2019/4/30 *** * 平成最後の日 * 平成の天皇陛下には 国民の象徴としてのお務め 大変お疲れさまでした いつも日本と世界の安寧と平和をお祈り下さり 本当に ありがとうございました * *** |
2019/4/29 *** * ![]() today's sight * 出掛けに母が持たせてくれた庭の芍薬を * ポプリにした昨春の花びらが捨てがたく 絶対に母ヲ元通りにしてみせると誓った日々ヲ思い出し 思わず涙 ・・・ついにココまで来たか・・・ * 母は前より元気になりそう YESと言って道ヲ示して下さったアノ方に 毎日 ありがとう * *** |
2019/4/14 *** https://www.youtube.com/watch?v=gYa7OLBGBsQ&t=1057s 時事放談 孫崎享(元外務省国際情報局局長)×鳩山友紀夫 * 苫小牧での炭酸ガスの地中貯留実験CCSについて スローに語る鳩さん×孫崎さん * ・・・鳩さん相変わらずBuddha入ってるなあ・・・ もう一回首相やって欲しい * *** |
2019/4/12 *** * ソンナ今日は 俊介くんの新作発表会で椎名町へ * CAFEでのソレだったコトも手伝ってか? いや結局いつだってソーなのだケレド 今の世界について何ヲ感じているか確認し合って あっという間に数時間が過ぎるノであった * 「作品みてないだろう!」と怒られそうな気もするケレド ソレがわたしのモノの見方なのだから仕方がない 今いる世界ヲ観ようとしてない人なら作品にも興味が持てないし クリエーターならソレあっての作品だろうしソレを踏まえての生き方でしょ * 俊介くんとはコレからも ずっと確認し合って行くんだろうなあ * *** |
2019/4/8 *** * 姉から近藤誠氏の動画LINKが送られてきた " がん治療と健康診断のリスク "というタイトルで 姉の考えているコトに一番近いと言うノでチェックしてみた 『医者&クスリに殺されない47の心得』という著書の120万部記念講演会の音声だったようで 語り口調がとてもゆっくりと淡々としていて なんだか心地よかった * それでコノ際だから自分も ガンと分かったときにドー動くか決めておこう、ト ソレから本気でイロイロ調べてみたら 意外にも楽しくて すんなり腹がくくれてしまった * 考えてみたら三大治療限定のAflacヲ解約した時点で心は固まっていたノかも知れないケレド 三大治療どころかバイオプシーもきっと受けない 身内のソレ等で相当イメージが悪いノで基本全パスで決定しておいて 生活に支障ヲ来す場合だけ何かお願いしする心積もり * やっぱり予防医学の中から自分に合うモノをコツコツやりながら イザという時は アレ × コレ × アレ みたいな なるだけエビデンスのある代替療法からチョイスしたいな ト * そもそも業界が推し進めたい三大治療以外を代替療法と呼ぶノさえおかしい 国策エネルギー事業のソレと同じ構図よね * *** |
2019/4/4 *** ![]() 和蘭豆@銀座 * 清泉画伯の個展@帝国ホテルに行った帰り道 粋なSIGNヲ発見 * このところのインターナショナルな禁煙運動とソレに呼応して 皆が電子タバコをくわえる姿に不気味さとナンなら全体主義さえ感じていたノで ちょっとホッとした 昔ながらのたたずまいと自由を愛する江戸っ子気質がグッとくる珈琲店 サインボードの "Free" の文字が味わい深く 陰ながらエールを送ります * *** |
2019/4/3 *** ![]() today's sight * 正月明けに切られるハズの枇杷の木2号 難を逃れて ついに 実を結ぶ * 忘れもしない1995年の夏 美味しく頂いた茂木びわの種を何気に蒔いてそのまま放置 以来すくすく育ちはしたものの どういうワケか殆ど実ヲつけず唯々大きくなり過ぎてしまったために とうとう母が「切ってもらうから」ト言い出したノがコノお正月 ソレをなんとか阻止して 今ココ * 今日はまるで奇跡のよう 幾枝にも実を付けて輝いているノであった * 今年は枇杷種チンキを沢山仕込むし もう切るとは言わせないのだ * *** |
