2018/6/29 *** * ![]() the day before yesterday * ![]() today's sight after windy days * ソンナワケで 梅雨明け 平年より22日早く 6月中のソレは 統計開始の1951年以来 初めてトか * 澄み渡る空とカラッとした風が心地よく 遠回りしてお気に入りの小道ヲ行くノであった * *** |
2018/6/22 *** * ![]() today's sight * 梅雨の晴れ間 * 時代の節目ヲ迎えた今 皆の目には何が映っているノだろう? * 歴史は70年の周期で次のステージにシフトしていくと 誰かが言っていたケレド 朝鮮戦争〜日米安全保障条約から あと2〜3年で70年ヲ迎える今年 ワタシの目には なにやら 大急ぎでケジメを着けて次に進もうとしている人たちト 古巣の居心地ヲ手放せず旧体制にしがみつく人たちトのせめぎ合いが 運動会の棒奪いさながら 一瞬の緩みヲつかれて後からしがみつく者たちに勝ち目がないコトは このゲームの常に思えて * 70年の節目に向けて 迫り来るパラダイムシフト 政治や経済がドー変わろうと荒波はドルフィンスルーで 一人一人の愛をカタチに * *** |
2018/6/20 *** * ![]() today's sight * 足りてる ? * *** |
2018/6/12 *** *
screen shot from 日本経済新聞:米朝首脳、表情で見る初会談 米朝首脳会談 2018/6/12 14:52 * そのようなワケで 本日は ニコニコ初めの 一歩 * 北朝鮮の金正恩委員長と米国のトランプ大統領による 米朝首脳会談が行われる * 緊張から和みまで *
screen shot from 日本経済新聞:米朝首脳、表情で見る初会談 米朝首脳会談 2018/6/12 14:52 * 取り敢えず 一歩は踏み出された * ・・・コレで良いのだ・・・ * *** |
||
2018/6/11 *** *
* INSTAGRAMに嬉し過ぎる投稿 * 数カ月前にメンテさせて頂いて印象深かったご夫婦ペアのZIP LONG PURSE とソノ中心に光る奥さまご愛用の MOON LIGHT RING & SUN EAR CUFF * 写真は ニコニコファミリーのママであり つい数日前に支部予選シニアウィメンクラスで優勝されたばかりで 次は全日本優勝ヲ目指すDOPEなサーファー"@martrust1173さん"からスクショde拝借 海と生きる、ほんと、カッコいい女性 日々のお伴にして頂けて 最高〜〜〜に嬉しいし光栄 そして海ヲ近くに感じれるコトがとっても嬉しくて涙 (T_T) * 楽しく安全なSURFIN LIFE と ニコニコ & 愛多き日々ヲ いつもお祈りしています * ☆・・・ありがとうございます・・・☆ * *** |
|
2018/6/5 *** * ![]() one fine day * コノ国で偉い人たちの醜さが噴出しているが 子供たちは大丈夫だろうか ? * 嘘や不誠実な振る舞いによって一番深く傷つくノは ソレを行う当の本人であるコトを 未来ヲ担う子供たちが しっかりと 学び取れるような ソンナ結末が 待ち遠しい * 真実と愛の稲妻が 嘘と不誠実ヲ射貫き 卑劣さ焼き尽くしますように * 願わくば な る は や で * *** |
2018/5/31 *** * ![]() today's sight * 遅いLUNCHの帰り道 梅雨入り前の紫陽花に出逢う * 明日から6月 ナンだか忙しいぞ * *** |
2018/5/29-30 *** * ![]() today's sight * RAINBOW 22 DEGREE HALO LOVE A G A I N * ソンナ気がして 見上げると 真ん丸お月さまに虹の暈 * 愛 風に乗って世界を駆け巡る イメトレ * *** |
2018/5/21 *** * ![]() today's sight * RAINBOW 22 DEGREE HALO LOVE * めざましフクロウさんからのCALLで 宙ヲ見上げると 大きな愛が私たちヲ包み込んでいた * じわじわと進めてきたGreen Magicなキノコたちが ようやく完成し今日は発送の準備まで * 皆さまの優しさと愛ヲ頂いて 今日も生かされてます * *** |
