HOUSE CREATIONの事務所営業のみになる * カレコレ20年近く 大きなヒマラヤ杉とコバさんがいるアノ場所は 時々名前が変わったり営業内容が変化したりしながら いつでも沢山の愛で守られている姿を 自分はMagic Theaterから見続けてきたし コレからも きっとそう * 中でも濃ユイこの3年間のHIDEAWAY忘れないよ スタッフの皆さん 関係者の皆さん 沢山の愛ヲ本当にありがとう * そして 明日からはまた少しカタチが変わるケレド ヨロシクなのだ (-: ☆ :-) * *** |
2014/4/27 *** https://www.youtube.com/watch?v=iR2PYIUynJg 孫崎享氏:オバマの尖閣発言は日本の外交勝利と言えるのか_2014/4/26 * we should reconfirm this situation *U* for our future * ト、いうワケで http://www.videonews.com/ ニュース・コメンタリー by videonews.com (2014年04月26日) 「オバマの尖閣発言は日本の外交勝利と言えるのか」 神保 哲生×宮台 真司 氏 インタビュー:孫崎享氏(元外務省国際情報局長) * 念のため * *** |
2014/4/26 *** ![]() * ![]() * ![]() * ![]() today's sight * ソンナワケで 今宵はbonoboへ モーリーを聴きに行ってみた * START25:00と言えば モーリー24:30入りして25:00きっかり気味に始まる * 本当に真面目で コツコツとした優しさの粒々がモーリーの音宇宙になって bonoboな時空がぐるんぐるん * セイさん、モーリー ((( 楽しかったよ ))) * *** |
2014/4/23 *** https://www.youtube.com/watch?v=iymY-i4oSJ0&feature=youtu.be&t=36m 選挙フェス in 鹿児島-ありかわ美子-山本太郎-三宅洋平_20140419 * ソノ後の選挙フェス 「選挙フェス in 鹿児島」 2014/4/19 動画 歌う三宅洋平君たちに 出会う * 愛ヲ 街に 政治に 運ぶ人たち コノ営み、間違いない ト 改めて * 日々コレ淡々と己の場所で 愛をカタチに * *** |
2014/4/21 *** ![]() today's sight * 空の青 想いながらのワークちう 宙から濃ユイ愛届く * 空の青ヲ組み始めてからの数日間 不思議なくらいMagic Theaterには続々と濃ユイ関係者が集うのであった なにやらチューニングのような確認のようなセッションが次々と * ソンナコンナで MYページの更新時間足りてませんが ぼちぼち * ガラスの青 画像にスルと違って観える ・・・薬瓶の青リアルに出すのって難しいんだなあ・・・ *** |
2014/4/17 *** ![]() today's sight * 週1の休暇日も 気が付けば自宅deワーク * 今頃もしかしたら進友くん@IRIEの元に 新しい家族が生まれているのかも知れないと思うと ナンだか素晴らしくワクワクする * ソンナ今日もMagic Theaterではオーダーの品々に加え もうすぐリリースになるBEADING元気ブレスの製作 ソレからソノ次に作り始めるストラップたちのカタログ作りと イロイロなコトを進めていてスタッフ各々大忙し * ・・・みんなに早く観てもらいたいなあ・・・ * *** |
2014/4/14 *** ![]() * ![]() today's sight * 母が「奇跡みたいなコトがあるの」ト言うので 行ってみると コンナ↑ところに w * 今年のコノ子 たくましいと言うよりもユーモアのセンスあり * 郵便やさんも笑ってくれるかな ? * *** |
2014/4/11 *** ![]() today's sight * P E A C E * 戦争をしない日本国憲法第9条ヲ保持している日本国民が とうとうノーベル平和賞候補にノミネートされたらしい * 「憲法9条にノーベル平和賞を」実行委員会が 70年近くも憲法第9条を守ってきた日本国民にノーベル平和賞ヲ というコトで申請し ノルウェー・ノーベル委員会がソレを受理したトのコト * 受賞者の発表は10月10日 * 積極的平和主義って逆にコッチのコトかも * *** |
2014/4/9 *** ![]() today's sight * 一日遅れの花まつり * *- Happy Birthday Buddha -* * ドンナに製作モードでも 週に一日は必ず休暇ヲとるように決めてから早一年? 今夜も源泉掛け流しのお湯で締め 明日に備える * Magic Theaterは今モーレツに製作モード 男性諸君はシルバーワーク オイラは革ヲ縫ったりビーズを通したり 黙々と * イロイロ出来てきてるノで 早くみんなに観てもらいたいなあ * *** |
2014/4/7 *** ![]() today's sight * 晴れ気味 * アレやコレやを同時に進めながら 一刻一刻を密に過ごした後は 決まって一本のムービー系ヲ観ては頭ヲ空っぽにしてから布団に入る ソンナ日々が続いていた * 消費税増税のお陰で 数字が大の苦手な頭が軽く悲鳴ヲ上げ始めていたコトに気付く * ラスト1週間の過酷な追い込みを見事にクリアできたノで 明日からはようやく作るコトに専念できる * (T_T) * *** |