2019/4/2 *** ![]() today's sight * 久しぶりに見る空の青 * 友をサポートすべく掘り進めるうちに 果てしなく続く洞窟に出くわして 出口ヲ探していた感じ * 取り敢えず幾つかのお宝ヲGETし引き返しては来たのだケレド コンナ世界があったとは 汗; * 頭の中に安全な迂回路メモもできたコトだし 一先ず探検隊は休憩 ......にしても落とし穴の多いコト...... * *** |
2019/3/30 *** * ひょんなコトから マンモグラフィによる被ばく量ヲ知り 腰ヲ抜かしそうになる * 自分はソノ手の検査は一切受けない主義なので アレだけど 聞けばOTAレポートについても想像以上に知られておらず みんな結構ソンナ感じなのかな?と ^^; * *** |
2018/3/28 *** ![]() sakura @ jingumae * 二丁目のさくら * 心友Y子姫が今日から実家に入り 母さまの断薬サポートに取り組むとのコト * なんのことはなかった ト言って欲しい * *** |
2019/3/21 *** ![]() shibufes * ソンナワケで MAGIC THEATERはコノ春も 地元のファッションFESに何気に参加するコトに しかも またも急なご案内で明後日 * 3月23日 今度の土曜日 通常営業のMAGIC THEATERではご来館下さる皆さまに 井筒ワインなどご用意してまーす !!! * 大好物な井筒ワインを皆さんと楽しみながらの MAGIC THEATER 再び ^^ * なので ☆〜〜〜お時間あったら是非〜〜〜☆ * *** |
2019/3/18 *** * 満月前夜 ......sheeple awakened..... ? * ソンナ今日は 気が付けばココしばらく握りしめていたパズルのピースを 思い出したようにアル場所に置いてみる * かすかに見える点と点が繋がって浮かび上がってきたのは 1945年アノ夏の日からの日本列島 歴史地図 ようやく読めるようになったパズルのピースに書かれていた文字は あろうことか 「 理 科 の 実 験 」 であった ^^; * *** |
2019/3/17 *** * シクラメンにだって 葉っぱや土の乾き具合ヲ観てお水や肥料ヲあげるのに どーして患者の顔色も観ずに体調も聴かずに 数値だけ見て投薬できるのか? * そう思ったら 泣けて泣けて 満月が近いせいかな ? * *** |
2019/3/13 *** ![]() today's sight * お薬 調べてますか ? * トいうワケで 今日は母のお伴デー 薬師池公園近くに住む母の従姉妹ヲ訪ね お宅でLUNCH〜公園散策をば * 従伯母のお手製LUNCHは 巨大なお肉がよく煮込まれた「ビーフ」シチュー 病み上がりの母ヲ思っての手料理に わたくし牛は頂かないなどと言えるワケもなく 有り難く完食 而して たんぱく質強化月間 はホエイプロテイン+卵に留まらず 自ずと肉食方面へ * しかもコノ従伯母 数年前に睡眠導入剤などベンゾジアゼピン系薬の服用から酷い離脱症状に陥り 家族と医師に半ば強制入院させられながらも 処方の抗精神病薬ヲ飲んだ振りをし隠して服用せず 見事に復活 & 退院ヲ果たしたという強者 いつか観た映画のような まさかのベンゾ・サバイバーであったコトが判明し LUNCHのテーブルは 何気にサバイバーズ・ミーティングへと化すのであった * 母ベンゾ断薬から11週目の本日 コノ善き日ヲ迎えられましたコト 神さま仏さま奥深くヲ流れる宇宙の真理に 感謝です * *** |
2019/3/11 *** ![]() today's sight * ヒロシ君が初めて育てた玄米 命の粒々ヲ よ〜く発芽させ 圧力鍋で柔らかめに炊くのです * ビタミン愛たっぷりdeもっちり美味しいお米 大切に頂いてます * ・・・東日本大震災から8年目の夜・・・ * *** |
