2014/12/30 *** * あ〜なんか忙しかった トいうワケで 2014年 Magic Theater アトリエの業務は 本日にて終了 * 今年も一年間 皆さんのニコニコに出逢うコトができ 沢山の愛ヲ頂きながら歩んで来れたコトを振り返ると 胸がいっぱい * 明日はイヨイヨ大晦日 お約束の大掃除に手打ち蕎麦〜温泉コースで 2014年の〆ヲ大いに楽しみたい (^^) *** |
2014/12/26 *** ![]() one fine day * あ り が と う * ソンナコンナで 2014年のMagic Theaterも残すトコロわずか * 明日は今年最後の週末 沢山のニコニコに和えると良いなあ * 年内は30日が最終で お片づけ気味にいつもの通り (^^) *** |
2014/12/23 *** ![]() today's sight * ガーデンシクラメン 2号 植木鉢は"GROW POT" by 2-tacs お気に入り * 大好きなパープル系のシクラメン1号は何故かこのトコロ元気がなく 日当たりの良い自宅にてしばらく静養させるコトになった 水ヲあげ過ぎたせいかも? * コノ冬は朝晩の冷え込みが特に厳しく GREENたちも驚いているみたい * そして 明日はイヨイヨ ☆〜Christmas Eve〜☆ * ・・・ポカポカな一日になりますように・・・ * *** |
2014/12/18 *** ![]() today's sight * ソンナワケで 明かりヲ落としたアトリエ@Magic Theaterにて 夜な夜なSantaモードは続く * 今年のTREEには 小さな玉飾りヲ付けてみたり 暗がりでは殆ど見えないのだケレド ほんの少しヴァージョンアップしてみた * 人々が寝静まった深夜の街に人知れず点滅する明かり * 今夜もみんなの笑顔ヲ想いながら黙々と製作に励む 感謝のひとときであった * *** |
2014/12/15 *** ![]() today's sight * ソンナワケで 楽しかった衆院選挙も終わり 結果もまずまず納得のできる範囲 * 陰ながら応援していた与野党の中の多くの人が当選し そしてまた何人かの大切な存在が落選、と 嬉しかったり淋しかったり * 今回は特に戦略的投票ヲ心がけ 最後の最後まで迷って決めた比例投票先だったのだケレド 最終判断は「気が済まない」モノとなり 自分の甘さヲ痛感するノであった * 次回はもっと上手くやりたいな、ト 既に次の選挙が待ち遠しい今日この頃であった w * *** |
2014/12/12 *** ![]() HEY * 師走 * あっという間に12月も半ば近く 苦手の経理をクリア&日々の業務の合間に期日前投票ヲ済ませる 今月に入ってからの記憶はちぎれた雲の様 * バッテリーが限界ヲ迎えたiPhone5から昨日ようやくiPhone6に乗り換えた 前の機種より本体が薄いせいか画面が大きいせいか? ハンドリングに気を使っている自分がいて 少し前から作り始めたiPhone Pouchが絶妙なタイミングだったみたい リリースの準備が整ったら、、自分も早く使いたいな〜ト 今日のトコロは取り敢ず液晶カバーを貼って我慢 * あと何日くらい掛かるかな ? * *** |
2014/12/9 *** ![]() today's sight * 表参道 * 仕事ヲ終えた午前〇時過ぎ ずいぶん遅くまで明かりが付いているな〜と思ったら 作業員の方がLEDのチェックをしている たまたまのラッキーだったよう * 自分の節電モードは今も続いているケレド やっぱりコノ景色は大好き * 絵画館通りのイチョウの後は 静けさに包まれた夜のライティングかな * *** |
2014/12/7 *** ![]() senkyowari * ト、いうワケで マツリゴト!やります!今回も!! 『 選挙割10%引き☆現金に限る 』 今年はまだ選挙に行ってないノで写真↑は前回都知事選の使い回しですが * 来る衆院選投票日12月14日までの期日前投票も含めて 選挙に行って投票スルと↑コンナ感じの『投票済証』を発行してもらえます コレを持ってアトリエにてCASHでお買い物して頂くと全品10%OFFになりまーす_φ(・_・*K (但し現金に限る選挙割り期間は12/11-12/16まで) \(^^)/ 一票投じたヒトが当選してもしなくても やるコトはやった みたいな達成感ヲみんなで一緒に楽しめたら最高 デース * *** |