2014/4/4 *** ![]() today's sight * 晴れときどき雷と雹 * 10日ぶりに休暇ヲもらい 寝不足解消 ス * 3月からずっと 新作に加え、消費税率変更に伴う税抜き価格の設定と 同時に 3.11以来すえ置いた来たGOLD & PTアイテム 10年以上価格を変えずに来たLOTUSアイテムの価格ヲ考えたりしていたのだケレド 同時に作ったり、地金からの原価計算したり もう頭がウニ状態 結局LOTUSの価格は次の消費税10%になるまでの間は 一部値下げ!?みたいな w もう何ヲやっているノかよく分からないのであった * 〜 らぶ 〜 * *** |
2014/4/1 *** ![]() one fine day * 都心のさくら 満開気味 * このトコロ妙に忙しく ナンだかずっと走っている気分 多分みんなも同じかな ? * さくら 今日から舞い始める 花吹雪もまた嬉し * *** |
2014/3/29 *** ![]() today's sight * ソンナワケで お仕事の合間にちょっぴりお散歩 * 今年のさくら 見上げると ムクドリが忙しそうに花の蜜ヲ吸っていた * 綺麗だったなあ ・・・ありがとう・・・ * *** |
2014/3/27 *** ![]() one fine day * 新しい世界に一歩 踏み出したつもりが またもや仲間たちと再会す * まるで星が一回りして再び出くわしたみたいに 或いは ドコかで同期されているノか ? * *** |
2014/3/25 *** http://www.youtube.com/watch?v=JgeCNlGPukE 超大規模量子もつれ生成のアニメーション(出典:東京大学) * 春 いきなり4月も下旬の陽気 頭の中はまたも粒々で一杯になる * 光での"量子もつれ"を超大規模に作るコトで 量子コンピューターの実現ヲ目指している彼方の世界が 妙に気になって来たり * 不思議な胸の高鳴りヲぐっと抑えながら 取り敢ず アプローチを変えてみるノもアリかな ナンて、分かるような、分からないようなコトを 真剣に思う今日この頃 粒のフィールドワークは深く静かに続くのであった * *** |
2014/3/22 *** ![]() today's sight * 一日一日と春に近づく 連休中日 * 頭で考えているより コツコツとした日々の中に ソノ答えはあるノではないかな、ナンて * 本日の最終は 閉館間際に中国からのお客さまがいらした Magic Theater作、旅のお伴ヲ選んで下さった 台湾や香港、ブラジル、取り分け欧米の方たちはしょっちゅう来られるケレド 中国の方は意外にも初めて Magic Theaterの雰囲気ヲ気に入って頂けたみたい 平和ヲ祈る想いシェア出来た気がして 嬉しかったなあ * 今日も一日本当に感謝 * *** |
2014/3/20 *** * 雨の木曜日 明日から3連休とも知らずに * 4月からの消費税率改定に向けて カレコレ10年以上も据置いてきたシルバー"LOTUS"の価格ヲどーしたもんか ぐるぐるト考えていた ココ3年間の地金高騰にもじっと耐えてきたGOLDアイテムについても コレ以上は無理?なトコロに来ているので ジワッと見直しの時期ヲ感じている次第 * なので 特にGOLDの結婚指輪など予定して下さっている方には 今月中に来て頂けたら良いな〜ト * (^^) * *** |
2014/3/17 *** ![]() today's sight * (: ☆〜〜〜出来立てホヤホヤ〜〜〜☆ :) ト、いうワケで 今日はリクエストを頂き、コノ子たちの初撮影ヲば * 思えば正式な名前も付けぬまま 何気に愛され続けてきたMagic Theater定番ピアスなのだ 通称"BANANA"くん オイラも大好き愛用ちう * てへ * *** |
2014/3/15 *** http://www.youtube.com/watch?v=fAQM9rfZq7w&feature=youtu.be Cassini: Coming Attractions at Saturn * ☆・・・土星とソノ月たち・・・☆ * 穏やかな夜のひととき 心ヲ遠くまで飛ばしてみるのだ * タイタン気になる * *** |
2014/3/14 *** ![]() today's sight, a gigt from m.sun * (: Happy White Day :) * 素敵なお華ヲ頂いた ミモザの色がやさしくて (( 愛 )) 心がポカポカになる * Magic Theaterヲ活かして下さる皆さんに感謝だったり 素敵な出逢いが重なって未来がますます楽しみになったり ナンとも贅沢な一日となる * いつも 本当に ・・・ありがとう・・・ * *** |