2019/3/9 *** Big Frog @CAY, AOYAMA,1999/4/11 https://www.youtube.com/watch?v=03L7YYM7LIw * U5君 秘蔵のmini DV UPするとは言っていたが ・・・ココからとは・・・ * *** |
2019/3/8 *** ![]() today's sight * じゃーーーーーん * ト、いうワケで たんぱく質強化月間につき 8ピース * ゆるベジ時代からコレだけは欠かさなかった半熟卵 外食はさて置き 放し飼いで幸せに暮らす鶏ノを分けて頂くというポリシーも変わらず ・・・調子が良いときは5つ行けるのですが・・・ 今宵は3つでした^^; * 明日のおやつ決定 ? * *** |
2019/3/3 *** ![]() today's sight * じゃーーーん 見よ このサイズを !!! さっき届いた プロテインとわたし * 取り敢えずコレを豆乳に加えて毎朝飲むのだ あとは筋トレね〜できるのかな...? * しかしドンだけ大きいの w ちなみに匂いは美味しそうなココア風味 * *** |
2019/3/2 *** ![]() today's sight * 日がな一日 DAY OF THE DEAD 聴きながら 足を運んでくれたニコニコたちに癒される * 明日はどうやら雨模様 ひょっとしてコノ冬最後の寒さかな ? * *** |
2019/2/28 *** * ソンナワケで 急きょ ゆるベジから肉食方面へ 大きく舵ヲきってはみたものの早くも挫折 自分には無理です ト 取り敢えず プロテイン&不足のサプリをオーダー * 母が健康と安眠ヲ取り戻しつつある中 今度はKAORIN太らせ隊が自然発足してしまった模様で アレ食べろコレ食べろの猛攻撃 * こーなったら隠れプロテインで 見事に太ってみせるので見てるがいい みたいな * 本気です * ps プロテイン摂取して糖質は控え目ときたら あと何ヲ摂ったら太れるのかい? *** |
2019/2/17 *** ![]() one fine day その1 * ![]() one fine day その2 * ![]() one fine day その3 * ![]() one fine day その4 * * ![]() one fine day その5 * そのヨーなワケで 今年もヴァレンタインデーは横浜 Green Clothing Exhibition @ Inter Style 虹のミトンとジュエリーの共作でセッションさせて頂きました * 準備にバタバタでお知らせもまま成らず 来年こそは 皆さんにお声掛けできたらなあ ト * 最後に グリーンクロージングチーム ライダーたちの集合写真 今年で 25周年のニコニコ * ![]() * 愛 & 愛 みんな大好き あ り が と う !!! * *** |
2019/2/9 *** ![]() today's sight * 人は何故 ソーまでして眠りたいのか ? * ト、いうワケで 新しい母のメラトニン剤ヲ念のため 記念撮影 自分もあと20年くらいしたら必要になるのかな ? * メラトニンは不眠や時差ボケの改善だけでなく 免疫増強作用、抗酸化作用、がん細胞増殖抑制作用などなど プラスの効果が沢山あるらしいノで ナンなら母にはずっと飲んでもらいたいくらいカモ * ソンナワケで 今夜も安全&安眠第一で !?! * *** |
2019/2/2 ***