2014/12/6 *** ![]() today's sight その1 * ☆〜〜〜ハイホ〜〜〜☆ * ソンナワケで LUUの新作 今度は大きいサイズで コンナのとか * ![]() today's sight その2 * 手刺繍とハンドペイントとかの一点モノ 頭の中が粒々ノ欲しいんだけどサイズ大きいし ぐぐぐ * *** |
2014/12/3 *** ![]() today's sight * 12月の空気 * 遠くに小さな富士山が見える 休暇ヲもらった今日はプチ遠出 母と一緒に夕暮れのドライヴ de 町田の温泉へ * 山林に囲まれた露天風呂で紅葉ヲ眺めながら ぴりっと冷たい神無月ヲ感じる * 何度も経験しているハズのコノ季節が 今度もまた新しい 今ココである * *** |
2014/12/1 *** https://www.youtube.com/watch?v=8PFTMiaHXAc&feature=youtu.be 菅原文太氏のスペシャルゲストあいさつ * 2014/11/1 菅原文太さん沖縄でのスピーチ 本当にすばらしい 最後まで自らを活かしきった生き様と大きな愛に 心から感謝&リスペクト * 涙; * *** |
2014/11/28 *** ![]() LUU'S WORKS on TEE * 相変わらずバタバタ しかも溜め込んだ経理の仕事まで絞め切り迫る * その上来月はまた衆院選だというのだから ヤレヤレ * まあ 今回の選挙での自分の争点は憲法かな 経済政策は財務省と日銀がやってるコトだから政権が変わっても別に 引き続きナンとかしてよ、的に観ているケレド 憲法の根幹「国民の生命」に関わる部分ヲ閣議決定でもって勝手に変えちゃえるホド 一政権 または 一つの政党に力を持たせちゃマズかろう、ト バランスとるべく野党に一票投じる予定 * 昔みたいに自民党の中にモノ申せる議員がもっと居たらコンナ状況にはならないのに このトコロはナンだか様子が違うし あ、モノ申す自民党の人たちが離党して作っノが民主・生活・みんなの党か?w * ま、今回は野党間協力で一選挙区に出来る限り有力な一人ヲ立てて来るらしいから 前回のような票割れでモーレツな死に票ヲ出すコトも無さ気だし 大同小異で大人な一票ヲば * 取り敢ず 憲法変えるなら解釈改憲ではなく正当な手続きヲとってもらいたいノで ソノ一点だけは本当にお願いしたいトコロ (^^) * *** |
2014/11/24 *** ![]() LUU'S WORKS on TEE * ソンナワケで Magic Theaterのサイトに新しくLUUの部屋が出来た (: ☆BRAND紹介ページに扉も作った☆ :) * 今作は"HAND PAINTING & STITCHES Tだけど どれだけ時間掛かって作っているのだろう? なのにコノ値段?ト、相変わらずのLUUっぷりで いささか心配になったりもするのであった * ソンナコンナで 今回は小さめサイズのTシャツをキャンバスにしているけれど 次はもう少し大きいサイズでTRYしてくれるらしい * LUUの愛いっぱいの作品 ソーユー意味でポカポカなのだ (^^) * *** |
2014/11/22 *** ![]() toudy's sight その1 * * * ![]() toudy's sight その2 * ソンナワケで 昨日は仕事の合間 気になるイチョウの様子観に絵画館前の通り@青山へ * 今年のベストタイミングはもうちょっと先? 何故か南青山方面から絵画館に行くに従ってミドリからキイロへと変化 ALL金色までにはまだ数日はかかるカモ (^^) よって待つ楽しみはつづく なんだか得した気分な今日この頃であった * ps 銀杏の匂いもまだしてなかったノで 今年のイチョウは12月中まで長く楽しめる気配 お散歩&デート!?コースにお勧めなのだ * *** |