2014/3/11 *** * アノ日から3年 今年の今日もやっぱり一日涙もろかった * 何か気の利いた言葉の一つでも つぶやけたらト、Twitterにも向かうのだケレド ミンナの言葉にまた涙が出て 結局つぶやくコトさえ出来ずにいた * My iPhoneには 3月9日 雪の日から始まった日々の写真が残っている 小さな容量だから片づけなければト思うのだケレド 日々の足跡がナンだかとても大切で 消すコトが出来ずにいる * 出逢うコトが出来た沢山の愛に感謝の気持ち カタチにしたくてコツコツと過ごした日々 国の政策に思いやりと愛が欲しくて官邸前に通った日々 悲しかったコト、嬉しかったコト、楽しかったコト、残念だったコト 全てがアノ日から始まった旅の一コマに思えてならないのだ * まだまだ遠くに見えるコノ国の再生に 愛のスパイスが加えられますように * *** |
2014/3/7 *** http://www.youtube.com/watch?v=AZ5WPXxNzPU&app=desktop "Across The Universe" Fiona Apple * そして今日もなお ウクライナ〜クリミアを巡る 渾沌とした状態は止むハズもなく ソノ背後には 巨大資本ヲ動かすたった1%の人々の陰が見え隠れするノであった * ソンナワケで 今、トルコ石の目を縫い付けたSTRAPヲ作っている iPhone5にも付けられるようにイロイロ準備中 「ワレワレは観ている」的な_φ(・_・*K * *** |
2014/3/5 *** * コンナ静かな雨の日に * アラブの次はウクライナ、ト なんだか世界中がモノスゴイ勢いで動きヲ見せている * ソンナ休暇日の今夜も お約束の源泉掛け流し温泉につかりながら ナンだカンだ言っても 日本の立ち位置って本当は楽なんじゃないの〜?トか思ったりしながら 自分が理想とする世の中、、平和な在り方について 漠然と想いヲ巡らせていた * ドーやらウクライナでの緊迫は回避されそうな気配だケレド クリミア半島ヲ巡る国際情勢の背景には ロシア×ウクライナ×欧米のガス利権が絡んで見えて来たりもするモノだから やっぱり 日本にとっては 現状1%ぽっきりの再生可能エネルギーを大至急伸ばして行くコト ソレこそがつまりは安全保障なのではないか、ト * 明日も平和ヲ祈りながら 小さなキャンバスに向かうのであった * *** |
2014/3/3 *** * ソンナワケで "2分でわかる!集団的自衛権「ほぼAtoZ」" ↓動画 * http://www.youtube.com/watch?v=5d66mRUASZM&feature=youtu.be 2分でわかる!集団的自衛権「ほぼAtoZ」 by 明日の自由を守る若手弁護士の会 * つまり 「集団的自衛権」について、本当にソレが何を意味するのか? 安倍政権が何故ソレをソンナに急いで手に入れようとしているのか? そして、ソレが、日本にとって、一般市民にとって、本当に必要なのか? トいうコトを 全ての国民が 知るべき時かと * ソレを自衛隊に属する人たちだけの問題だけではなく 全ての国民の問題として 考えなければならない時なのです 特に『自民党憲法改正草案』第9条二「国防軍」と「軍人」についての記述は必読 https://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/seisaku-109.pdf 自衛隊・自衛官ではなく国防軍・軍人という記載が意味するトコロ 自民党政権がコノ様な国造りヲ目指しているコトを前提に 衆参ねじれがなくなった今、そうなる可能性が大なるコトを前提に 今ヲ生きる全ての国民がコレについて真剣に考えなければならないのです 未来の人たちのためにも * *** |
2014/3/1 *** * ソンナワケで 案の定 憲法第9条ノ解釈による改憲ヲ閣議決定だけで行って 50年以上に渡る熟議ヲ重ねてもなお認められて来なかった「集団的自衛権の行使ヲ可能にする」 トいう動きが、安倍内閣によってグイグイと進められている * コレも衆院・参院・都知事選の結果から全体として支持された自民・公明党による政策であり 「民意」 トいうコトになるのだケレド 自分にとっては最も恐れていた流れの一つである * 言うまでもなく 「集団的自衛権の行使」が可能になれば、今までの専守防衛という枠ヲ飛び越え 場合によっては アメリカがかつて行ったベトナム戦争やイラク戦争のような戦争にも 同盟国として日本が軍隊ヲ出して一緒に戦うというコトにもなるのだから 国民一人一人がソレなりの覚悟を決めなければならない つまり コレは人の命と日本の在り方の根幹に関わる問題として 内閣だけで決めて良いハズもない最も重要な事柄の一つなのである * だからこそ もし 本当に改憲が必要なのであれば 内閣による閣議決定だけ 或いは 国会の審議・採決があっても 不十分である まずは「集団的自衛権の行使ヲ容認するか否か」コレを国民一人一人がしっかりと考えて 次に国会で丁寧に審議された上で衆参両院でソレゾレ3分の2以上の賛成によって 国民投票ヲ行うという方法ヲとらなければならない つまり改憲(憲法改正)に関しては最終的には国民投票により国民が決定する コレが立憲主義による法治国家として当たり前の筋道なのである * ソノ結果が「集団的自衛権の行使を容認する」トなるなら コレこそが 「本当の民意」 であり ソノ際には 国民の一人として 例え己の意志に反していても 納得するしかないのだから まずは筋ヲ通してもらいたい * ソンナコンナで 最近は日本が立憲主義に基づく民主国家なのか否かヲ興味深く観察しているトコロ ソレもコレもひっくるめて楽しまないと w * *** |