* 抜けられないGWヲ外したOSHINO DEAD !!! 今年こそは行けそうカモ? * ト、いうワケで 母の安眠見守り隊は1ヶ月の任務ヲ無事に終え 只今活動休止中 ・・・ナンなら解散スル可能性さえ・・・ * すくすくと元気&安眠ヲ取り戻しつつある母に 「もう来ないでね」 ト、言われたからであった w * 思い切った母の断薬は昨年12月26日に 良質のメラトニン剤とCBD (RAW HEMP OIL) にスイッチさせるコトから始まり 母の処方薬(ベンゾジアゼピン系薬+糖尿病DPP-4阻害薬+降圧剤)を一気に断つコト、今日で6週間と3日が過ぎる S先生による医学的見知&愛に基づいた食餌+サプリ療法と沢山のアドバイスが 母の生きる力を強力にサポートし 見守り隊ヲ完璧にバックアップして下さっての今ココ * 今日に至るまでに出逢うコトが出来た 沢山の愛と優しさ ソノひとつひとつが織りなすミラクルを抱きしめながら 本日 コノ善き日ヲ迎えるコトができました * 皆さま本当〜に ありがとうございます !!! * 母の全ての細胞が入れ替わる頃までは 気を抜くことなくサポートし続ける所存です * まずは近況ご報告まで 心からの感謝こめ * * * ps 母の場合 【 病院の処方薬ヲ全部辞めて元気が戻るトいうケース 】 勿論ソレに替わる副作用どころか免疫力ヲ高める方向のメラトニン剤やCBD, 医師の指導によるビタミン&ミネラルの補給強化と食餌療法の基礎があって なおかつ母のやや高め?の血圧や糖尿病が 共に軽度であったために 為しえたコトなのかも知れないケレド メラトニン剤+CBD; RAW HEMP OILでソレなりに質の良い睡眠が摂れるコトも分かった今 母の健康と安眠ヲ取り戻すために本当に必要だった全てが 保険適用から外された薬やサプリメント(ビタミン&ミネラル)の力であったし 処方薬の過剰投与によって損なわれた健康をソレ等の断薬と保険適用外の薬やサプリで治す、という矛盾に やるせない思いが残る しかもメラトニン剤は 副作用が殆どないため欧米ではサプリメントとしてドラッグストアなどで簡単に入手できる他 40カ国以上の国々で処方薬として出回っていると言われる一方 我が国では 何故か、個人輸入でも60日分まで、という規制まで設けられているノは 日本では食品としても 医薬品としても 認可されていないためなのだケレド 何かおかしい また医師であれば、厚生労働省から薬監証明を取得することで合法的に輸入して処方薬として使えるため ソレを処方している良心的かつ先進的?な医療機関も 極限られてはいるケレド 全くないワケではない が、しかし、探すのはとても大変、という状況なのだ 特に眠れないからといって、医師が処方するベンゾジアゼピン系睡導入剤などヲ何の疑いもなく 情報収集もせずに、漫然と長期にわたり服用してしまうような高齢者は 案外多いのではないか?ト 母の場合は、家族が異変に気付けたから 3ヶ月という比較的短期?で 方向転換できたものの メラトニンの分泌が著しく減ってしまう世代の人たちこそが コノ国の知恵者であり礎であるノだから 彼らが正常な判断が出来なくなるような薬は コノ国の基礎を揺るがすモノだと感じてイル次第 ソンナコンナで 家族の安眠 延いては国の安寧は 家族が互いに気にかけるコトから始まるのカモ * *** |
|
2019/1/28 *** * 命の水と種 * ト、いうワケで コノところ何故かまとまって出てきたお水と種のNEWS 目茶目茶気になっていた事柄の行方がぼんやりと 希望が持てる方向に滑り出しヲ見せているのであった * まずは 気になる水道事業民営化について 水道事業の民間化を促進すべく改正水道法が先月成立してしまい 水道施設を所有したまま運営権を民間の事業者に売却する「コンセッション方式」の導入が始まり いよいよ水道メジャーな多国籍企業が参入か!?ト思いきや 全国で最大の水道事業を行う東京都で 「水道事業の質の維持には行政の関与が必要だとして運営権の売却は行わず、経営改革で水道事業を維持する方針」 トのNEWS 【東京都 水道事業の2監理団体統合検討へ 経営改革で事業維持】2019/1/23 NHK WEB NEWS 都が51%以上ヲ出資している2つの監理団体↓ 浄水場の管理運営を行う東京水道サービス(都の出資比率51%)と料金の徴収を担うPUC(都の出資比率84.5%) ヲ新年度中に統合するというのであった ・・・ ...