2018/5/20 *** * ![]() today's sight * 昨日から急に寒さが舞い戻り ほんのひととき 秋のような宙にあう * 黙々と作り続けてきたGreen Magic Itemの完成ヲ目前に 持病の肩の痛みが気になり始め ペースダウンを決め込む * 今回の製作中は珈琲ブレイクに 紛争解決請負人と呼ばれる伊勢崎賢治氏の動画ヲ ぼつぼつと観ていた * 国連の職員として紛争処理や武装解除に力ヲ尽くしてきた人物だけに 戦争の現場ヲ最もシビアに かつ中立な立場で 観るコトが出来て 国際法にも精通した上での得難い情報ヲ与えてくれるからであった しかも彼には愛がある * 特に国民的な議論が求められている憲法9条について 自分自身の考えヲ整理しておく上で 自衛隊ヲ守るために必要な法整備と憲法改正に関する彼の見解は 現場の必要性ヲ踏まえた基本ラインではないかト感じている * いつか動画ヲ紹介したい ^^ * *** |
2018/5/17 *** * ![]() today's sight その1 * * ![]() today's sight その2 * * ![]() today's sight その3 * **・. 。**〜こんにちは〜**。.・** * 遅いLUNCHの帰り道 東郷神社の門前で亀くんに出逢う * 下のお池に住んでいる子がココまで歩いて来たらしく ソノ後ろに二周りホド小さな子が着いてきていて 大きな子と小さな子と 2匹ともが軽くビビって見えたノで コノ先行っても禄なことなしト池に連れ戻す * 果たしてコレで良かったのか ? * *** |
2018/5/12 *** * ![]() today's sight * " You have very beautiful country. Everyone is so kindly. " * デンマークからのお客さまからお預かりしたメッセージ やさしいまなざしと大きな愛が胸に響き涙 * 日本の美しさ 守るべき宝は 一人一人の心の中に 平和であってこそ 輝けるものでした * *** |
2018/5/3 *** * ![]() today's sight * ((((( 葛飾柴又 亀家本舗 ))))) 寅さんちの草だんご (T_T) ユーキャンの地元名物ヲ お土産に ナント!youcanママの嬉しいご来館 * 広地君 エスコート ありがとう ^^ * 今年のGWは嬉しいサプライズ満載 皆さん 本当〜に ありがとうございます !!! * *** |
2018/4/30 *** * ![]() today's sight * GW The Third Day * 母の庭から今シーズン2度目芍薬ヲ持たされ 仕事場へ * コノGWの裏原宿はいつになく 多くの笑顔と歓喜の声に満ちていて 朝ヲ迎えた小鳥たちのさえずりのように 心地よく胸に響くのであった * 平和であってこその コノ笑顔コノ希望 コノ輝きヲ未来へ繋げたい *** |
2018/4/29 *** *
* おめでとう !!! 朝鮮半島のみなさん * トいうワケで 実は2〜3年ホド前から各方面の方々が 南北統一の流れに向かうトの発言ヲされていたり 様々な情報ヲ観るにつけ自分も確信に近いモノを感じていたノで 途中大きな邪魔も入らずに やっとココまで来たか みたいな * ひとまずではあるケレド ホッと一息 * しかし ソノ向きとは正反対のJアラートとか あのミサイル危機の扇動は本当に酷かったなあ ト 知らないワケないし * ま 与えられる情報は出資者または権力者のご都合により コントロールされてますノで 正しい情報は 狩人のヨーに 捕りに行くしかないノですね * ソンナコンナで 引き続き GWヲ 思いっきり ☆〜〜〜楽しもう〜〜〜☆ ^^ * *** |
|