2014/2/27 *** http://www.youtube.com/watch?v=GNf-QfkZ3w4 Aurora Breakup(Normal speed) 2014/02/08 00:25 (Alaska) * 2月8日 アラスカのお空はコンナ↑ことになっていたらしい 忘れもしないコノ日のTOKIOは大雪 しかも今月第1回目となった * 降り始めた頃の原宿~渋谷の映像に出会ったので 念のため↓ココに * http://www.youtube.com/watch?v=Y4apM0XHxwo "Tokyo Snow 2014" Harajuku & Shibuya blanketed in white during the major snowstorm that hit Tokyo on February 8, 2014. * その後ハチ公の横には雪ハチ公が作られていたっけ * *** |
2014/2/24 *** * 都知事選と大雪そしてまた大雪とソチ・オリンピック ナンとも強烈な2月も残すトコロわずか * 大雪による甚大な被害や危うい政治ノ有り様に加えウクライナ情勢などなど ドコからともなくザワザワと聞えて来るのだケレド 黙々と作り続ける心が 何もかもヲ静けさの中に包み込んで行く * そして今日もまた一つ 小さな可愛い子が出来上がり ポケットの中で温められている * しばらくはコノ心地よいモードが続きそう * *** |
2014/2/20 *** * そして 今回も自衛隊の皆さんを中心に多くの方々のご尽力で 雪に閉ざされた沢山の命が救われて 見守るコトしか出来なかった自分含め多くの人たちの心も一緒に 解かしてくれているのだな、ト 心から ((( 感謝 ))) * ソンナワケで やっと肩の力が抜けて 今日からまた制作モードに突入 * ・・・残る孤立地域の方々が寒さに震えるコトがありませんように・・・ * *** |
2014/2/17 *** 記録的な大雪 * Twitter上には 15日夕刻頃から山梨ヲはじめとする各地から 豪雪による被害の報せが届き始め ナンとか情報を役立てようと懸命なツイートが明け方近くまで ソレは翌日になっても止むことなく続いていた * 一般の市民たちから発信された膨大な量の情報と危機感が 週明け17日午後からようやく動き始めた首相官邸(災害情報)ツイートやNHKニュースを 遥かに凌ぐモノであったコト & そのギャップに衝撃ヲ覚えながら 一部始終ヲ目撃している自分がいるのであった * * * そして 何もできないでいる無力感 ・・・アノ方たちはどうしてイルのだろう・・・ (T_T) * *** |
2014/2/14 *** * *〜Happy Valentine's Day〜* * 先週末に引き続き2度目の大雪 今もコンコンと振り続け ナンなら吹雪くらい * 雪に備えのないTOKIOには 為す術もなく 明日には解けてしまうコトを祈りながら ひたすら息を潜めて待つ気配 * 今日はとうとう雪かきスコップを入手すべく ホームセンターに行ったのだケレド 入荷即完売トな; ・・・やっぱり解けるノを待つか・・・ * 滅多にない雪の夜 静けさヲ楽しみながら :) * *** |
2014/2/13 *** https://www.youtube.com/watch?v=0_C0y9GGL94 "細川もりひろ@タウンミーティング 2/7" * ソンナ今日は 細川もりひろ元首相ソノ後の記事に出会う * ソレは都知事選の翌日2月10日 氏のアトリエにおけるインタビュー記事で 投開票日一夜明けた午後から早くもふすま絵に取り掛かる氏の姿があった * ・・・・・毎日新聞「殿、次の一手は 東京都知事選で敗北、細川護熙元首相」より一部抜粋・・・・・ (細川氏:)「いや、心は静かですよ。いつまでも乱心してたら、消耗しますし。ただ、脱原発は文明の転換を求める戦いです。 日本人の生き方の問題です。ずっと訴えていかなくちゃいけない。うねりをもっともっと大きくしないと。 小泉さんもまったく同じ思いです。会見前、小泉さんから、オレも行くよ、と申し出があったんですが、 私の選挙ですから、と遠慮しました。それで自筆のメッセージが届いたんです。 しばらくしたら小泉さんと会って、これからのことをじっくり話すつもりです。選挙中は2人で飯さえ食ってませんからね」 世俗を離れ、ふすま絵を描きつつ、脱原発を唱え、安倍政権と対決していく、どんな秘策が? (細川氏:)「それを考えているんです。2人がどう連携していくかを。 お互い一匹オオカミ、群れるのはきらいなたちだから、国民運動とかそんなことはしないし、 新党もありえな い。ただ小泉さんはこんなことで引き下がる男じゃない。 演説をそばで聞きながら、不条理に本気で怒っているのが伝わってきた。 小泉さんといえば、私が首相就任会見で 『全体としてわが国の行為の中に侵略的行為があったことは否定できない』と述べたとき、 真っ先に飛んできて『いいこと言ったな。その通りだ』ってね。 わが与党8党・会派にすらそんな人誰もいませんでしたよ」 細川さんを追いかけながら気づいた。序盤こそ「脱原発」を中心に訴えていたが、 中盤以降、だんだん憲法、集団的自衛権、アジア外交、それにNHKの人事など 安倍政権そのものにモノ申すようになっていく。 (細川氏:)「むちゃくちゃですよ。