2015/12/30 *** ![]() the building * the best shot 2015 of my favorite building * ソンナワケで 12月に入ってからの記憶が殆どないノは 忙しかったからナのか?ソレすら思いだせないのだケレド iPhoneに残されていたお気に入りの風景ヲ見て コノ日は休みヲ返上して仕事場に向かう途中だったコトを思いだす * 不思議な12月だった * e_e zzz * *** |
2015/12/26 *** ![]() しかくん * うふ * 遅ればせながらのメリクリ * 昨日ヲ振り返る暇もなく 誰かヲ想い為すべきコトに追われる日々は 有り難いヨーな怖いヨーな サンタHEARTな師走だし * ソンナ今日は閉館近く A君が新譜のサンプルCDヲ持って来てくれた SPICYSOLというバンド de A君はGuitarist * 思えば結構長いお付き合い な割に彼のワークに触れるノは今日がお初 想像以上にメジャーな可能性ヲ感じて また一つ楽しみが増えるノであった * *** |
2015/12/22 *** ![]() today's sight vol.1 * ソンナワケで 今日は珍しく定時ちょい過ぎに早々と閉館 ゴージャスに飾り付けられた表参道ヲ走り抜け 西麻布へ向かうのであった * ![]() today's sight vol.2 * でココ ニコニコな粒々たちがゆらゆらいたよ * *** |
2015/12/20 *** https://www.youtube.com/watch?v=udxEcMejJT8 村田結菜(小学6年生・山口県)さん * 2015年3月8日「日本自然保護大賞」授賞式にて 子ども・学生部門で受賞の小学6年生による受賞活動発表の様子↑@日比谷 " コンクリート側溝に落ちたカエルを救う「お助け!シュロの糸」考案と現場での実証・実践活動 " * こ、これは、、、必見かも 特に子育て中や教育関係の皆さんへ * 関連記事ココ↓母親;村田聖子さんのお話とか http://news.livedoor.com/article/detail/10091874/ * *** |
2015/12/18 *** ![]() Big Frog 2015 Dec 22 @SDLX * ヤバイヤバイ いい加減コレ↑↓にもTUNE INしないと * 2015/12/22(tue) BIG FROG @super deluxe Open 19:30 / Start 20:00 Charge ADV¥2500/DOOR¥3000 * ソレゾレが各々の道で決して手放すことなく持ち続け 気が付けばいつも当たり前のように 奥深くを流れている大切なモノ ソレは どんなに時が流れようとも なに一つ変わらないんだってコト 思い出すには 絶好の時空カモ * *** |
2015/12/16 *** ![]() Magic Theater Silver Work Basic Class * そのようなワケで * 11月10日にスタートしたMagic Theater彫金基礎クラス 火曜日に加えて毎週木曜日のクラスを開講する運びとなったのです まさかの早い展開に我ながらビックリ * よって夜の部に少し余裕が出来たので ご希望の方はお早めに! ト、今日はココでお知らせをば * 最近くたくたになるまで作っておりページ更新なかなか出来ず (TT) * *** |
2015/12/10 *** ![]() one fine day * 表参道のケヤキに明かりが灯る * 皆で一年の労をねぎらうちょっと贅沢なイベントだけど 何度観ても美しく 厳粛な気持ちになる * 平和の象徴のようなコノ時空ヲ 次の世代、またその次の世代にも ずっとずっと繋げたい * *** |
2015/12/7 *** ![]() today's sight * ソンナ今日は コノ子たち↑に出逢う * 手作りのお菓子に手作りのギフトバッグ&ポチ袋...etc たまたま所用に訪れた役所の展示でソノ存在ヲ知るや否や ソノ足で工房にお邪魔させて頂くという 自分でもサプライズな展開になったのである * 工房は様々な障害ヲもたれた方の就労を支援しているトコロで ソレゾレのペースでじっくりと作られた品々に サポートする職員さんたちの温もり&センスも加わって 観ているだけで心がポカポカになってくる しかもお菓子が美味しい!! * ソンナワケで ゆっく〜りなペースで、少しずつ出来上がった子たちに いつかMagicTheaterが作った子たちヲ入れてお渡ししたり、、なにか一緒に出来るカモ * ・・・ 素敵な出逢いに心から感謝 ・・・ * *** |