2018/4/24 *** * ![]() pooja baba bag * Pooja Made, Hand Sewing BaBa Bag インドはグルジの元、聖地ヲ巡る旅&修業ヲ重ねた Yukoちゃんの手縫いバッグが届く * 糸として使う2本の毛糸ヲ一つに撚るトコロから始まり キャンバス生地ヲ 堅く撚った太い糸で 一針一針 縫い進めて行く根気の要る作業で インドの修行者(Sadhu = BaBa)が長い旅に耐えるよう丈夫に作るBaBa Bagの技とスピリットを 街でも使いやすいPoojaなカタチに落とし込んでいて 一針一針にYukoちゃんの愛と優しい気持ちが伝わってくる作品なのだ * ソンナワケで ORDERから完成までに4〜5ヶ月というペースで じわじわとご紹介していくコトになったPoojaのBaBa Bagたち 相当マニアックなアイテムであるコトは間違いなし * まず縫い針は日本では手に入らないノで 折れたら作るしかないか、という世界 * 取り敢えず 堅〜く縫われた糸目ヲ触ってみて欲しい BaBa Bagヲ知ってる人には分かるト思うケレド 正にアレです * あ Poojaのページ→ココから行けますノで (: ヨロシクお願いしま〜す :) * *** |
2018/4/21 *** * ![]() one fine day その1 * ![]() one fine day その2 * 母から写真のプリントを頼まれ ついでに↑コノ子のも MAGIC THEATERの主でオイラのパートナー アル意味師匠だった子 * 雨の日も雪の日も猛暑の日も オープンから10年以上コンナ風に一緒に通勤していたのだ コノ時は雨の日モード * 縁あってウチの子になったのだケレド 他界して何年になるのだろう 今ではMAGIC THEATERの守護神のひとりと化しているのであった (^^) * *** |
2018/4/15 *** * ![]() a sight @ 2-tacs exhibition * アノミーについて 藤井聡氏(内閣官房参与)が ラジオで 語っているノを聴いた * 折しも2-tacs Exhibition明け iPhoneに残っていたFontshopの写真ヲ眺めながら Crash & Build, Rebornについて想いを巡らす * コノ一週間 黙々と仕事に集中しながら時折 世の中ヲのぞいてみると 大荒れの風景 ピラミッドの上の方からガラガラと 音ヲ立てながら社会規範が崩壊して行く姿が目に映る * もしやコレは AI政府ヲ受け入れ易くする為の準備なのかい ? * *** |
2018/4/7 *** * ![]() today's sight * ソンナワケで 今年も家の周りにはコンナ子たち↑がニコニコ 花びらの白に嘘の無い純粋な心ヲ観じて ほっとする * 地位の頂点ヲ目指して 嘘と不正に魂ヲ明け渡してしまった心貧しい人々は 一度コノ子たちヲ見習ってみてはどうだろう? * *** |
2018/4/2 *** * ![]() one fine day * 珍しくFAMILYのお祝い事に出席 * 前菜の赤いお皿が美しく ゆるベジな自分には頂くコトのできない食材が多いノだケレド 目では十分に楽しむコトが出来る * しかし メニューを作る料理人さんには ベジタリアンやビーガンでさえも結構な勢いで存在しているコトを 頭の片隅にでも置いておいてもらいたいのお そろそろ * ドンコ椎茸の丸焼きとアスパラの2〜3本も 美味しい塩と一緒に添えてもらえた もっと楽しめるノだが * コレもあげるアレもあげる de 弟ヲ肥やす今日この頃であった * *** |
2018/3/25 *** * ![]() today's sight * ソンナワケで 春 * 米首都ワシントンでは高校生が呼びかけた銃規制を求めるデモに 100万人近くの人たちが集まって 中にはポール・マッカートニーの姿もあったトか ソンナNEWSヲ見ながら 240年余りの銃と共に在ったアメリカの歴史ヲ思い出す * 銃ビジネスの有り様から考えてもなかなか難しい問題がありそうで 手始めに銃の所持と持ち込み完全禁止地区ヲ作ってみたらどうだろう ? 結構拡がって行きそうだし 最高にリラックス出来ると思うケド * *** |
2018/3/19 *** * ![]() today's sight * ソレもコレも引っくるめて 楽しむしかない * 虎の尾を踏んだ?安倍政権に嵐吹き荒れ マスコミが一斉に騒ぎ出す 森友問題の再燃カト思ったら今度は 官庁の中の官庁と言われる財務省がマサカの公文書改竄トか イロイロが一気に噴出 * コノ数年というモノ 「安倍さんしかいない」と言う人たちの意味するトコロを理解しようと ものすごく頑張って耳を傾けて来たのだケレド 結局 彼がグローバリストなのかナショナリスト(良い意味での)なのかも確信が持てないまま 首相交代というオチになってしまいそうな勢い * 取り敢えず 政官共に上に立つ人たちは最低限 憲法と法律を遵守してくれる人であって欲しい その上 清廉潔白で正義感が強く愛がある人だと嬉しいな * やれやれ * *** |