とりわけNHKの問題はひどい。」 穏やかなふすま絵師に似合わぬ険しい目になった。 (細川氏:)「経営委員の百田尚樹(ひゃくたなおき)って作家が応援演説で口にしたらしいね。 私をはじめ他の候補を人間のクズだって。あきれた。品がなさすぎます。 籾井勝人(もみいかつと)会長も従軍慰安婦はどこの国にもいたと言った。 そういう人たちが安倍さんのお友達なんだから。 この国がどうなるのか、心配でたまらんですよ。戦前に回帰しているんじゃないですか」 ・・・・・以上記事から一部抜粋・・・・・ 全文はココ↓ 「Listening:殿、次の一手は 東京都知事選で敗北、細川護熙元首相」 毎日新聞 2014年02月13日 * 上の動画↑は2月7日に行われた"モーリー・ロバートソン×細川もりひろ タウンミーティング" 20代〜40代を中心とした市民との対話風景 経済や外交などについての質疑応答形式(約52分) イロイロな意味で大変ためになる内容だったのでココに :) * *** |
2014/2/10 *** ![]() 2014 feb 8 @Shinjyuku * ソンナコンナな都知事選 最終日のTOKIOは18年振りと言われる大雪 ボチボチ列車の運行中止が出始めたころ 足はおもむろに新宿はアルタ前広場へ向く ・・・ありがとう・・・ その一心で * 結果は組織票200万票の壁厚く自公推薦の舛添氏に決まったケレド 種は蒔かれた 心の奥深くでそう聞えた気がする * 感謝しかない * *** |
2014/2/9 *** ![]() today's sight * ソンナワケで 2月9日の今日は"東京都知事"選挙投票日 本日 Magic Theaterは「選挙割10%引き☆現金に限る」を行います 本日コンナ↑投票所で発行された投票済証 コレを持ってアトリエにてお買い物して頂くと全品10%OFFになります_φ(・_・*K (選挙割り有効期限は2/11まで) * 取り急ぎご連絡まで * *** |
2014/2/6 *** * 晴れ * ナンだかバタバタで 今日は都知事選観戦はお預け気味 家に戻って報ステ録画にて主な4候補の論戦ヲ観る * 前回の都知事選で一票ヲ投じた宇都宮健児弁護士と今回注目してきた細川もりひろ元首相 そして田母神俊雄元航空幕僚長と舛添要一元厚生労働大臣の4人の議論を観て やっぱり 日弁連元会長の宇都宮氏は真面目でコツコツした感じがグッと来るし 細川氏の熊本県知事2期8年と首相の経験は流石どっしりとした感じで好きだな ト ようやく一人に絞り込めたので 明日はイヨイヨ期日前投票に行く予定 * 昨日あたりからまたも憲法96条改正まで言い出した安倍首相に ちょっとまった!ヲ掛ける意味合いで POWERありそうな方に一票ヲ投じてこようかと (^^) * *** |
2014/2/4 *** * 曇りときどき雪 * ソンナワケで 趣味の都知事選ビジュアル系まとめとしてTwitter2014/2/2から 気が付けばすっかり心ヲ奪われていた長老たちの様子をチョイス 細川・小泉連合の巻 *
* ト、いうワケで 当然のように大人気の長老たち テレビや新聞は伝えない本当の姿がコレ いまだかつて経験したコトがない都知事選は細川もりひろ候補×小泉純一郎氏の演説風景@東京 * みんな待っていたんだなあ本当のコトを言ってくれる政治家ヲ 選挙では組織票ヲ持つ舛添氏が優勢トか聞えてくるが ワタシたちの胸に響く 「やるべきコト、やらなきゃならないコトがある」 若い人、まだ生まれてこない未来の子供たちのために 長老たちの大志と希望の種は確実に巻かれてイルのだと思ふ * ソンナコンナで 趣味の選挙観戦は明日に続くのであった * *** |
||||||||||||
2014/2/3 *** * https://www.youtube.com/watch?v=X5rkGNmgpfg&feature=youtube_gdata_player 『南相馬市の桜井市長による細川候補への応援演説2014/2/2』 * ソンナワケで 昨日は思わぬ方々のスピーチに出会った * 以前からリスペクトしている東海村(元)村長の村上達也氏と湖西市市長の三上元氏のお二方 村上氏は東海第二原発の立地村で昨年の任期満了まで村長を勤められた方で 三上氏は浜岡原発から西へ浜名湖ヲ挟んだ湖西市から、共に脱原発ヲ訴える首長である そして三人目のスピーチとして登場されたのが上↑の動画(約9分) 自分にとって初めてお話を聴くことになった方で 3.11福島第一原発により大きな被害に遭われた南相馬市の市長、桜井勝延氏であった * ともに細川元首相の応援演説というコトなのだケレド 「応援」などという生易しいモノではなく 「東京を変えて下さい」という切なる思いが伝わってきて 涙が止まらなくなった * 彼ら首長が立ち向かっている問題とリアルな体験そして命の大切さ コレを解決するために、まずは東京ヲ変えたい 心から思う * 「東京が豊かなるというコトは心が豊かになるコトなんです」と語る桜井氏のスピーチ 一人でも多くの人に観てもらいたいト思い ココに * ps ココ↑に置くノは細川支持を訴える政治的な意図は全くないというコトを追記しておきます 唯 コンセントから流れてくる電力を消費する街の人々が一人でも多く 都民にとっては厳しいケレド 本当の愛のある言葉ヲ送ってくれた南相馬市長を代表とする生産地の人たちに 思いやりヲ持って、愛ヲお返し出来ますように、ト ソレだけなので 念のため *** |