2015/12/5 *** ![]() today's sight1 * ![]() today's sight2 * 今日はお仕事前に『ゆるゆる会』で和みのひと時 Piper by Aya & Rieちゃんが大切に育ててきた手作りの集まりには 全国からの仲間たちが集い ナンだか不思議なくらい当たり前で家族のような再会となる * AYAちゃん、RIEちゃん 本当に素敵な時空だったよ ・・・ あ り が と う ・・・ * *** |
2015/12/2 *** * ONE EARTH 地球に見立てて そう呼んだ石 いつも当たり前に傍にあったブレスの一粒が 今日はひときわ輝いて観え コノ星への想いで胸がいっぱいになる * MagicTheaterヲ訪れて下さるお客さまの輪が 世界各地に広がって行く 昨日までの遠い知らない国が今日は今までとは違って想え MagicTheaterの旅が次のステージに入ったコトに気付く * 忙しいと言いながら 今日はしっかりと休暇ヲとって温泉へ きりりと引き締まる星空の下 露天風呂 ひとしきり母との時間ヲ楽しむノであった * *** |
2015/11/28 *** ![]() today's sight * 青い宙と風車 * 淡々と今日も回るアノ二つの風車は 非常階段の明かりくらいにはなるのかな? なんて想像したり * ロシアとトルコ フランスとアメリカと ・・・・・ 今日はトルコのエルドアン大統領の家族がISとの石油ビジネスに関わっているカモなNEWSが 世界中ヲ駆け巡っていた ・・・・ 毎日のように一枚ずつヴェールが剥がされ 今までとは全く違った世界が姿ヲ現し始めていて いつだったか外資系大手金融会社に務めている友だちが 「陰謀論なんかじゃなくて、陰謀はある」 ト、言っていたノを思いだした * 取り敢ず 大きな波が引いた後 砂浜に打ち上げられているモノを観て どーするか決めるノが良いんじゃないかな? トか島国流に思ふ * *** |
2015/11/24 *** https://www.youtube.com/watch?v=JUDG_LSSyZ8 うないぐみ+坂本龍一「弥勒世果報 (みるくゆがふ) - undercooled」 * やっと一息 * ソンナ今日は 中咽頭がん治療のため活動を休止していた坂本龍一氏が コノ8月から活動再開しての新作「弥勒世果報 (みるくゆがふ) - undercooled」 に出会い涙 途中に入るつぶやきはUA&その子供たちで アーティストの収入は全て辺野古基金に寄付されるとのコト * 沖縄、辺野古のコト、、福島のコト、、シリアのコト、パリのコト 自分に何が出来るのか 何ヲすべきなのかも分からずに長いあいだ悶々としていたのだケレド まずはコノCDを買ってMagic Theaterで聴きたいと思う 自分の心が皆の近くにいられますように * 今日も一日 あ り が と う ご ざ い ま す * *** |
2015/11/18 *** ![]() Beading Hoop 15 Items * そして 今日はこの子たちを黙々と 気が付けば作る自分がニコニコになっていて やっぱり間違いないな、ト思うのです * 大好きなワークだから休憩忘れ 肩パンパンになってしまうのだけど 出来上がりをひとしきり愛でてはまた次へ みんなのニコニコを想いながら * 今日も一日 あ り が と う ご ざ い ま す * *** |
2015/11/14 *** ![]() today's sight * ソンナワケで 今日はこの子たちをチクチクと ひとしきり縫い続けた後で 日本時間の今朝パリで起こった出来事ヲ思い出し 何人かの在仏関係者 毎年来てくださるHEDIさんFAMILYのことが 急に心配になった 明日にでもメールしてみようかな * *** |
2015/11/11 *** ![]() today's sight * いつもの道ヲ通ってMagic Theaterへ向かう * だけど今日はドコカが違う ナンだかとてもワクワクするのだ * Magic Theaterが20回目のお誕生日ヲ迎えた今日の昨日 2015年11月10日 ずっとイメージしてきた ”彫金基礎クラス” が絶妙なタイミングで始まり 新たな一歩ヲ踏み出すコトが出来たからに違いない しかもモットーとしている自然な流れに任せるカタチでのスタートがきれた * 何より集まって下さった生徒さんたちの濃ユイこと 正に一生のお付き合いになりそうな顔ぶれでのスタート (T_T) その中の一人, M君が1stレッスンを終えた後 「 3時間って長いな〜と思ったけどあっという間で、こーゆう流れ方をする時間ってあるんですね 」 ト、そう云われたと伝え聞き もうナンだかすごく嬉しくなった * ソレこそがSILVER WORKの醍醐味だからである * ソンナワケで Magic Theaterでは新作に加え クラスで一緒に作るデザインを考えたり クリエイティヴな静けさを皆でシェアしたり ワクワクな時空に突入した次第 * * * Magic Theater 20年目の本日、コノ善き日ヲ、迎えられましたコト ひとえに皆さまが注いで下さる愛とお力添えのお陰です 心からの感謝&愛ヲおくりたい 本当に ありがとうございます !!! * *** |