この動きが額面通りなら是非とも全国自治体に広がって欲しいトコロ... * 更に 気になる種子法廃止については 【種子法廃止に危機感 条例化・準備10道県 市町村議会 制定へ意見書続々】2019/01/25 日本農業新聞 トいうワケで 種子法に代わる県独自の条例を既に制定したのは5県、更に来年度施行に向けて準備を進めるのは5道県に上り その他にも市町村議会から種子法に関する意見書を受け取っている県議会は10県 米や麦、大豆の種子の安定供給への危機感から条例化を求める動きが自治体で広がっていて JAグループや農業、消費者団体などから陳情や要望されている県も複数あり、今後も条例化の動きが広がる見通し トのコトで 昨年4月の種子法廃止以来、日本の原種、原々種は守られるのか?ト心配していたのだケレド まずは山形、埼玉、新潟、富山、兵庫が既に種子法に代わる独自条例を制定 種子産地の富山県は1月に県主要農作物種子生産条例を施行 また来年度の施行に向けて準備をするのは北海道、福井、長野、岐阜、宮崎の5道県 福井県は独自条例の骨子案を提示してのパブコメ募集中de4月施行を目指しているらしい つまり 山田正彦元農水大臣が推奨されていた地方自治体ごとの「種子条例」策定がじわ〜っと来てる感じ ??? * ソンナコンナで やっぱり愚策から命ヲ守れるノは庶民の底力なんだな、ト しみじみ わたしたち試されてます * *** |
2019/1/26 *** * あまりに出来過ぎている コトの流れに 「 偶然なんてないんだね? 」 ト 使い古したようでいて ソノ都度新しい心の声が 今日は久しぶりに言葉になってあらわれた * 20代の頃は 思い込みから来る勘違いカモと いつか確信に至るノを待つコトにしていたのだケレド ソロソロ決着ヲ付けても良い頃合いなのかも知れないノで 思い切って書き記しておくケレド ないよ 偶然なんて * *** |
2019/1/20 *** ![]() today's sight * ソンナ今日も 母の安眠見守り隊は深夜の巡回ヲ終え ホッと一息 * 母の元気に追い越されぬよう そろそろ自分のケアも再開しようか?ト 取り敢えず HEMP OILヲおもむろに取り出し 滴滴滴 ト 舌下に数滴 * 今日も一日お疲れさまでした * *** |
2019/1/15 *** ![]() today's sight * そのようなワケで 我が母 ベンゾジアゼピン系断薬から3週間 サプリ開始から3日目の夜ヲ迎え ついに 糖尿病薬と降圧剤ヲ飲まない不安からも開放され 長いこと日課だった血圧ヲ測るコトさえ忘れているノである * しかも 今日はゆっくりスクワット1セット10回を数回こなし 家の中ヲ万歩計で3000歩超え 庭師の仕事っぷりに大喜びする姿は 復活さえ想わせる大進歩 (T_T) * サプリの威力おそるべし 気持ちも手伝ってか??マジか?の効き目 ソレもコレも S先生の温かなお力添に 大きな愛あってのミラクル ト * 今日も明日も母の安眠見守り隊 気を緩めずにサポートし完全復活ヲ目指すノであった * ps 実は我が母 秋口からの不眠症に集中投下されたベンゾジアゼピン系薬にすっかりヤラレ コレは抜かねば、ト 年末からベンゾに加えて糖尿病DPP-4阻害薬と降圧剤も一気に断薬 じわっとソレをサポートしてきたのだケレド 今日は母自らが処方薬では最後となるオマケで出された胃薬まで辞めるコトにしたらしく お見事 !!! もたれたら太田胃散でカバーUP ってな具合で あーびっくりした * *** |
2019/1/10~11 *** ![]() today's sight * ソンナワケで 母の眠りと心の安らぎヲ求め 山越え谷越え 愛がなければ歩けない まるで夢の中にいるような 旅ヲ続けていた * キーワードはメラトニン この秋母に集中投下された憎きベンゾジアゼピン系薬ヲ抜くべく 愛ヲたずねる冒険は続くのであった * *** |
2019/1/1 *** ![]() * 謹賀新年 * 本年も 愛変わりませぬよう よろしくお願い申し上げます * *** |