2014/2/1 *** * http://www.youtube.com/watch?v=dtH_Lkd73eQ 『映画『100,000年後の安全』(日本語吹き替え版)本編 』 * ソンナワケで 小泉元首相が 『 私はこれをみて変わった!一人でも多くの人に是非是非みて欲しい。』 とつぶやいた 映画 『100,000年後の安全』 (日本語吹き替え版・2月10日12時まで無料配信中) http://www.uplink.co.jp/100000/2014/ * なので↑良かったら 都知事選挙とは関係なくして 愛ある未来ヲ作って行くための基礎知識の一つとして 無料配信期限の2/10までココでも観れるヨーにト 念のため * ちなみに 長老たちのツイッター公式アカウントは 小泉純一郎元首相 @J_Koizumi_Japan ♥ 細川護煕元首相 @morihirotokyo 細川元首相のアカウントでは2/8までのお二人の街頭LIVEスケジュールが分かるノで 長老たちの生なシャウト浴びたい方はCHECK IT OUT〜☆ :) *** |
2014/1/31 *** * http://www.youtube.com/watch?v=EzDh46Tkk44 『東京都知事選 小泉純一郎元首相・渾身の応援演説ラスト10分! 2014.1.27』 * かつて大の苦手だった小泉元首相の演説をココに 一人の長老からコノ島に住む全ての人々へのメッセージとして 置いておきたい 都知事選挙とは関係なくして * *** |
2014/1/29 *** * ![]() * ![]() Handle Cover for The Door @ Keen Office * アンナ仕事やコンナ仕事をしながら 勝手に独り選挙Fesな今日この頃 * 写真は心友Bubbちゃん@Vibrationsの依頼 1m近くあるドアのハンドルバーにLeather Coverをチクチク縫い付けているトコロ 5mm間隔なのでちっとも進まない www * ソンナ今日は 細川元首相の応援で京都から駆けつけたという瀬戸内寂聴さんのスピーチ@ツイキャスに出会う 91歳の寂聴さん 「人間は死ぬまで自分を変えることが出来ます、、、私はもう一度自分の生活を破って革命に身を投じようと思った」 ト * スーパーマンを待っていたら ご老人たちがスーパーマンだったみたい * もう最高です ((( 感謝 ))) !!! *** |
2014/1/26 *** * http://www.youtube.com/watch?v=tmnmfKZCA-I 『原発が都知事選の争点になることの意味』 * 一言でいうと 自分は今回の都知事選ヲ今までのソレとは全く種類が違うモノととらえてイル 細川×小泉連合による細川元首相の出馬会見と渋谷でのお二人の演説ヲ観て ソノ思いは直感から確信へと変わっていったのだケレド * ソノ感じヲ端的に伝えてくれている動画に出会ったのでココ↑に置いてみる * コレはジャーナリスト神保哲生氏と社会学者の宮台真司氏が司会ヲつとめる マル激トーク・オン・ディマンド(2014/1/25) 『細川・小泉連合の日本政治史的意味を考える』本編123分に加えて 無料で配信されているニュース・コメンタリー部分(61分)で 神保哲生氏と宮台真司氏による上記テーマのまとめのようなモノ 題して『原発が都知事選の争点になることの意味』である * そして 23日に新宿都庁前での「東京都知事選挙 細川護煕候補 第一声」ヲ観た"いとうせいこう"氏が コレを 「歴史に残るスピーチになるだろう。俺も考えはほとんど変わらない。文明の変えどきは今しかない!」 ト、つぶやいていたケレド 自分も正に ソノ通りだと思ってイル * ソンナコンナで 自分自身は今回の選挙 細かな政策議論の前に元首相らの心ヲ感じるトいう作業から ソレこそ 過去にあったコトや目に見えるモノ、聞こえて来るモノからではなく 今、ココで、感じられるモノ 一体コノお二人のじい様方はコノ寒空に ポカポカなおコタを捨てて、命がけで、何ヲ訴えてイルのか?? ソコに全身全霊で耳を傾けた結果 自ずと今は感謝の気持ちでイル * 少なくとも 細川元首相の都知事選出馬会見(1/22)の翌日から既に 政府与党では、今月末までに閣議決定する予定だったエネルギー基本計画案の中で 当初の "原発を「基盤となる重要なベース電源」と位置付けた表現"を見直して 原発依存度を引き下げる方向で基本計画案を修正していく検討に入った、ト伝えられ、 時ホボ同じくして、自民党議員の一部からは、エネルギー基本計画の閣議決定ヲ前に 原発の新建設を認めないことや核燃料サイクルの中止等を計画案に盛り込むよう求める動きが出てくるナド 細川×小泉連合=細川元首相の都知事選出馬による脱原発の争点化が リアル国政に影響ヲ与え始めているのだし、お二人の力は計り知れない * ちなみに オイラが観た細川元首相の涙は23日の渋谷スクランブル交差点前の演説で 下がソレ 15年ぶり突然の政界復帰で少々演説が頼りない感もあったケレド 今日の演説辺りからは小泉元首相より力強くなっているトか * http://www.youtube.com/watch?v=kZ8ejH4Orgg 『東京都知事選挙2014告示〜細川もりひろ候補演説 渋谷ハチ公前』 * ト、いうワケで 本日の自由研究はココまで * 青年のハートを持って理不尽なコトに立ち向かう お二人の愛と勇気に感謝の気持ちこめ * ps 細川&小泉元首相が昨日今日の演説中に 自分たちが原発政策を推し進めてきたコトについて謝罪したらしい 自分も原発の負担を地方に押し付けながらソノ電力の消費に甘んじてきたコトを 深く反省すると同時にコレからの東京の在り方に大きな責任ヲ感じている *** |