2015/11/8 *** ![]() * あー忙しかった * 今コンナ↑のヲ縫い込んだお財布ヲ作っており 忙しいのはまだまだ続くけど 取り敢えずページも更新できたし 今日はお友達のお店にお知らせのカタログも完成したし あとはチクチクと玉石たちヲ縫い込むだけだとなったノでご報告 * あと 沢山の方からリクエスト頂いていたアレ "BEADING HOOP" トかも同時製作ちう 7年間コツコツと集めたアンティークビーズ とうとう使うときがやってきたさ !!! * とりま 新しいお財布 " STONE PEACE ZIP SLIM PURSE " 今月下旬までに縫い上げますノで 良かったらココ↑観てね * *** |
2015/11/1 *** * turning point memo * 第70回国連総会で 安保理常任理事国の米)オバマ・露)プーチン・中)習近平が演説した日は 2015年9月28日 SUPER MOONと皆既月食BLOOD MOONが重なる 数十年に一度のタイミング * 忘れもしないプーチン大統領の言葉 " イスラム国(ISIS)は 何もないところから発生したのではない これは 不要な体制に抗する武器として 大切に育てられたのだ " http://jp.sputniknews.com/politics/20150929/971642.html * 2015年10月26日 英)トニー・ブレア元首相が25日放送のCNN単独インタビューで アメリカ主導による2003年のイラク進攻は「誤りだった」と認め、謝罪したコトを知る http://www.cnn.co.jp/world/35072456.html * 念のため * *** |
2015/10/29 *** ![]() * ソンナワケで Magic Theater Silver Work Basic Class 2015.11.10 START ト 相成り * 南青山のスタジオまで MagicTheaterからのSHORT CUTはコンナ↑で徒歩20分 最寄りの外苑前駅からだと徒歩5分 閑静な住宅街にして 偶然にも『月観ル君思フ』の近く * CLASSに向かう途中には 宇一君の" LOTUS CAFE "があったり 愛郎君の" BEAUTRIUM aoyama st. "があったり ナンだかとっても縁ある道のりにて 偶然なんてない!?トさえ思える今日この頃であった * しかも たまたまスタートに決まった最初の火曜日が 11月10日 de ナンとMagicTheaterの20周年の前日なのだ とりまWORK CLASSスタートの準備やらイロイロで大忙し なふ *** |
2015/10/25 *** * 木枯らし * 7年間コツコツと収集してきたアンティークなビーズたち とうとう連になった藁ヒモを切り アノ元気ブレスを再び作り始めている * アレから7年 まるでアノ時と同じ気持ちなのが不思議 みんながニコニコになって元気になって欲しい ソンナ思いで黙々と 隣り合わせる色を選ぶ 大好きな瞬間 * 世界は大きな変化の時 乗れないホドの波が来たら Dolphin Throughでやり過ごそう 7年前のアノ時のように * *** |
2015/10/20 *** https://www.youtube.com/watch?v=2z28YBH7JvI 2015.10.18「安保法制に反対する渋谷街宣 (SEALDs & T-ns SOWL)」: スチャダラパー (SCHA DARA PARR)【18/19】 * SHA DARA PARR 2015.10.18 @ 「安保法制に反対する渋谷街宣 (SEALDs & T-ns SOWL)」 * やっぱ楽しむコト だよね * *** |