2018/3/13 *** *
CHILLET PATCH WORK VEST * ソンナワケで じわっと更新中のCHILLTの子たち 数日前にしれっと扉ヲ作り CHILLTなページを開設 * ようやく今ココ * 今日はオーダーのキーケースをチクチク手縫いしながら 気が付けば朝 やたら忙しくブログ更新どころか 新着の品々も更新&お知らせできてない状況なのだ * (T_T) 思いっきり仕事ためてます * *** |
|||
2018/3/7 *** * ![]() one fine day * 遅いLUNCHの後の空は 驚くほど輝いていて 今日もまた日が延びたコトに気付く 23回目の春 * MAGIC THEATERのSHOWは 「みんなで創る」 という スタートの頃から何気に暖めてきたイメージが なんだか最近カタチになって来たような気がして 不思議だけれど当然のような安心感に包まれている * MAGIC THEATER for FREAKS ONLY でなきゃ コーはならなかったノかも 諦めずに信じるコトだね * *** |
2018/3/2 *** * ![]() Green Magic 1819 "Mush & Dove" * ![]() Green Magic 1819 "Mush" Choker_Brace * ![]() Green Magic 1819 "Dove" Neck そのよーなワケで 大好きなGreenClothingの鳩&キノコをモチーフにした 共作アイテムが幾つか出来上がり よーやくお披露目のタイミング GreenClothing & 取り扱い店にてオーダー受付中なのだ うん?MAGIC THEATERはどーするんだっけ? ? * GCの鳩 作らせてもらえて嬉しかったなあ ホントだ〜〜〜い好き * *** |
2018/2/26 *** * ![]() sige作ひょうたんライト 『 穂 』 * 人は何故 ひょうたんを愛でるのか ? * そのようなワケで 長岡から ちょー厳重に梱包されたsige作ひょうたんライトが届く * プチプチに包まれた大きな運送用段ボール箱の中から 更に半端ないプチプチにくるまれた化粧箱入りのライトが出てきて驚いていたら ソノ脇に梱包材のふりをした地場の珍しいお酒が横たわっていた * ・・・梱包は麻子か・・・ と ひょうたん作家シゲ君の奥方である 麻子との出逢いはカレコレ20年以上前にさかのぼる 当時彼女は家具職人でMAGIC THEATERのショーケースを作ってもらったり 密閉度の高いタンスを作れるCOOLな女性としてリスペクトしてきたのだケレド 今は小さな坊やのママ & 夫シゲ君のサポート役に徹していて ソコもまたリスペクト コノひょうたんを苗から育てたノは麻子とやんちゃなトトモかな? なんて * 思いがけず シゲ君FAMILYが真心&丹精込めて作ったひょうたんライトを 紹介させて頂けるコトになり ココロ踊る今日この頃であった * *** |
2018/2/20 *** * ![]() today's sight * トシ君が帰ってきた GIFTヲ携えて * 10年という月日が流れ今ココ トシ君はすっかり作り手になっていて... コンナ風に 合流できたコトにジワッと感動している * ありがとうね、トシ君 コレから一緒に楽しめそうかな * *** |
2018/2/18 *** * ![]() today's sight * 梅の蕾 コンナだっけ ? * コノ時期の徒歩は3倍の時間を要す * *** |