2014/1/24 *** * 起き抜けに、細川元首相の言葉が蘇り、涙が止まらなくなった 昨日の渋谷、街頭演説で見せた彼の涙の意味、、今朝の自分の涙の意味ヲ 気がつけば、思い巡らせている * 細川護煕氏の22日、都知事選出馬会見の書き起こし 「原発容認、世代の責任感じる」(朝日新聞)から 思い当たる部分、氏の想いを一部抜粋しておきたい 自分用のMEMOとして * * * 「21年前に日本新党をひとりで立ち上げたときには、小舟に旗を立ててこの指止まれということで船出をしたのですが 今回はほんとにちゅうちょしながら、迷いながら孤独に決断をした。しかし決めた以上は後戻りできません。 ・・・ なぜ決意をしたかということですが、 いまの国のめざしている方向、その進め方に何かと危ういものを感じているからです。 憲法でも安全保障でも、あるいは近隣諸国の関係でも、懸念していることがいくつかあります。 デフレ脱却について、安倍さんはがんばっておられますが、 現在の1億3千万人の人口が、50年後には9千万人。100年後には江戸時代に近い3分の1の 4千万人ぐらいに減ると 予測されるこれからの時代に、今までのような大量生産、大量消費、 経済成長至上主義ではやっていけないのではないか。 腹いっぱいではなく、腹7分目の豊かさでよしとする抑制的なアプローチ。 心豊かな幸せを感じ取れる そういう社会をめざして成熟社会へのパラダイム転換をはかっていくことが 求められていることだと思います。 これはおそらく世界でも初めての歴史的実験になるかもしれませんが、 世界が生きのびていくためには、豊かな国や生活のスタイルを多消費型から、共存型へと変えていくしかありません。 成長がすべてを解決するという傲慢な資本主義から、幸せは生まれないということを、我々はもっと謙虚に学ぶべきだと思います。 今のことと関連しますが、私がとくに心配しているのは、 成長のためには原発が不可欠だといって政府がそれを再稼働させようとしていることです。 そのことに私は改めて強い危機感を持ち、それが今回、出馬を決意するきっかけともなりました。」 細川氏「原発容認、世代の責任感じる」会見詳報より 朝日新聞 DIGITAL 2014年1月23日02時41分 http://digital.asahi.com/ articles/ ASG1R01G6G1QUTIL05Q.html?_reque sturl=articles%2FASG1R01G6G1QU TIL05Q.html&iref=comkiji_redir ect * * * 細川元首相が都知事選の候補者である以前に、、 政界から離れ、15年もロクロを回し続けて来た彼だからこそ見えてくる 未来へのヴィジョンに、自分は、深く共鳴しているのだと思う * 小泉元総理たちが押す人物の意外な存在感に 衝撃ヲ覚える今日この頃 選挙の結果はドーであれ、細川氏の作品ヲ観てみたい、ソンナ欲望にかられるノであった * *** |
2014/1/22 *** http://www.youtube.com/watch?v=LO6S19mPB6k&feature=youtu.be 【速報】細川都知事選 原発即時ゼロ 「すべてをかけて戦う」1/22 * ソンナワケで 本日行われた細川護煕元首相の都知事選出馬会見ヲ観た 76歳という御歳が気になっていたノだケレド 問題ないどころか逆に勇気ヲもらったり * 新しく開設されていた氏のサイトにあった言葉に出逢い コレ↓ちょっとシビレたり * * * 細川護煕公式ホームページ内 "よくあるご質問"より転載 Q. 年齢的に大丈夫なの? A. 出馬を決意するまで、東京に大きなアトリエを借りて、 京都の寺から依頼された80枚の襖絵を描いていました。 重労働でしたが、苦になりませんでした。 気力・体力は充実していますし、医者からも健康に問題はないと言われています。 ウルマンの詩には「年を重ねただけで人は老いない。理想を失う時に初めて老いがくる」 という一節がありますが、私はこれにもうひとつ付け加えたいと思います。 それは「世の中の不条理に対して戦う気持ちが亡くなった時に人は老いる」ということです。 いま私は、世界に通用しない「原発は安い神話」という不条理に対して 戦う気持ちをふつふつとさせていて、まったく老いているとは思っていません。 http://tokyo-tonosama.com/ * * * ト、いうワケで 都知事選がますます楽しくなった件 ご報告まで (^^) * *** |