2014/11/18 *** ![]() SPECTATOR 15TH ANNIVERSARY SMILE PILLOW "BEAT" * ソンナコンナで BEAT君 SPECTATORの創刊15周年記念のニコニコなのだ↑ * MagicTheaterもコノ11月11日で19周年だったのに 今年はバタバタ動いていてうっかり 何日か過ぎてから思い出し ソー言えば・・・みたいな 汗 * * * 遅ればせながら 皆さまの温かいご愛顧ヲ頂き Magic Theaterは19年目ヲ迎えるコトが出来ました いつも 沢山の愛ヲ 本当〜に ありがとうございます コレからも心ヲこめたモノ作りを通して 一人でも多くの方にニコニコになって頂けますよう そして皆さまとご一緒に少しでも愛ある未来ヲ作って行けますように 日々コツコツと努力して参ります どうぞ これからも よろしくお願いいたします (^^) * * * *** |
2014/11/15 *** http://www.youtube.com/watch?v=WmrKJRMa44Y Kool & The Gang | Jungle Boogie | 1974 * (:☆ COOL ☆:) * *** |
2014/11/14 *** ![]() one fine day * あっという間に 11月も半ば ARTh CAMPから戻って以来 記憶が飛んでしまうホド バタバタと忙しくしていた * ソンナ今日は 心友LUUが久しぶりに作品ヲ持ってきてくれた 近いうちにMagic Theaterに並ぶコトになるソレ等は Tシャツをキャンバスにしたモノで 本当のLUUの表現 ユーモアと愛に溢れていて 観た瞬間に元気が出た * 彼女が生き生きとして 誰かに与えられるだけの愛ヲ表現できているコト ソレを真っ先に運んでくれたコトが嬉しくて 有り難くて 心がポカポカになった * *** |
2014/11/10 *** ![]() today's sight * 不忍池 * 年に何度か訪れる場所 縄文時代ココには東京湾の入り江があったという * 立ち枯れた蓮たちヲひとしきり愛でてから 弁天堂ヲ参拝 ウン十年ぶりにおみくじなど引いてみる * ![]() * 長い年月を経て苔むした山の岩が千年経っても動かないように 動いたりすることのない心であれ ・・・今までの事をつとめればよし・・・ ト ばっちり * ![]() * 気に入った もうおみくじは一生引かなくても良いかな * *** |
2014/11/9 *** * ジワジワと新作に打ち込む日々が続く中 今日は なんとも不思議な一日となった * うん十年振りの素敵な再会もあり どうやら今年は自分にとって本当に特別な年のよう * 一仕事ヲ終えたアトリエで アノ時一緒に観た星々 果てしなく広がる星空が与えてくれる不思議な安心感に包まれるのであった * *** |
2014/11/5 *** ![]() ARTh CAMP 2014 * ソンナコンナで 富士山麓に続き新潟では2回目となるARTh CAMP2014 当日は生憎の雨&ときどき曇り空にも関わらず Magic Theaterのワークショップには今回も大勢の方が参加して下さり大盛況 みんなニコニコ:)本当〜に楽しかった * 毎回参加してくれているちびっ子たちの成長している姿や 「コノために来ました」と言ってくれた愛知の方たち 昨年に引き続きリベンジと言ってまた参加して下さった横浜の方 今回が初めての参加で一緒に楽しんで下さった皆さん 結婚指輪を作らせて頂いたご夫婦たちまで富山はじめ各地から足を運んで下さったり 本当に沢山の笑顔に囲まれて心ポカポカ あっという間の二日間 * カメラを持って行ったのに用意する暇もなく 結局ポケットのiPhoneでぎりぎりキャッチ出来たわずかな写真をココに 感謝と愛ヲ込めて * ![]() * ![]() * ![]() * ![]() * ![]() * ![]() * ![]() * ![]() * ![]() * ![]() * 皆SUN本当に ・・・ありがとう・・・ また来年もココで和えると良いな * *** |
2014/11/2 *** ![]() 太陽君@ARTh CAMP 2014 * ソンナワケで ARTh CAMP初日のWORK SHOPオープンするや否や 可愛いBMXで乗りつけてくれたのは 初回から欠かさずコンチョ作りに参加してくれている太陽くん6歳 前に作ったコンチョをニコニコしながら見せてくれた 嬉しかったなあ (^^) * ARTh CAMPでは沢山の素敵な再会に恵まれて 大人も子供もみんなニコニコ 本当に最高の2日間でした * 皆さん本当に ありがとう !!! * *** |