2015/10/16 *** ![]() one fine day * アル晴れた日の夕方 * HiHiHi>Mercy & Friendsの新作発表会に行くと 蔦の絡まる怪しげなビルの3階 手すりのない如何にも危な気なベランダから コンナ景色がドカンと現れ いきなり飛ばされる * そして お願いしていたストールに 手刺繍 de " ひ "ヲ入れてくれるマーシーの姿がやさしくて ナンだか心がポカポカ * ![]() * ![]() * ![]() * ![]() * ![]() * ![]() * マーシーのコノ笑顔 本当に嬉しかった * あ り が と う * ps このストールは今MagicTheaterの店頭に並んでます (^^) *** |
2015/10/12 *** ![]() today's sight * 秋の空気 * 毎日のように中東からのNEWSが届く 昨日までのシリア情勢にアフガニスタンが加わったかと思ったら 今度はトルコとパレスチナにイスラエル (;;) * 慣れ親しんだ米英仏のNEWSに加え 少し前からロシアのSPUTNIKを読むようにようにしている 冷戦時代からずっと 欧米の目を通してしか世界ヲ観れていなかったコトに気付いたからである * 米英日のNEWSとは全く違った切り口のSPUTNIKは新鮮で コインの裏と表ヲ同時に観ながら 自分で判断出来る感じが気に入っている * ソンナコンナで あまりに混迷して観える中東情勢にときどき涙しながら ソレでも人類はきっとコノ長く暗いトンネルを抜け出して 理解と調和、共存の世界に向かっているのだ、ト 堅く 信じ、祈り、作る 知の光が闇ヲ隅々まで照らし 中東に平和ヲ そしていつかきっと コノ星が慈愛の心で包まれますように * *** |
2015/10/8 *** https://www.youtube.com/watch?v=Hmb0wY6Or3E Solar halos in the Amazon. We couldn't believe we were seeing this. * 2015. 10月のある日 まるで魔法がかかったみたいに 世界が変わりつつあるコトに気付く * この知と愛と勇気の魔法に乗って 次のステージへ * *** |
2015/10/4 *** https://www.youtube.com/watch?v=RWsFs6yTiGQ&feature=youtu.be スティーブ・ジョブス 伝説の卒業式スピーチ(日本語字幕) * 10/5 the anniversary of Steve Jobs' death * Mac と iPhone 知と愛に力を ・・・あ り が と う・・・ * *** |
2015/10/3 *** https://www.youtube.com/watch?v=xv5oHu5cQMY#t=31 http://www.videonews.com/ [安保関連法]最後の最後にとても重要な付帯決議が付いていた *** * 追 伸 ビデオニュースドットコムな ま・と・め ノ ま・と・め * ジャーナリスト 神保哲生氏 & 社会学者 宮台真司氏の議論 重要事項につきコノ回も無料放送YouTubeにて公開中 ” [安保関連法] 最後の最後にとても重要な付帯決議が付いていた " ト、いうお話 * 安保法制成立に至るプロセスの問題とは分けて われわれ国民が心得ておくべき安保関連法の重要なポイント 参院採決ギリギリ直前に 自・公与党と松田公太議員はじめとする3野党との間で行われた修正協議 ト、ソレによる付帯決議 & ソノ意味について 神保・宮台両氏が(上の動画↑)とても分かりやすく解説してくれている * 自分は 中でも 付帯決議の第2項にあるという 「 存立危機事態には該当するが、武力攻撃事態等には該当しない、例外的な場合 」 つまり他国の後方支援に入るような存立危機事態、 もっと言えば、同盟軍出動的な集団的自衛権の実質に当たるような場合での 「 自衛隊の派遣ついては、例外なく、国会の事前承認が必要になった 」 という点に注目 つまり、コノ付帯決議によって 来年の参院選ナドで与野党が逆転して「ネジレ」を作れば、 少なくとも同盟軍出動的な自衛隊の派遣に対しては 国民の代表による良識に基づいた歯止めヲ設けるコトが出来る、という点である * とりあえず 安保法制成立に至るプロセスの問題と同時に アメリカ主導の間違った戦争にも" NO "と言えない政府に代わって ソンナ場合での自衛隊派兵には" NO "と言える国会議員ヲ選出できるよう 国民一人一人が目を光らせ努力するコト ソレを前提に 近く起こってくるであろう違憲訴訟に注目したり場合によっては乗っかってみたり ソレゾレのスタンスで "楽しみながら" 為すべきコトを為すのみ * ソンナワケで ココを訪れてくれている皆が幾らかでも安心して リラックスしてもらえると良いな * *** |