2018/2/16 *** * ![]() one fine day その1 * ![]() one fine day その2 * ![]() one fine day その3 * ![]() one fine day その4 * ![]() one fine day その5 * ソノヨーなワケで コノ数日は Green Clothing Exhibition @INTERSTYLE 2018, Yokohamaにて スノーボーダーの間でレジェンド的存在と言われる田口くん率いるG.C.チームと 濃ユイいひと時ヲ過ごしていたノであった * 上の写真はヨコノリ合同展示会初日 来客前のひととき 良い音するな〜と思ったら田口くんだった * ちょーこだわりのウエアーから和みスペースのSETTINGまで 楽しむ心ヲ忘れないG.C.田口くんが イザ自分の作ったモノたちの説明トなるとソノ情熱半端なく ギリギリのトコロで命ヲ守れるモノ作りへのこだわりト使う人たちへの愛の深さに 何度も聴き入ってしまうノであった * ソンナMAGIC THEATERは昨年に続き Magic Mitt & Green Magic Itemsにて参加 & SPECIALなコーナーまで設けてもらい 自分たちが愛しこだわり続けてきた何かが 普通に溶け合う姿ヲ目撃 * 毎日がめちゃめちゃ楽しくて 感謝の気持ちで一杯 本当に あ り が と う ご ざ い ま す * *** |
2018/2/7 *** * ![]() today's sight * 福寿草 ぽつりぽつりと * 過去最強クラスの寒波にも負けず 2月のコノ時期といえば 咲くのだなあ * *** |
2018/2/5 *** * ![]() today's sight * ついこの間まで雪に覆われていた場所から 福寿草の花芽が顔を出していた * SUPER BB MOONの後 急にスイッチが入ったように 脇目も振らず仕事に没頭していたせいか 辺りの景色がまるで違って見える * 数日中に一塊の仕事を仕上げなくてはならないのだケレド めちゃめちゃタイトな上に 予定していた物撮り〜印刷の今このタイミングで プリンターが壊れるというハプニングに見舞われながら ナンとかなるだろう?ト 冷静なふり * しかし 今年はスイッチ入るの遅かったなあ * *** |
2018/2/1 *** * ![]() today's sight * ソンナワケで 帰宅時間は雨から雪に * 星空に皆既月食ヲ拝めた昨日はミラクルだったのカモ? * ナニを隠そう昨夜は 人生に一つでも親孝行ヲさせてもらおうト数年前から無理やり気味に始めた 母との温泉NIGHT de 源泉掛け流しノ露天風呂に浸かりながら アノ "SUPER BLUE BLOOD MOON" ヲ 母娘で眺めていたノであった * 子供の頃から 満月ヲ眺めるノが好きだったワタシに 「頭がおかしいと思われるから 早く家に入りなさい」 ト窘めていた母が 昨夜の皆既月食ヲ思いの他楽しんでいる姿に驚きながら 母ヲ近くに感じれる特別な夜となったノである * *** |
2018/1/31 *** * SUPER MOON de BLUE MOON de BLOOD MOON https://www.youtube.com/watch?v=8wyypVbk24E SUPER Blue Blood Moon : Watch LIVE * HERE NOW * *** |
2018/1/30 *** * SUPER MOON WILL COME AGAIN * 明日31日は 今月2日地球に最接近した満月に続いて2度目のソレ しかも皆既月食も観られる SUPER MOON + BLUE MOON + BLOOD MOON という コノ星に住む生き物にとっては 天体の一大イベント 潮の満ち干だけでなくナンなら火山活動トか地震活動にも影響したり イロイロな意味で引っ張られ気味なタイミングなので 弾みヲ付けるには持ってこいの日かもw いや本当に * *** |
2018/1/27 *** * 今週は月曜日に降った雪が20cmヲ優に超え はしゃいでいたら 続いて過去最強クラスの寒波に見舞われ TOKIOは48年振りの冷え込み * 自宅辺りは明け方マイナス6〜7°とか 連日の最低気温のエグイこと 例年冷えてもマイナス1〜2°止まりな地域だけに 大いに準備不足の感あり 布団の中で吐く息が白いコトに驚く今日この頃であった * コノままマウンダー極小期みたいになるなら 来冬は湯たんぽが必要かも * ps 特に極寒地にお住まいの皆さまには HiHiHiのRib Capみたいな緩めのお帽子ヲすっぽりかぶって寝るコトお勧めします めちゃめちゃ温かく安眠できるノで 寒がりの自分はポカポカ実践中 (^^) * *** |