2014/1/21 *** * ソンナワケで 都知事選告示まであとわずか 政治には絶えず幻滅させられながら 選挙が近づくにつれワクワクしてイル自分に気付く * まるでスポーツ観戦かナニかのような 20代の頃には想像すら出来なかった世界がジワジワと 歳ヲ重ねる度に深まって見えてきて 実に楽しいのであった * まして昨年からは三宅洋平君のような身近に感じる立候補者も現れて ソコに集まる仲間たちと一緒に 素晴らしいスピリット & パフォーマンスを 街頭演説として見せてくれたりもするノだから * そしてイヨイヨ明日の夕方には 注目の細川元首相による正式な都知事選出馬会見が行われる 当時国民的な人気ヲ誇った細川元首相のビジョンを聴くことになるのだ * 彼と彼のパートナー小泉元首相が「国家存亡の危機」ヲ覚える現政権の原発政策に 待ったヲ掛けるべく新たな道ヲ示すコトが出来るノか? そしてソレが本当に国政に影響ヲ与えられるだけのうねりに繋がって行けるノか? イロイロな意味で注目ナ会見は明日 PM17:00から (^^) * *** |
2014/1/18 *** ![]() today's sight * ソンナワケで コノ冬はとうとう カイロ2個持ち 左右のポッケに一個ずつ * まだ一月だというノに 明日は氷点下になるトかナンとか ソレもコレも温暖化の影響と聞いたケレド ホントかい ? * *** |
2014/1/15 *** * ソンナワケで TOKIOは2/9の都知事選ヲ控え ナンだかワサワサして観える ソレもコレも細川元首相が小泉元首相の後押しにより 脱原発という大旗ヲ掲げ都知事選に出馬スルという仰天の展開になったためでアル * そもそも衆参ネジレてなんぼ 一党だけに力を持たせるとロクなコトがない ト、考えている自分としては 案の定の成り行(秘密保護法案の強行採決とか憲法9条の解釈改憲とか)にダメ出しすべく 自民・公明党推薦の人とは真逆な考えの人に投票するコトを決めているノで 今回は自ずと 細川元首相か宇都宮健児さんのいずれかに絞り込もうとしている感じ * 取り敢ず 都知事選は地方選挙だケレド その結果によって現政権にYES or NOを示せる "本気の世論調査"的意味合いヲ持つノで コチラも本気で一票ヲ投じる必要がアル * 出来れば今回の都知事選の結果によって 少しでも"まった"ヲ掛けたいねえ (^^) * *** |
2014/1/12 *** ![]() photo from Sho-sun, Toyama @MT * 手と手 * Sho-sun@富山からのRESツイに ☆〜ポカポカ☆サプライズ〜☆ 貼付写真はナンとMagic Theater前での手と手 (T_T) 足を運んで下さったのですね * タイミングでお会いできなかったケレド 仲良しの手と手に作らせて頂いた指輪 温か〜〜〜い * 嬉しかったなぁ本当に ・・・ありがとう・・・ * *** |
2014/1/10 *** ![]() today's sight * ト、いうノも 次のステージへの一歩として先月頭に急浮上していた工房拡張計画で 密かに狙っていた物件@青山方面が タッチの差で先客の手に渡り 計画の変更ヲ余儀なくされた為であった * 与えられた環境と素敵なご縁ヲ大切に 少し遠回りでも 山頂を見失うコトなく歩き続ける 唯ソレだけで十分に素晴らしい * ・・・今日も 本当に ありがとう・・・ * *** |
2014/1/8 *** ![]() today's sight * ソンナワケで 昨日からアトリエを徹底的に整理整頓 滅多に使わない工具ヲ減らしたり配置替えしたり モーレツに動いていた * コノ1〜2年というモノ 手狭になった環境から抜け出るコトばかり考えていたのだケレド もう一度ココを活かせないか?ト思うに至ったからである * Magic Theaterヲ進化させたい トいう決意は硬いノで 次のステージに向かう初めの一歩として まずは今ある環境ヲ活かしきって次に備えてみようカナ (^^) * *** |
2014/1/5 *** ![]() today's sight * カイロしてる ? * ト、いうワケで 温故知新 とうとうコノ冬から白金カイロを使い始めた 炭化水素の気化ガスとプラチナが接触して発熱する仕組みで 気化したしたベンジン(炭化水素)がプラチナ触媒で分解され、出るのは炭酸ガスと水 ソレから酸化熱だから比較的環境にも優しいト言えるのかな? * 燃料のベンジン満タンで24時間ポカポカなので 夜は湯たんぽ代わりにしてイル そしてナニより 燃料注入という一日一回の手間ヲ惜しまなければ 使い捨てカイロのような目に見えるゴミを出さなくて済む 90年前に生まれたカイロなのだケレド 程よい温かさとスピード感が気持ち良いアイテムなのであった * うふ * *** |
2014/1/3 *** ![]() today's sight * ソンナ今日は2014年Magic Theater初め オープンするや否や前の小路ヲお掃除してるト いつもの凹みに ホド良い柔らかさのセメントが施されているノであった * 即ニコニコ印_φ(・_・ 原宿だし一応 * 道のど真ん中のニコニコ君 板の覆いで 今日のトコロは守り通した * 今年はナンだかミラクルな気配 * *** |
2014/1/1 *** ![]() * 謹賀新年 * ソンナワケで 2014年 * 旧年中も また 皆sunの笑顔 沢山の愛に支えられ Magic Theaterも 新しい年を迎えるコトが出来きました いつも 本当〜に ありがとうございます !!! * 2014年が 皆sunにとって 実りと愛多き一年となりますように 心よりお祈りいたしております * *** |