2018/1/21 *** ![]() today's sight その1 * ![]() today's sight その2 * * ソンナ今日は TOKKUN FAMILYが数ヶ月振りにお揃いでご来館 長期里帰りしていたTAMIちゃんが無事に出産ヲ終えて元気な姿で 赤ちゃんヲ抱かせてくれようと来て下さったノである * エンジェルの名前はKOHAKUちゃん TAMIちゃんママの胸にはお誕生に合わせてパパからORDER頂いた 琥珀(コハク)のLOTUS CHARMたち いつかKOHAKUちゃんが大きくなったら譲られるとのコト de 大切な贈り物作らせて頂きました (^^) * ツトム君から『 抱っこ de 初めまして 』のご挨拶 カト思いきや * ![]() today's sight その3 * 『授乳の儀』 まで w * 小さなお手手にやさしい笑顔の琥珀ちゃん 急にお兄ちゃんになった楓太くんはお昼ねモード 二人ともパパとママの愛に包まれて * 今日は本当に嬉しかったなあ * TOKKUNパパ & TAMIちゃんママ 心ぽかぽか あ り が と う !!! * *** |
2018/1/17 *** * ソレでも人は なぜ牡蛎ヲ食すのか * トいうワケで 数年ぶりに思いっきり牡蛎にあたり ホボ2日間ヲ寝て過ごす 数年に一度の行事のように * もう牡蛎は辞めようと毎回思うのに そろそろ牡蛎の呪縛から解き放たれつつあったコノ冬は フライなら大丈夫だろう?と高をくくった矢先 ・・・ どーやらコノ時期の牡蛎というモノが 自分には無理らしいという結論 * しかも コノ数日間の療養中に来て下さった方々 皆さんにお会いしたかったなあ つ (T_T) * *** |
2018/1/13 *** ![]() "JOIN WITH ME" 展 by JUCA * ソンナ今日は 儒河ちゃんの写真展へ * 会場は神宮前3丁目 MAGIC THEATERご近所のとあるカフェ 白い壁面が儒河ちゃんの優しさに包まれていた * 彼女が数年前に出逢ってJOINと名付けたカメラと旅した日々 ソコに映し出された温もりに 彼女がフィルムに収めたかったモノ 伝えたかったモノ を想う そして会場ヲ訪れた人たちの笑顔 温かさにあふれ 今ココ 全てが彼女の作品であるコトに気付くノであった * *** |
2018/1/10 *** ![]() 2017-18年 @tomoeyes36 カナダの旅 @ * ![]() 2017-18年 @tomoeyes36 カナダの旅 A * ソンナある日 旅先からのお便りに コンナ画像たちが (T_T) * イロイロな意味で しっかりと旅のお伴ヲさせて頂いているアノ子の姿に ズキューーーン胸打たれるノであった * この旅は本当に あ り が と う ご ざ い ま す * *** |
2018/1/5 *** https://youtu.be/nUGSMpxZNgA 2001: A SPACE ODYSSEY / 2001年宇宙の旅 1968 * ソンナ今日は ついに『 2001年宇宙の旅 』ヲ最後まで 眠らずに観るコトが出来た記念すべき日となる * 小学生の頃から始まってウン十年にわたり何度となく試みるもかなわなかった 念願の完視聴が 2018年正月 コノ善き日に よーやく (-: 成し遂げられたノであった :-) * 今更ながら スタンリー・キューブリック良いわぁ みたいな * *** |
2018/1/1 その2 *** ![]() https://moon.nasa.gov/resources/154/?category=videos Screan Shot Image from: NASA * そのようなワケで 新年早々 (-: SUPER MOON :-) 心ヲ宙に飛ばし お互いさまに思いやり愛〜平和への飛躍的な一歩ヲ祈る * 満月の時刻は 2018/1/2 11:24 なので 今年中で一番大きくて明るい月が観えるノが1/1夜か1/2の夜 * *** |
2018/1/1 その1 ***
* 旧年中は 一方ならぬご愛顧ヲ頂きまして 本当にありがとうございました (-: 本年も 愛かわりませぬよう よろしくお願いいたします :-) * 2018年が 皆さまにとり穏やかで 愛 & ニコニコ多き一年となりますよう 心よりお祈り申し上げます * *** |
|